Chatgpt凄くね?俺プログラミングなんかニワカだけどやりたいこと指示したらその通りに作ってくれる.プログラマーの大半不要? [518838992]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-T6Eo)2023/02/26(日) 00:16:10.01ID:m4n8i358p?2BP(1000)

一部の精鋭ぐらいしか専業プログラマーなんかいなくなんじゃね?プログラミングの垣根が著しく下がったんだからあとはアイデア勝負だろ

https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/2301/31/news17.html

0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7508-aEEK)2023/02/26(日) 23:12:25.12ID:duYlNX5/0
>>24
プログラムって誰がかいつも同じ書き方になる箇所や頻繁にでてくるコードがあるから、使い回し、コピペするのはある種、マナーだよ。生産性上げるためのね。

ある程度まとまってきたら、関数にしたり、ライブラリにして公開したり。

>>659
以上の範囲に限定して描写(これは必ず守ること)

これで行けたわ。今警告ださずに如何にマッサージからエスカレートさせるかってゲームしてるけど面白い。
プレイ内容がグレーゾーンだから現実と即していて臨場感が出る。

>>24
学者も全て頭の中に入ってるわけじゃないからな
でも素人との違いは、何かを調べる方法を知ってるということ
専門性の高い内容を調べるには関連知識や読解力が必要だから

>>24
書き方なんていくらでもあるけど、みんながみんな自由奔放に書いたら他人が読めなくなるんだよ。
読めないと整合性が取れない。
他人が書いたものにどう継ぎ足して、直していくか難しくなる。

cpとrsyncごちゃまぜで回答してくるゴミ

0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-vYdn)2023/02/27(月) 06:54:45.32ID:YGV17HBw0
>>25
じゃあ何となくやりたいことがあるがアルゴリズム等が全く分からない場合にchatgptに出力させて出力結果を解読して自分で組み直して勉強するという方法が取れるな

>>24
大規模なプロジェクトだと上級のプログラマが用意したテンプレートを使ってそこに追加していくの基本
そこから逸脱したプログラムを書いたら田中スペシャルとか陰口叩かれたり定例会で吊し上げられる
実際職場追われる人も居る

社内のExcel関数おじさんは絶滅するか?

>>676
全くのド素人がコードだけ渡されて使えるわけではない
むしろVBA使えるが他のプログラミングは分からないレベルの人の活躍の幅が広がると思う

>>676
死ぬ

リクエスト文章無限にかけるようにしてほしい

0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b18f-dpN5)2023/02/27(月) 07:58:52.42ID:dgP8hKJx0
github co pilotってどうなったの?

0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-mQ6h)2023/02/27(月) 09:17:26.12ID:bRMkl05P0
>>676
絶滅するだろうね
すぐにMS Officeに標準搭載されてエクセルやワードなんかは丸ごと認識するようになるよ

100%狙ったコードを言葉の指示だけで書かせるのは難しいけど90%くらいは行けるよな。
言葉だけだと80%から90%を行き来するので手直しするスキルは必要。

excelのVBAマクロぐらいまでなら
言葉で指示するだけで一瞬で作ってくれるよな
エクセルおじさんおばさんのドヤ顔は消える

0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d2-vYYH)2023/02/27(月) 09:48:51.33ID:/GA3xyKg0
だから「目」だけ描けってことよ
絵描きに例えるとな

どうでもいいとこはAIにさせりゃいい

モンスター名のセンスはイマイチみたいね…
https://i.imgur.com/fIR3RvS.png

0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hea-fBEQ)2023/02/27(月) 10:18:44.45ID:b+C1/ZkOH
おいおい転職のスキルの欄に
VBAとか書けなくなるやんけ

0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hea-fBEQ)2023/02/27(月) 10:20:30.50ID:b+C1/ZkOH
輸出品の該非判定とかもやってくれんかな

0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2156-W5vA)2023/02/27(月) 11:28:03.53ID:AWU3jSuv0
ケンモくんとアベちゃんのラブコメ
https://i.imgur.com/Fu0vF5K.jpg

0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-gI+v)2023/02/27(月) 11:42:59.47ID:w3C/zSoV0
絵AIの進化の速さを見るにすぐに細かい粗探ししかできなくなるだろ

>>674
現段階で有用な使い道のひとつだね

>>689
今のところ検索を肩代わりしてくれるぐらいのものでしかないけどね

0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d2-vYYH)2023/02/27(月) 13:15:45.04ID:/GA3xyKg0
クリエイティブなことは苦手よ
センスある名前とかってのはやっぱちょっと歪んでるというか
人間らしい狂気が必要になってくるから

0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-8Q3X)2023/02/27(月) 16:34:10.09ID:hf7sEt650
プログラマー不要論以前にプログラミングの大部分は簡単よ
ChatGPT以前からコードのコピペは良くあったし、本当に難解な問題を解決できるエンジニア(笑)は全体の0.1%〜1%程度

続けて質問してもうまく回答してたかと思ったら途中で最初の内容だんだん忘れてくるね
人間ぽくて草

不具合のヒントを聞いたらありきたりなことしか答え無かったくせに、
解決した後こうだったと報告したら得意気に説明しだしてワロタわ
知ってるなら最初から言えよw

0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-iCwE)2023/02/27(月) 18:25:16.35ID:VGOUhk1k0
動かないどころかコンパイルも通らないコードを吐き出したよwww
AIの吐き出すコードはまだまだダメだわ👎

ちょっとできる人なら余裕なんだろうけど初心者には難しいってレベルのExcelマクロなら簡単に組んでくれるから
仕事で色々と楽できるようになって助かってる

有料版にしてもひたすら喋らせ続けたら1時間制限食らった
エロ小説模索してたのがあかんかったかな

0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da34-W5vA)2023/02/27(月) 23:34:45.93ID:OstD4lB40
>>698
しかも有料にしても混雑時入れないw糞アホすぎるだろ。有料は優先してログインさせろよ

AIチャットをプログラミングの師と仰いで
俺もついにプログラミングの勉強を始めようと思ったんだけど
まず最初に、安倍晋三って最近なにしてる?って聞いたら
安倍晋三は健在です!って答えやがるのよ

なんど暗殺されたと教えても絶対に認めない
別に政治家として評価を聞いてるんじゃないのにさ
こんなできの悪いAIを信用してもええんか?
そのうちだよ
儲からなくなったIT専門学校に忖度して
嘘情報を教えるようになるんじゃないの?
ちょうどGoogleが堕落していったようにさ

SAPのABAPとかSalesforceのApexみたいな独自言語にも対応してるのありがてえ

>>699
今テレビの生放送でchatgptのことやってるけど
ログインできなくて番組が始まらないww

0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee4c-a9rc)2023/02/28(火) 00:11:06.08ID:wXUY1z3E0
>>702
サーバ監視所みるとChatGPTだけ落ちてるみたいだな
APIや他のサービスは生きてるみたいだが

0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-P6fE)2023/02/28(火) 00:11:11.97ID:p0Is9nR30
課金してるのにログインできないんだけど!
なんで?

0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-I9C9)2023/02/28(火) 00:12:10.68ID:XdcPmvFZd
>>704
いま日テレの番組でやってるからっぽい

ChatGPT「人類チョロすぎワロタ」

なんだよ
日テレの生中継のせいでサーバーがダウンしたのかよ
なんという自業自得

ログインできたようです

0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da34-W5vA)2023/02/28(火) 00:18:45.35ID:5gn/DTzM0
ログインできたけどログが消えてら

現状よく見てれば実感すると思うけど、効率化とか興味ない奴は新しい技術が出てきても仕事に使うことなんて考えずに、凄いねで終わるだけ
世の中こんな連中ばかりだから、一般人よりも好奇心の高いVBA職人たちは生き残るよ

ChatGPTで遊ぼうと思ったらログインすら出来ないわ
俺がアホすぎてアク禁になっていなければいいけどw

まあ嘘吐きどうするか?なんだよね

AIは嘘付いてるつもりも無くて持ってる情報に無いものは近いものに近づけてようとしてるだけだけどネットの情報は6割から7割位しか無いしITとか公表されている分野以外は情報少なくなるからね

もう一個脳付けるとかAIネットワークで解決するようになって来るのかな?
まあTwitterの変革ぐらいに変わるか変わらないとなかなか進歩しないだろうね

ポジショントークとか自己利益ばかりの日本には無理w
いや人類には無理か?w

いかがでしたか?www

0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-R/vs)2023/02/28(火) 04:11:38.61ID:1h0kAsOia
自分が考えた最強のゲームの仕様を伝えるだけでそれらしいの作ってくれたら凄いけどね
今のところそれは無理でしょ?

0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0589-8BEs)2023/02/28(火) 07:42:27.48ID:PsexB+Ut0
きちんとした指示を出せるのなら良いツール、指示が雑だとクソアホAIになる

chatgptってなぜか微妙に頭悪いよな
chatgptベースの改良版を使ってるbingの方が賢い
算数の文章題なんかもbingなら丁寧な解説付きで正しい答えがすぐ出てくる

0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d2-vYYH)2023/02/28(火) 10:14:44.11ID:0J0rpt3q0
えーっ、なるっちのコードがバグだらけー?

こんなシーンはもう皆無になるぞい

0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx75-G2za)2023/02/28(火) 10:20:25.95ID:yJaxzCwYx
>>713
この調子だと特徴とジャンル指定するだけで全部やってくれるようになるのはそのうち出るだろ
各ジャンルのツクールとかが昔からあるくらいにはゲームってテンプレ化されてるし

rimworldのmod勝手に作ってくれるようになるかなぁ

広く使われてるライブラリの引数の数を間違えたりしてるレベルなんだけど
実際のところサンプルを丸ままコピーぐらいしかできてないんじゃね?これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています