プーチン 玉音放送中 [116644829]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-y/hy)2023/02/21(火) 18:01:23.99ID:/iuwtjOGd?2BP(1000)

0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85f3-SWbC)2023/02/22(水) 00:27:58.53ID:WfqMGjq20
結局プーチンはフニャチンのプーさんで怖くて核は使えませんってことでいいの?
散々イキっといてダサ過ぎやろ

スイスにいるらしいが、NATOはプーチンの愛人と子供たちを一刻も早く殺害して欲しいわ

>>854
な?ナチスだろ?
ってなるだけ

>>855
プーチンが言う“ナチス”なんか今どき本気にする馬鹿はロシア国民以外にいないでしょ?

0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-uiWr)2023/02/22(水) 00:51:00.72ID:ATyAyszT0
耐え難きをー耐え

>>840
軍産複合体なんてアイゼンハワーも言及した超有名な話だろ
アメリカの兵器村、日本の原発村みたいなもん

プーチンに掘られるが夢です

0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-8EGZ)2023/02/22(水) 01:25:00.79ID:AiLcAGe9M
>>105
ゴールまで2人の力で駆け抜けよう

演説聞いて喜びの涙出てきました

0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb7b-c78k)2023/02/22(水) 02:28:31.30ID:HhSmZALT0
>>859
ロシアでホモは禁忌

0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e300-Olrf)2023/02/22(水) 02:40:33.17ID:GfXhbwUU0
>>737
まだこんな妄想してるやついるんだな

プーチンの演説は逆張りしてても引き込まれる力強さがあってそれが晋さんにはない、おめえらがとか言ってる麻生の演説にもそれはない
世界の指導者の演説ってのは抗ってもどうにももっていかれそうになるから超やばいね

0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd8f-f+2a)2023/02/22(水) 03:14:15.46ID:3IBoyiLH0
同じ未来を見ている

まとめくれ

1時間40分の演説とか気合い入り過ぎ
貧血で倒れる生徒出ちゃう

0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 854a-KThN)2023/02/22(水) 04:01:33.49ID:F9SobbuQ0
BBC NewsNews Navigation

LiveLIVEUkraine will never be a victory for Russia, Biden tells crowds

バイさん、、、どうして

じっさい玉音放送の開き直りのひどさは海外で悪名高い

独裁者なら絶対研究してる

日本語だと何言ってるか分からんけど、英語なら分かりやすい

0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3b8-BTrK)2023/02/22(水) 04:24:51.70ID:zOyj6lQQ0
アメリカのネオコンってトロツキー派の残党なんだな

0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d84-fPBv)2023/02/22(水) 04:48:19.95ID:XfL6scN70
やってることは日帝と変わらん

そろそろ自分だけ助かる方法を考えてるな

0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-o/lY)2023/02/22(水) 05:33:34.74ID:RrbNlJdhM
>>65
ウラジミール同じ未来をみていたのにどうして…
ともに駆け抜けようの約束したのに…
北方領土と3000億渡したのに…
普さんどうして…

>>147
表に出せないところで
話はしてると思う
中国ができることとできないことを
プーチンに伝えにいったと思う
普通外相がやるが

0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d8b-/Kko)2023/02/22(水) 06:00:32.00ID:gYCE258l0
そういえばマクロンと電話してたのどうなったんだ

0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-o/lY)2023/02/22(水) 06:04:41.56ID:RrbNlJdhM
アメリカはイラク大使館の娘使って嘘のプロパガンダで戦争起こしたからな
日本としては中立のスタンスが1番良いのになあ

0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-PTs/)2023/02/22(水) 06:26:27.96ID:F6fUtFg8M
やめへんで~!

クソメガネがロシアを挑発しまくったせいで
日本が真っ先に核落とされそうなんだが

0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM19-6uKj)2023/02/22(水) 06:47:05.49ID:poDeLTkwM
>>877
そもそもそれはイラクのクウェート侵攻が原因だろうが
それに国連は91年の1月15日までにクウェートから撤退しろってイラクに勧告して多国籍軍は17日まで待ってから空爆した
ちなみにその国連決議だと中国は棄権だけどソ連は賛成してるからな
そもそもサダム・フセインがクウェートから撤退していれば湾岸戦争は起こらなかった
ついでに言えばもしあの時フセインがサウジアラビアまで侵攻して占領していれば世界の原油のほとんどをイラクが支配していた
そっちのほうがよっぽどヤバイ状況だったろ

でもケンモメンはプーチンさんのが好きなんだよねぇ?
ほら明らかにプーチンさんよりゼレ公のこと叩いてるし
ゼレンスキー「(何かしらの要求)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
とか明らかに敵意を抱くよう仕向けたスレタイのスレもめっちゃ立ててるし

0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-DjgV)2023/02/22(水) 07:10:42.59ID:Z1Jq3Sdp0
ドヨウビにしろよ

>>305
ウクライナの大本営信じてる馬鹿ってマジでいるんだな…

0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-o/lY)2023/02/22(水) 07:43:36.65ID:RrbNlJdhM
>>880
メディアを使いあり得ない事してんだろが?
今回 は 西側はやってない!
なぜ言いきれる?

>>884
西側西側うるせえよ低能

0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMe9-AM/G)2023/02/22(水) 07:46:27.75ID:GxWN+gYbM
>>349
ロシアが占領したところは面積でいったら東日本くらいあるしな
前線だけじゃなく後方の治安維持に張りつけるだけでも相当な兵力いるわな

>>373
そうだね 米軍の調べではイラクに大量破壊兵器もありましたよね

0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-o/lY)2023/02/22(水) 07:50:03.08ID:RrbNlJdhM
ナイラ証言(ナイラしょうげん、Nayirah testimony)とは、イラクによるクウェート侵攻の後、「ナイラ」を名乗る少女が行った証言。

イラク軍兵士がクウェートにおいて、新生児を死に至らしめていると涙ながらに述べたこの証言により、国際的に反イラク感情とイラクへの批判が高まり、湾岸戦争の引き金ともなった。しかし後に「ナイラ」なる女性は存在せず、クウェート・アメリカ政府の意を受けた反イラク扇動キャンペーンの一環であったことが判明し、今ではプロパガンダの一例としてしばしば採り上げられる。

0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-o/lY)2023/02/22(水) 07:51:37.45ID:RrbNlJdhM
>>484
>>525
低能思考停止壺カルトは壺みがいてろ


0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-o/lY)2023/02/22(水) 07:53:30.56ID:RrbNlJdhM
「ナイラ」なる女性(当時15歳)が1990年10月10日アメリカ合衆国議会議会人権委員会にて行った。イラクによるクウェート侵攻後、「イラク軍兵士がクウェートの病院から保育器に入った新生児を取り出して放置し、死に至らしめた」、その経緯を涙ながらに語った事で知られる。
国際的な反イラク感情とイラクへの批判が高まって、無関係に近かったアメリカを中心にイラクへの攻撃支持世論が喚起されることとなる。

「証言」は裏付けの取れたものと国際的に認識されていたが、クウェート解放以後マスコミが同国内に入り取材が許された結果、虚偽の「証言」であった事が発覚した。

また、1992年に「ナイラ」なる女性は苗字がアッ=サバーハ(al-Ṣabaḥ、アラビア語:الصباح)であり、当時クウェート駐米大使であったサウード・アン=ナーセル・アッ=サバーハの娘だった事実が明らかになった。

その上、証言自体がイラクから攻撃を受けて劣勢だったクウェート政府とヒル・アンド・ノウルトンによる自由クウェートのための市民運動(英語版)の反イラク国際世論扇動のために行った広報キャンペーンの一環であったことが判明した。

アメリカ合衆国大統領、上院議員や、各国のマスメディアに「証言」は幾度となく引用され、反イラク世論喚起どころか世論の高まりを受けたアメリカ参戦で敵対国イラク壊滅などクウェート政府によるプロパガンダとして大成功であった。

この「証言」はアメリカ政府が目的としていた湾岸戦争の火付け役となり、

「女性や子供の証言」「現地で現場を見た被害者は嘘をつかない」との人々の根強い思い込みを背景に、弱者側[注釈 1]が女性又は子供を利用したプロパガンダの例として引用される[1]。

0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-o/lY)2023/02/22(水) 07:54:50.28ID:RrbNlJdhM
>>889
合同結婚式で産まれた文鮮明にブリーディングされた家畜だろ?お前は

>>891
BBCに反論しろよざこ

0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0300-Q9AW)2023/02/22(水) 08:00:24.93ID:WSQf7gJE0
露助もゼニスキーどっちももっとやれ。どんどんやり合って死んで、CO2削減に貢献しろ。

>>893
戦争のせいでガンガン石炭燃やしてるんですがそれは

プーチン:
我々はウクライナの人々と戦争していない
彼らはキエフ政権とこの国を占領した西側の主人の人質となったのだ

まとめると
※西側が始めた戦争だ
※経済制裁は克服した
※これからも侵攻は続ける
https://i.imgur.com/Bo4bkXP.jpg

>>450
これもう半分病気だろ

0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a2-E9lp)2023/02/22(水) 10:11:07.19ID:sAazZoMg0
西側の言うことは信じられない
→まぁわかる

西側はウソを言っているから敵対しているロシアは真実を言っている
→わからん…


普通に考えたら「両方とも自分の被害者性を強調するために何かしら嘘を交えて大げさに話をしてる」だぞ

>>450
草すぎる
プーアノンこれなかったことにしてるだろ

0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4e-0Tvv)2023/02/22(水) 10:21:08.58ID:FDYFuW5w0
>>561
いや素晴らしい
プーチンさんはまさに光の戦士だよ

0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4e-0Tvv)2023/02/22(水) 10:23:05.31ID:FDYFuW5w0
>>696
これな
リベラルは戦争を望んでいる
なぜならグローバリストの手先だから

なんだ?
ガルマでも戦死したのか?

0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b522-ujp2)2023/02/22(水) 14:07:29.68ID:gnp+rulX0
>>889
アメリカが捏造して戦争はじめたのはベトナム戦争も同じ
バイデンは国連から批判されているイスラエル擁護も続けているし(大使館も移転していない)
BBCが認めた1年間でのロシアの戦果
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/14C2E/production/_128683058_ukraine1year.jpg

【検証】 プーチン氏の年次演説、中身は正しいのか ファクトチェック
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4b44a00c550ac1163ef26cf3dfa8918a58cfd7
■「ウクライナで2014年以降にネオナチ政権がつくられた」
2019年にあったウクライナの前回の議会選挙では、極右候補の支持率は2%で、
他の多くの欧州諸国よりはるかに低かった。

■「ウクライナ軍の旅団が(中略)エーデルワイスという称号を受けた。ヒトラーの師団のようだ」
ロシアにさえ、「エーデルワイス」と呼ばれる特殊部隊があった。国家親衛隊ロスグヴァルディアの
第17特殊目的分遣隊が2011年、この称号を受けた。

■「ウクライナ政権が核兵器を手に入れようとしたことも覚えている。公然とそう言っていたからだ」
ウクライナが核兵器を入手しようとした証拠はない。プーチン氏は以前も同じ主張をしたが、証拠を示していない。

■「2022年のGDP(国内総生産)は2.1%しか減少していない。2月か3月に
はロシア経済の崩壊が予測されていたのに」
ロシアの統計局によると、GDPでみれば経済は昨年2.1%縮小した。これは、
国際通貨基金(IMF)が最新報告書で推定した2.2%に近い。

IMFは昨年7月、ロシアの昨年のGDPは6%減少すると予測していた。

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。