外出たけどだれも「マント」着てるやついなかった。いったいなぜ…?😲 [156897157]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71b7-4KyW)2023/02/25(土) 22:08:24.11ID:5HVxWLwy0?2BP(1000)

SFC『奇々怪界 謎の黒マント』続編『奇々怪界 黒マントの謎』Steam版リリース―当時のスタッフが集結して開発

https://www.gamespark.jp/article/2023/02/25/127424.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6bd-okFi)2023/02/25(土) 22:09:18.21ID:wCOy/ToA0
全裸+ガウンが最高だから


まだコートの季節
マントじゃ寒いやろ

マント着てるやつのほとんどがマント下全裸なのなんなの?

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7e-xepH)2023/02/25(土) 22:09:38.84ID:QKhBhFBla
歩きスマホできないじゃん

金色夜叉の銅像


>>4
素肌にどうやってマントつけるんだよ?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-W5vA)2023/02/25(土) 22:13:56.17ID:OxddLEO00
季節がマントを脱ぎすてた・・・
とシャルル・ドルレアンも言ってる

身長ないと魔太郎て呼ばれちゃうからな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0563-Arif)2023/02/25(土) 22:14:38.04ID:9ekp7xOh0
>>4
外套(マント)は軍刀や拳銃の携帯を見えなくさせるために使われたから

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4160-3LT3)2023/02/25(土) 22:51:30.57ID:AMtanaEE0
ポンチョなら車に常備してるわ

金色夜叉みたいな肩に装着するタイプか影の実力者みたいなフード付きのタイプか

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45c9-Dd8B)2023/02/26(日) 01:30:04.54ID:IanujYHZ0
路上で盗まれたんだろ
化けてでるぞ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-/jEw)2023/02/26(日) 01:31:00.66ID:v7Jd29lb0
雨合羽よな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f69f-x+gq)2023/02/26(日) 01:56:30.93ID:IepBAeud0
風でなびくから戦場でもないと迷惑だっぜ

外套な

正月に近所で見た

防御力がないから

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4160-3LT3)2023/02/26(日) 13:18:01.49ID:SwVx9utH0
>>18
馬上で弓とかには結構良さそうじゃね

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-U6GR)2023/02/26(日) 13:22:50.88ID:938bjBYIa
かっこ悪い

日本でマントが入ってきたのは戦国時代あたりからだろ

もともと日本にはなかったものだし、
歴史上の人物でもマントを着けてたのは西洋かぶれの信長ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています