三上真司、自身が立ち上げたTango Gameworksを退職へ [857186437]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三上真司氏がTango Gameworksを離れることが正式発表。ベセスダ公式が認める
https://s.famitsu.com/news/202302/23293846.html


株握ってなかったんか?

三上氏はカプコンで『バイオハザード』シリーズのディレクションやプロデュースを手掛けたのち、2010年にTango Gameworksを設立。
スタジオはベセスダ・ソフトワークスのグループ傘下となり、三上氏はスタジオの代表として『サイコブレイク』シリーズや『Ghostwire: Tokyo』、
そして直近では『Hi-Fi Rush』などを手掛けてきた。

 近年はプロデュースサイドとして後進を育てる役回りを自ら担うことを公言してきた三上氏だけに、
サプライズリリースが行われた『Hi-Fi Rush』(ディレクションはジョン・ジョハナス氏)の成功で手応えを感じたのかもしれない。
とはいえまだ“引退”には早い年齢。同氏の今後の活躍に期待したい。

Hi-Fi良かっただけに、もう好きにするって感じなのかね?
そろそろ最後に現場で一本作って引退とか

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbbc-9kAb)2023/02/24(金) 01:40:21.32ID:0gmTx2S+0
もう還暦近いんだからいいだろ

AAAのゴーストワイアがオオコケしたからなあ

Hi-Fiとか言うの大成功してたんじゃないの?

ゴッドハンド2つくれよ
三上が好き勝手にやって作ったゲームがいいんだよ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ddd-ODvW)2023/02/24(金) 01:43:49.40ID:GjaBs0ys0
ベロニカはDCでしか出さないって言うからDC買ったしbio4はGCでしか出さない他で出したら切腹するって言うからGCも買ったよ俺は
どっちもマルチしまくった罪は重い
絶対に忘れない
語り継いでいかなければならない

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450d-kJeG)2023/02/24(金) 01:44:27.15ID:AMer8x/z0
>>7
ステマな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45af-BTrK)2023/02/24(金) 01:45:40.11ID:7k5BGuXn0
ヒーローダイスとか言うソシャゲが盛大にズッコケてたのだけ知ってる

>>6
まあゴーストワイヤー東京は旧世代切り捨てた上に当時全然売れてないPS5とPC独占だったから仕方ない
そこはベセスダも容認してるだろう
ゲーム自体は良かったんだけどな

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-h1Ka)2023/02/24(金) 01:50:05.65ID:Pt6LhWshM
自身が手がけたのはネクストバイオのエヴィルウィズイン1作目だけで、あとは名誉職じゃん
最後にもう1回ゲーム作りたいってカプコン勢に言ってるから何かしらやるでしょ

>>8
作ってほしいけどあの頃のセンスはまだ残ってるのだろうか

>>6
ゴーストなんとかは三上ほとんど関わってないよ

https://www.famitsu.com/news/202203/25255336.html
『Ghostwire: Tokyo』の開発にはどれくらい携わったのですか?

三上
途中でちょこちょこと触るのではなく、実際にゲームとして遊べるようになった段階でプレイして、
チェックして意見するだけ、という感じです。
極力、何も具体的なことはしないようにしていました。

>>15
自分の立ち上げた会社の作品だろ 意味わからん

ただの責任逃れじゃないのこれ。
ベセズダからみたら「何いってんだよ」ってところでしょ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-tB4e)2023/02/24(金) 02:04:02.99ID:+9gJBVRj0
今出ても売れんやろ

>>16
三上は前から人材の育成に注力していて何れは退くみたいな発言してたしなるべく口は出さないようにしてたんじゃね

>>18
まだ作って間もない会社でのAAAタイトルって時点で
代表が全く制作をチェックしてなかったなんて無責任にも程がある

実際、自分が作った会社なのに三上一人退職させられてるじゃないか

引責だろこれ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9f-eMln)2023/02/24(金) 02:09:15.91ID:3DrB+P6O0
三上は作ったものにケチつけて修正していくって手法しかできないから
昨今の膨大なデータ量を要するAAA開発には全く向いてない
計画してものを作れる人じゃないと今のゲームディレクターは務まらない

>>19
退職させられたってずっと前から退く事は三上自身が言ってたしそれはベセスダも承知の上での自主退社でしょう
てかゴスワイはAAAじゃないぞ

>>21
うそくせぇw
どうせゴーストワイアの出来がやばいことになってるってべセズダに
ばれてからの時点で言い出したんだろ

>>22
いやもっと前だったよ

https://jp.ign.com/ps5/58618/feature/fps-ghostwire-tokyo
40点という最も低いスコアをくだしたMetro Game Centralは「こんなに薄っぺらいゲームプレイを主体にデザインされたAAAタイトルも珍しい」としている。

ゴーストワイヤーはSteamのレビューでは非常に好評だしベセスダの小粒ゲーの中では評価良い方だよ
ただ合わない人には合わないから辛口コメントする人は中には居る

ゴーストワイヤーって国内じゃ1万本(エルデンは10万本)
Steamでも発売日にすら売上一位とれなくて超絶大爆死したんだな。

それの引責辞任か。

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd0d-BTrK)2023/02/24(金) 03:08:45.61ID:XC+hmdpJ0
海外ではマイクロソフトが嫌で出ていくのは当然って言われてるな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-2+jT)2023/02/24(金) 12:57:16.20ID:bENfhrtMr
カプコンはバイオ1のリメイクのリメイク出したいから三上を短期間ほど呼び寄せたいだろう

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed96-rzWe)2023/02/24(金) 17:23:17.31ID:mLCTHgqj0?2BP(1000)

>>26
steamで定価で買ったけど操作感が退屈だったから1時間やってアンインストールしたな
飛びついた俺のせいだから返金申請はしなかったけど正直全く面白くなかった

メチャクチャに激しい性格で
ディノ2で部下だった巧シューが毎日怒鳴られて病んだらしいな
その後に逆転裁判シリーズで有名になるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています