38才の元国税局出身の吉本芸人「さんきゅう倉田」が東大、文科Ⅱ類に合格!! [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138c-zDoB)2023/03/10(金) 17:47:36.64ID:zQSlmAPb0●?2BP(2000)

 元国税局職員で吉本興業所属の芸人、さんきゅう倉田(38)が10日、自身のSNSで東大に合格したことを報告した。

 倉田はツイッターで「1月に共通テストを受け、2月25日26日に東京大学を受験しました。先程、合格発表があって、合格しました。今はただ、喜びを噛みしめています。重畳だ。がんばって、よかった」と喜びの報告。本名「倉田健一様」宛ての合格通知を公開し、「文化二類」に前期日程の一般選抜で合格したことを明かした。

 倉田は大学卒業後に東京国税局に入局。法人税の税務調査をしていたが退職し、2009年にNSC東京校に入学、お笑い芸人の道に進んだ。

 SNSにはフォロワーから「素晴らしいです」「おめでとうございます」「凄すぎます」など祝福の声が届いている。
https://news.livedoor.com/article/detail/23847869/

神奈川県横浜市出身。日本大学理工学部建築学科卒業。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 990d-Qpn1)2023/03/10(金) 17:49:45.20ID:aKSBcjgf0
ポン大と同等ってことか

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4e-Qpn1)2023/03/10(金) 17:50:00.37ID:b0cyQDOn0
いつまで自分探しの旅をやるつもりなんだろう

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bbf-QD/9)2023/03/10(金) 17:50:00.93ID:a9oxvZ/o0
氷河期の日大=Z世代の東大文2なんだな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-Qzz/)2023/03/10(金) 17:50:28.23ID:RTBHBBpea
再受験する奴すごいと思うわ
調査書貰いに行くの地獄じゃね
東大学士編入したオッサンが
「当時の担任に散々笑い者にされてようやく発行してもらった」
ってブログに書いてて震えたわ

これで芸人の仕事増えるのかな

日大とは言え理工の建築ならMARCHあたりの偏差値じゃん

日大の評価って理系と文系で結構違うよな

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bbf-QD/9)2023/03/10(金) 17:51:55.75ID:a9oxvZ/o0
ルシファーも9浪してる間に受験生の知的水準が下がったから離散入れたんじゃないか

>>5
え?あんなの事務の人に言えば郵送だぞ
担任とかそもそも38ならいないだろ私立はしらんが

東大芸人として売れるかな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-VH1B)2023/03/10(金) 17:52:39.86ID:9fUm+ZCvM
>>9
元々現役時にスレスレで不合格だったのでは?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-S8LH)2023/03/10(金) 17:54:27.60ID:FjnT9TL5a
そういえばルシファーって今年の結果どうだったの?
最近スレ見ない気がする

>>5
わかる
俺も再受験したけど調査書は何とかして欲しいね
大検とかでもとればいいのかな

>>8
理系学部も理工とその他で結構評価違うかと思う
たとえば生産工学部だと、すぐ近所にある千葉工大あたりとどっこいどっこいのF欄扱いだったり
あと理工内でも、航空宇宙と建築の二学科だけ他より難易度高め

すごいじゃん
40近くなると記憶力も衰えるからな

東大入った声優思い出した

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-CZum)2023/03/10(金) 17:57:22.83ID:0Fub86Mw0
今は東大でも難易度かなり下がってるからな
10年前の早慶レベルしかないって息子の塾の先生がぼやいてた

レベルが低くなったとか言ってる奴は嫉妬じゃん
単に現役でガチらなかっただけで地頭は良いんだろ

>>18
上位はそんな変わってないにしても、最下位あたりのギリギリな層が下がってるんだろうな

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-rn1K)2023/03/10(金) 18:03:00.35ID:2CFPw0js0
それを肩書きに芸人として売れるつもりなのか、芸人は諦めて違う道に行くのか

>>15
でも文系ってまとめて文系じゃん
法学部も文学部も
文学部とかあるのかしらんが

日大から国税ってすげーな

東大の芸人いたよな
一時期宇治原とクイズ番組出てたの
さっぱり面白くなかったが

選挙に出そう

日大建築から東大はすごいな
相当勉強したんだろうな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-rn1K)2023/03/10(金) 18:23:51.75ID:2CFPw0js0
>>24
眼鏡かけてるやつか
宇治原ですら小さな笑いは取るのに全くだったな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b163-3ob8)2023/03/10(金) 18:31:54.75ID:7FkziEa20
>>5
社会人入試で俺も必要になったけど普通に郵送で済んだよ

てか、38だと調査書は出せないぞ
その旨を記す証明書を発行するのよ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-XpsY)2023/03/10(金) 18:58:02.66ID:7JQzaVQVM
>>18
それは嘘
むしろ問題の絶対的な難易度は私立も国立も上昇している
センター試験は明らかに共テになって難化してるが、東大合格者はそれでも750~850点は獲得してるし

つうか10年前って2013だろ
明らかに嘘やん

1993とか倍率高くて数学がクソ難しかった時代の話ならわかるがな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-Qzz/)2023/03/10(金) 20:09:29.65ID:DON7NVZOM
>>10
事務「当時の担任誰?〇〇先生?今もいらっしゃるから直接話してよ、ちょっと電話変わるね」

パターンあるべ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-aQfA)2023/03/10(金) 20:11:36.39ID:1qe+MLIi0
電波少年か?

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-eevX)2023/03/10(金) 20:13:14.70ID:xvZpl9G60
暇空尊師も東大受けてほしい🥺

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b79-Btuj)2023/03/10(金) 20:17:04.57ID:Ct8VyU4t0
>>9
芸人の話だとルシファー吉岡の方が浮かんできてしまう

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c989-Qpn1)2023/03/10(金) 23:34:01.93ID:pB8OoNNN0
現役時代に日大レベルだった奴が脳の退化が始まってるであろう40手前で東大に合格出来るもんなんだな
地方の国立に行ってたとかならまだ分かるが日大と東大って努力ではどうにもならんレベルの壁がありそうだが
それともこいつがただ本当は現役時代にもっと上を目指せたけど怠けてて日大に落ち着いたってパターンだろうか

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1166-g8sH)2023/03/10(金) 23:36:54.30ID:ex2MofTH0
>>5
一浪したとき事務の人としかやり取りしなかったは
良い学校だったんだな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9a-nvKq)2023/03/11(土) 00:00:22.63ID:N6VKbvLbd
>>9
あいつ数学の偏差値90超えやろ?
残念ながら君とはレベルが違うよ

まじかーすげえな
同じくらいの年だがそんな勇気ないし学力もない

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3d-cpDT)2023/03/11(土) 00:07:40.34ID:sMjqTIDeM
サンキュータツオのお弟子さん

>>35
何で18の時に全員ガチる前提になるのかさっぱりわからないわ
他の事に熱中したり鬱病になったり色々ある
18の学力がポテンシャルの全てと思う奴は視野が狭いと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています