【悲報】アメリカの大手銀行で取り付け騒ぎ。 [811796219]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-vgB1)2023/03/10(金) 16:53:01.18ID:EdUmpxXG0?2BP(1000)

米銀持ち株会社SVB、取り付け防止急ぐ-VCの資金引き揚げ提言で

新興企業向け融資で大手のシリコンバレー銀行(SVB)の警告をきっかけにスタートアップ企業の間で動揺が広がっている。
SVBの最高経営責任者(CEO)は顧客企業に落ち着くよう呼び掛けたものの、米著名起業家ピーター・ティール氏が共同創業者のファウンダーズ・ファンドなど、複数のベンチャーキャピタル(VC)会社は投資先企業にSVBからの資金の引き揚げを提言した。

  ファウンダーズ・ファンドのほか、コーチュー・マネジメントやユニオン・スクエア・ベンチャーズ(USV)、ファウンダー・コレクティブも、投資先企業にSVBからの資金引き揚げを助言したと複数の関係者が明らかにした。
大手VC会社カナンは投資先企業に必要に応じて資金を引き揚げるよう伝えたと、別の関係者は語った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-09/RR9VCFT0AFB401

今度はどこと戦争して稼ぐんかね

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-eevX)2023/03/10(金) 16:54:46.07ID:xvZpl9G60
今までがサブプライムローンが破裂していってるフェイズで次がリーマン潰れるフェイズ?

>>2
日本がウクライナ役な

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93fc-Yu+p)2023/03/10(金) 16:55:24.31ID:IbZmF+CR0
引き揚げじゃあ!

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-LeBh)2023/03/10(金) 16:55:44.41ID:sX/k6uqR0
これ日本にも影響しないか?
みんなが金を引き出してしまって物理的に銀行の口座に金がなくなると
口座に数値上金はあるが、使えません、なんてことにはならないのか?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53b8-X5Jx)2023/03/10(金) 16:56:43.13ID:Tupozqvx0
>>6
余波はくるよ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-eevX)2023/03/10(金) 16:57:45.50ID:xvZpl9G60
インフレ中に金融危機が来たらどうするのが普通なん?

わーーー!取り付けなきゃ!

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-laTi)2023/03/10(金) 16:59:38.29ID:AexW7hXa0
地方銀行やんけ

ピーターティールて

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71a2-zdzo)2023/03/10(金) 16:59:42.18ID:2MIOf3IA0
twitterとかでアホなキッズがやらかしそうだけど意外とないんだよな
昔に騒ぎがあったきりで

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010a-8NiC)2023/03/10(金) 17:00:44.46ID:v1hzx9Zy0
>>6
投資失敗してSVBがヤバそうだから資金引き上げた方が良いよ!みたいな感じだから問題無いでしょ。
問題はこうやって大きな銀行とかでも投資失敗とか始まったら連鎖してく場合だね。リーマン以降投資銀行の規制とかやってたけど、どうなるんかね。

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-eSjy)2023/03/10(金) 17:00:51.72ID:6oe3tixE0
>>2
最近リチウムが大量に見つかった国がありました

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-FRbU)2023/03/10(金) 17:00:56.25ID:L+vlxJBt0
日本ヤバイとかよく言われてるが、
日本よりアメリカの方が数倍経済がヤバい

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010a-8NiC)2023/03/10(金) 17:04:18.12ID:v1hzx9Zy0
>>15
基軸通貨だからこそだからなぁ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-LeBh)2023/03/10(金) 17:04:27.16ID:sX/k6uqR0
>>7
え?マジ?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38a-Oxic)2023/03/10(金) 17:04:58.71ID:Wi+CuQCV0
昨日アメ株めっちゃ下がってたのはなんでなん?
米国債の金利も下がってるんだけど
景気良すぎて利上げ加速するとか言ってたんじゃなかったのかよ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-nyng)2023/03/10(金) 17:06:26.11ID:Ux9uGmet0
周期説に従えばそろそろ来る

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-IJRA)2023/03/10(金) 17:07:04.08ID:54tY3RGU0
>>14
インドかイランだっけ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 997f-t6qR)2023/03/10(金) 17:07:25.72ID:xNd7AFHW0
経済制裁が効いてるな🙄

ロシアウクライナは資源穀物で世界経済にダメージがきた
台湾はどうかな半導体以外何かあるかその半導体も国外に工場作ってる

はよ取り付け騒げよいつまでゾンビしてんだ

>>18
インフレが収まらないから利上げし続けてるんじゃないのか 
全然まだインフレのピークじゃないってのがわかったから
その影響で株が下がってる

今どき預金引き出しで潰れる銀行なんてあるのか
政府が介入して終わり

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-4mC6)2023/03/10(金) 17:19:55.71ID:tzvwRu9K0
またtoo big to fail

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1e5-Gr/p)2023/03/10(金) 17:20:53.65ID:LVJKwgCa0
SVBレベルの銀行で取り付け騒ぎ起きたら世界恐慌になるだろ
アメリカ政府が倒産させないから大丈夫

やべーこと始まってるのかもね

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d2-u1jV)2023/03/10(金) 17:37:19.39ID:zg80wjSw0
みずほ!おまえもか!

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-Qzz/)2023/03/10(金) 18:01:14.54ID:xJSZLMqBa
始まったな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-scvn)2023/03/10(金) 18:13:36.28ID:0sWQG0bc0
バタフライ効果で日本死亡w

金は返す、返すが(ry

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d10d-A3h+)2023/03/10(金) 19:19:09.97ID:7+YZ0pmF0
マイケルバーリが言ってたやつがこれでいいのか
エンロンって言ってた

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-Azox)2023/03/10(金) 19:27:44.70ID:9U37vqzJ0
リセッション来い!

始まったか
アメリカ破綻くるで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています