企業、気づく「価格下げて量も減らせば値上げを実感させずに実質値上げできるんじゃね!?」これもう岸田値上げだよ…😢 [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM7e-t8Vl)2023/02/28(火) 17:28:26.16ID:76rbNNVXM?DIA(101002)

100gあたりなんて計算しないもんな

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMad-bb3F)2023/02/28(火) 18:11:24.12ID:Y/tXLFFZM
>>184
(´・ω・`)ケンモで20年前から指摘されてるようなことを容量がもう限界まで減らせなくなったぐらいで報道するよな🥺🥺🥺

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-mbbj)2023/02/28(火) 18:11:43.80ID:K89uHZqwr
>>185
おまえは精神分裂しとるんか?

ポテチめっちゃ小さくなってて笑う

品質低下にシフトしつつある

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a8f-W5vA)2023/02/28(火) 18:13:59.66ID:lWtPTQsv0
キットカットもやべえわ
正方形になる日も近い

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-zhRy)2023/02/28(火) 18:14:40.18ID:HSS0VElsa?BRZ(10001)

今お菓子の袋スカスカだよ

外食はどんどん不味くなってるな

だから昔を知る奴を殺せとイェール成田に言わせてるんだろ
知らなければ問題にもならないから

一方ジャップは小さくして値段も上げた

実際のところこれは良くないか?
たくさん入ってても全部食べ切れるものってけっこう少ないし割とうれしい

なんだろう
素直に値段上げればいいのにこういう行為に労力使うからずっと成長しないんちゃう?

下げるわけない…

減らすにも限度ってものがあるから下限まで減らしたらどうするんだろうね

>>1
グラム戦略と名付けよう

>>63
そなると疑心暗鬼になって消費が滞って
企業も消費者も損して経済が終わるんだよ

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5587-fNAV)2023/02/28(火) 18:30:59.53ID:bCN+POIN0
死ねよ糞企業
デフレに戻るだろうが

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0187-08NW)2023/02/28(火) 18:35:31.72ID:u0EoPrMv0
食い物本当にまずくなったよな
外食してもガッカリすること多くていかなくなってきた

もろシュリンクフレーションじゃんw

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee7e-vYZi)2023/02/28(火) 18:40:23.10ID:AcvF1uXb0
バカの知恵比べはバカ同士で勝手にやっとけ
賢い人は可処分所得に対する総支出割合は変わらない
バカは食べ足りないと嘆きながら買い足して経済に貢献しとけw

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-jX6n)2023/02/28(火) 18:41:16.09ID:1B18rrZZa
失敗した資本主義国家

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aea2-+RsA)2023/02/28(火) 18:42:22.54ID:n3pqRo6e0
こざかしいな

安倍の時からやってるのに
気づかなかったんか?

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4160-W5vA)2023/02/28(火) 18:44:44.28ID:L0JvHMAK0
まあこのほうがありがたいな
ダイエットになる

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM0e-hwx7)2023/02/28(火) 18:44:46.14ID:rWyO3JeVM
自分自身はまったく買わなくなったからどうでも良いが
子供にはショボい見た目の菓子を食わせたくない

絵でいいじゃん

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0daf-PdZd)2023/02/28(火) 18:47:41.33ID:bPFllv0g0
既に量も減らして質も落として値上げもしてる段階だろ
外食なんかこれだけ出したのにこれかよみたいなの本当に増えたわ

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-c+1J)2023/02/28(火) 18:51:12.77ID:/P3HbWM00
>>113
人件費下げたり実質値上げで最高益出しちゃうからイノベーションが起きないんだよなあ

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-CXxB)2023/02/28(火) 18:56:33.71ID:OiZF0nC/0
お菓子200円超えると買えない貧乏人が増えたからしゃーない
貧乏人人は自宅でジャガイモ育てて自分でポテトチップ作るしかない

スーパーの値段表示でgあたりの単価表示してるとこあるよな

>>45
-10枚は草

>>177
材料の質落としているよね

吉野家とか吉野家とか

値上げに過敏に反応する国民が悪い

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a36-tJsD)2023/02/28(火) 19:23:58.94ID:uVLgx+Hd0
これには流石のケンモメンも騙されたか?

0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6992-5/59)2023/02/28(火) 19:25:58.61ID:Jkbu+Bje0
人間の供給する労働サービスの値段(労働の名目賃金)だけは頑なにあまり上げないんやろ?
それがまた凄いと思うで・・・

0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6992-5/59)2023/02/28(火) 19:28:24.20ID:Jkbu+Bje0
>>218
イオンかライフやったと思う
でも、100g当たりの値段表示もそのうちどっかからの圧力で消えるんと違うやろか

>>224
ワイの生活圏にその2つはないから割とあちこちで表示してるんやろな
圧力かかるやろってのは完全に同意
ワイも同じこと考えてたわ

0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1c7-I9iF)2023/02/28(火) 19:52:54.21ID:0InucTaG0
クッキーとか自分で作るようになったわ

嫌儲十訓
一、余計に使うな
二、簡単には買うな
三、捨てるな
四、無駄使いするな
五、贈り物はするな
六、組み合わせだけは買うな
七、きっかけを感じたら逃げろ
八、季節を感じろ
九、流行は無視しろ
十、混乱は高みの見物だ

ジャップランドがどんどん破壊されていくのであった…

めでたし❗めでたし❗

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

そのうち袋だけ売って中身は自作する様になる

いつも淹れてるドリップコーヒーがここ1年で3割値上げしたので飲むのは自分だけになった
紅茶の方が安いらしい

>>189
重量書いてある商品は100g幾らで見るようになった
計算必要ならスマホの電卓あるし

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-afZr)2023/03/01(水) 18:22:50.69ID:/YSCDA2U0
一番顧客の反感買うやつだろ

>>1
オーマイだけ狙い撃ちされててクソワロタ
これ嫌儲の親の仇のセブンイレブンとかだとCMで金出しまくりだから
不祥事とか起こさない限り絶対にやらんだろ

>>216
それがアベノミクスでまず大企業や先端技術絡みで起こったこと
次は飲食や中小で相次いで最終的にジャップランド大崩壊
クソ楽しみだわ

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-40dT)2023/03/02(木) 01:07:52.71ID:ASmFnNMu0
>>45
小さくしたせいで食感が劣化激しくてもう別物レベルになっちゃったな

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a9-mYFs)2023/03/02(木) 01:10:56.87ID:93Pcioh80
そのうち充填された窒素だけを味わうようになる

0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71b7-W5vA)2023/03/02(木) 01:13:35.92ID:c3JBAUfe0
騙すことばっかに頭使ってるから没落したんかね

0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dad0-FQiP)2023/03/02(木) 01:17:14.78ID:hLtUg/o70
通用する製品と、少なって気づかれやすいのとあるな
パッケージがリニューアルされたらまずこれを疑うわ

袋の大きさは変えなくて一見分からなくても持ち上げた時の軽さで分かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています