【スティーブ・ジョブズのコーヒー浣腸】Apple、やっとM1M2MacのGPUが貧弱だと認め、外付けGPUの接続に対応へ [744558172]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-0QdA)2023/02/22(水) 04:27:19.44ID:9LwL0TC50?2BP(1000)

https://gadget.phileweb.com/post-30707/
アップル、Appleシリコンで「外付けGPU」可能にする特許出願。将来のMac Proに採用か

https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」
世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0da2-qB5x)2023/02/22(水) 04:37:52.49ID:hAlmBVLF0
ゴミPC
どこのプロが何に使ってんだ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b54e-UWl/)2023/02/22(水) 04:39:21.72ID:fFge7QVp0
高いお金出したのに低スペックだったなんてひどい😭

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b3a-IOTo)2023/02/22(水) 04:43:40.14ID:DhKr7sUc0
えらく元気だな
カフェインの浣腸でもしたのかよ

0005Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sd43-CB/t)2023/02/22(水) 04:44:24.70ID:ZYu1E/aEd
やっぱりGPUがないとMacも駄目なの?

macでgpu強化しても大した使い道ないだろ
ゲームできないし、cuda使えないし

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0da2-WLWP)2023/02/22(水) 04:58:56.96ID:wYVZ2Vo00
>>6
これ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-4miw)2023/02/22(水) 05:00:06.76ID:9LwL0TC50
アドビ系や動画編集でGPU使う

昔の様にOSとして売れよ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-8EGZ)2023/02/22(水) 05:29:46.28ID:nt7iSS1yM
CPUとメモリの距離を縮めても駄目だったってコト?

1660 ti並みの性能のゴミを28万出して買ってるバカ信者の目を自ら冷ますなよ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-h5Or)2023/02/22(水) 05:34:13.61ID:GPPBVUye0
MacにGPU積んで何につかうの?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-Ok9j)2023/02/22(水) 05:34:29.83ID:5P5PDPN2a
GPUこそ力入れるべきだったのにな
しかもぼったくり価格やし

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spe1-oqvG)2023/02/22(水) 05:52:22.23ID:rnKfaksNp
安物部品の寄せ集めPCよりは割高だけどsurfaceみたいな製品と比べたら全然高くなくね?
UNIQLOのズボンとブランド品のズボンで「履けたら同じ」というようなもん
スーパーの肉とA5等級の肉を比べて「腹に入れば同じ」というようなもんちゃうか

M1M2で機械学習してみた!みたいな動画を眺めてたけど
普通におっそいのな
もちろんWindowsのグラボ演算と比較して
どうすんだよあれ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a9-Pkl6)2023/02/22(水) 05:55:25.27ID:XN0VXa+u0
映像制作する奴ぐらいじゃねいるの

三次元再構成遅くてな
移動モニター代わりにも限界ある

>>16
M2で動画はがっつり支援が入ったぞ
重いのはCGかな

AI系全部ダメってのはこれからの時代じゃポンコツ扱いになるだろうな

林檎はお布施だしね

外付けGPUが使えなかったことに驚き
今までどうしてたの

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-Kjog)2023/02/22(水) 10:45:43.20ID:t7B8ozm50
>>12
動画編集、広告用アニメーション、AIエンジンの利用
ゲームを作る人の道具って感じ

信心が足らない

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-4miw)2023/02/22(水) 16:50:22.51ID:9LwL0TC50
信仰<性欲

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-sf/U)2023/02/22(水) 16:54:00.86ID:3y4WpogUM
M1だけで原神もヌルヌル動くけど

外付けgpuって意味ないんだよな
省スペースなのがノートのメリットなのに、gpuボックスがクソでかい
そんで割高で性能も劣化してる

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-f10F)2023/02/22(水) 17:32:14.14ID:ruaBqT8qH
>>12
動画編集くらいだろうな

>>1
新型のiMac27とMac Proを出さずに来た時点でお察し
M1だのM2にするより未だIntel Macのプロ向け特盛の方が上という事実
MはモバイルのMでエントリー向けだと言われてた通りの展開で予想付いてたわ
ジョブズが居なくなって業界がリアルに10年は遅れてる

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbdc-eRUq)2023/02/23(木) 01:35:37.04ID:ZBn2ETf/0
タブレット、モバイル向けなら強いけど・・・って感じ

せっかくSoC統一したならiPadとMacを統合すれば最強なのにやらないし・・・

そもそもIntelもAMDですらモノリシックダイを諦めてチップレット構成の方針なのにGPUも含めてモノリシックダイとかそれで性能出たらオーパーツや

信者商法ってほんとチョロいよな

勘違いのアンチしかいないのか?

同じ処理なら発熱量と電気効率が著しく高いのがM1の売り
煩いファンで冷やし電気無駄遣いした結果の高速処理欲しいなら初めから数年で焼けてゴミになるn使えば良い
M1やM2でも特にM1系はクロック抑え最高効率処理狙ってる
効率ダンチの処理が結果ハード寿命も伸ばすからね

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-KE+h)2023/02/23(木) 02:44:05.44ID:ugdfB9nf0
>>31
効率を決める製造プロセスはZen4と一緒なんやで
M1M2のSoCはCPUとGPUとRAMと熱源が一カ所に集中してるから
発熱は激しい
特にCPUとGPUが分かれてないのは致命的と言っていいほど冷却が不利
実際M2は発売直後に108度まで温度が上がるとバレた

でも癌のわりには長生きしたと思う

>>32
ナノスペック同じでも使用電力量ダンチなのは各プロセスのロス少ないからないんだよ
発熱に関しても消費電力や対処理スペックで見ないと意味ない
M2はM1に比べクロックだけ上げて性能寄りに降ったのにファン貧弱なままだからバランス悪い

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-4miw)2023/02/23(木) 14:18:04.46ID:ugdfB9nf0
>>34
そういった思い込みもノート用Zen4が登場したら通用しなくなるよ
M2はノート用Zen3+と大差ない性能だからね

MacはGPU開発の遅れが何年影響するんだろ。
完全に失敗してるよな

>>35
どっちが思い込みだよ笑
いくらでもテック系で数値出してるから少しは見てから書こうね

>>36
だからCUDAの速度欲しいなら初めからwinでnVidia使うの
同じなのスペックでダンチなの
AMD GPUよりは数段進んでるよ

macに高性能なディスクリートgpuつけても使い道ない

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-4miw)2023/02/23(木) 15:29:09.98ID:ugdfB9nf0
>>37
ノート用のZen4はまだ数値出てないよ
ノート用Zen3+はM2といい勝負だけど

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-dt2/)2023/02/23(木) 16:06:22.89ID:R7l6Wr1Ea
それよりSSDをm.2にしてくれよ

0041池田大作 (ワッチョイW 234d-csMS)2023/02/23(木) 16:15:39.13ID:MUapgoiT0
マックはハイエンドは完全に死んでると思う
正直マックプロとマックスタディオは微妙な感じだし

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fda2-dt2/)2023/02/23(木) 16:16:56.23ID:k8mjyIY80
>>6
お絵描きAIするんだよ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed61-/vuI)2023/02/23(木) 16:22:15.41ID:uM9lgsTq0
イージーピュー

外付けGPUで早くも遊んでるユーチューバーが居るけど
データを送って、返すのだから
物理的に遅いんだろねって思うよね

それってアップルシリコンとやってることが逆じゃね

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spe1-wBea)2023/02/23(木) 16:23:34.01ID:N+s6VjZNp
>>10
GPUコアの設計に問題があって古いコアに戻したとかニュースあった
あとMシリーズの開発関係者が他社で似たようなプロセッサー
作って訴訟になったりグダグダ

アップルにケンモメンが居て
GPU開発に失敗したんだっけ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spe1-wBea)2023/02/23(木) 16:24:16.11ID:N+s6VjZNp
>>44
処理による

機械学習、マイニングが終わったら
今度はお絵描きブームに、AIチャットだもんね
次また何が流行るか分からない
そういう時期にGPU開発でアップルが遅れを取ってるのはウケるよね
今風でないダサいパソコンじゃん

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d1c-ODvW)2023/02/23(木) 16:26:11.12ID:YDF0e3ZY0
M1ほんと速くて快適だわ

一応クリエイティブ向けうたってんだし
今のうちに、でっかい液タブ出しといてくれんかね

もうちょっとしたらデッカいのはガチで需要なくなりそうだし

>>48
映像や音と研究開発で使う事多いから売れてる
ウケるのはお前のダサさだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています