更に加速するテレビ離れ、1月のドラマ “全作が平均視聴率10%割れ”の衝撃……なんでドラマを見なくなったの?(´・ω・`) [748563222]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ MMee-GaYO)2023/03/14(火) 12:25:47.94ID:ZrDoGms9MPi●?2BP(2000)

1月期ドラマが、続々と終盤を迎えている今日この頃。だが、今期の平均視聴率を見ていくと、全作10%割れという、“テレビ離れ”を強く感じさせる寂しい数字が並んでいる(以下の数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)。

大河や朝ドラ、2クール放送の『相棒』は除外するとして、残るは12作品。先日最終回を迎えた『警視庁アウトサイダー』(テレビ朝日系)は9.5%、『Get Ready!』(TBS系)は9.4%、『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ系)は6.2%と、厳しい数字を残している。

他にも、まだ最終回を残しているが、『罠の戦争』(フジテレビ系)は8.6%、『100万回言えばよかった』(TBS系)は7.8%、『女神の教室』は7.1%……。列挙すればキリがないが、いずれも10%を超えるドラマは出ていない。

「今から10年前、2013年1月期の連ドラの数字を見てみると、15作中、10%割れのドラマは6作ありました。一方で、内野聖陽さん主演の『とんび』(TBS系)が15.48%、瑛太さん主演の『最高の離婚』(フジテレビ系)が11.85%と、きちんと数字を残したドラマも存在しています。

こうした数字を踏まえると、今期ドラマの “全作10%割れ” は、この10年での地盤沈下が浮き彫りになった結果ともいえるでしょう」(芸能記者)

実は、昨今の話題作は配信で結果を残している。川口春奈主演で、大きな話題を呼んだ『silent』(フジテレビ系)は、民放公式テレビ配信サービス『TVer』の累計再生数が、歴代最高記録を突破。1話から8話までの累計で、4600万再生を超えたという。

ほかにも、『エルピス』(カンテレ)や今期の『ブラッシュアップライフ』などが大きく再生数を伸ばし、TwitterなどのSNSでも話題になっている。

「見逃し配信の数字は、いまや視聴率に次ぐ新しい指標となりつつあります。NTTドコモが2022年12月に公表した調査によれば、『TVer』は10代女性の3割超が利用しているといいます。10代といえば “テレビ離れ” が叫ばれる世代ですから、見逃し配信でこうした若年層をカバーできるのはテレビ局にとっても大きいでしょう。

2022年4月からは、地上波放送と同時配信も始まり、スマホで手軽に番組を観られるようになりました。今後も、見逃し配信の数字が評価される傾向は、進んでいくのではないでしょうか」(同)

https://news.yahoo.co.jp/articles/146f37fe0d9703c9f386c88276f9a0ebfe9a96d4

0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ Sr85-xEO9)2023/03/14(火) 19:33:13.30ID:5UF76tJvrPi
35歳陰キャ弱者男性ボク「アニメしか見ない」

0397キンタマンコ (オーパイ 3156-JlVx)2023/03/14(火) 19:35:14.83ID:I+TXIkV+0Pi
TVerはそれなりの視聴数稼げてるんじゃないの?
ピンポイントで見たいコンテンツに行かなきゃ見れない訳だしさ

Get Readyは一話で切ったね、ホリプロ俳優揃えてもゴミみたいなドラマ

0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 814c-xbV5)2023/03/14(火) 19:36:47.78ID:eYwKuMPI0Pi
NHKうざいからテレビ捨てたわwww

基本配信でしか観ない
エルピスも配信待ちだった

ドラマは配信がメインでテレビの主力コンテンツからは外れたろう。
ニュース、スポーツライブ放送でしか視聴率を稼げない。

0401!ninja (ワッチョイW 51e1-Iy3n)2023/03/14(火) 22:30:14.79ID:f8geyuuj0
サザエさん一話からやってみてくれ

みんなティーバーで見てるだけだぞ
ABEMAも増えてる

0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cead-52P2)2023/03/14(火) 23:22:12.63ID:SproE6St0
>>392

ボソボソマン チェンソーマンスレとまったく同じこと言っててワロタ

俺はCS東映チャンネルのGメン'75を毎週観てる
昔のドラマは面白いね

0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1187-VLBn)2023/03/14(火) 23:52:54.46ID:05xPVSHt0
親がtverでロングバケーション観てたけどOPから今とセンス違いすぎて吹いたわ
スーパーボールの演出とか今なら全部言葉で説明してるんだろうなあ

U-NEXTでドラマ観てるぞ普通に
今は燕雲台を観てるがめちゃくちゃ面白い

0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce30-yuRE)2023/03/15(水) 00:00:53.07ID:GHBVVHXj0
>>403
あの手法ってどっかで教えるんかね

未だにテレビ見てるやつなんて知恵遅れかなにかだろ

若手俳優が本当にお遊戯会しかいないってなんなんよ
オーバーリアクションが演じることと思ってるんか

0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 863a-VMy9)2023/03/15(水) 02:36:17.09ID:eZlS/dxk0
>>117
これ
若い社員ガチでテレビ持ってない
ブルーレイとかマニアックっすねwて言われた

0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aba-w+sO)2023/03/15(水) 02:38:15.75ID:JqaAxKLS0
ラジオと同じ道歩いてるだけ

今年に入ってアマプラで、昔の石立ドラマ見てるよ、、あと田宮二郎の「知らない同志」っていうの見たいから配信してほしい

0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0a-Mu7q)2023/03/15(水) 02:56:22.55ID:+WuAXoiz0
tverとかで見てるんじゃないの?

0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-0oqq)2023/03/15(水) 03:01:34.93ID:auzaFC0Z0
>>294
ドラッグ関係なく
作る技量、センスがない
ただただそれだけ

金の問題でもない
技量とセンスがない

0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-5poj)2023/03/15(水) 03:14:15.02ID:YW1v3F+j0
若い子がtiktokや動画や映画を倍速で見てる時代に、飛ばせない倍速できない生放送は観られないし興味も持たれないと思う
時間効率が悪すぎる

怒鳴りあい罵り合い罵倒しまくり

平成の時代から詰まらんだろ
スマホの登場でようやく”なんとなくやること無いから見てる”って呪縛を開放した

0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d2-mIEw)2023/03/15(水) 04:01:00.41ID:BxGXlRrl0
芸人がでかい面しすぎ
時代がもう求めてねえよ

ドラマほぼ見ないな
邦画より見ない

0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-6D3K)2023/03/15(水) 04:04:51.30ID:j2ZMnZetp
ブラッシュアップおもろかったし最終回の懐メロ使いがドンピシャやったな。ターゲット絞ってるからターゲット側からすればオモロいのも当然か。

いま見られてるのってせいぜい大河とか相棒とか科捜研とか孤独のグルメとかじゃないの?
バラエティだと散歩してる系とか

0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-yGSu)2023/03/15(水) 04:15:04.60ID:cdaLymn/p
韓流の方が面白い

0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-yGSu)2023/03/15(水) 04:16:58.09ID:cdaLymn/p
>>415
若者が倍速で見たりTikTokやショートを見たりするのはギガの制限を気にしてるのが理由なんだけどな
全ては日本が貧しくなったせい

0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1970-ju1l)2023/03/15(水) 04:55:11.70ID:5KMmmQ+n0
若手女優で華のある可愛いのが少なくなったな
何故か地味なのばっか

0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-NgtX)2023/03/15(水) 04:55:40.17ID:qZkKSpK9a
>>423
Wi-Fiって知ってる🥺

>>400
かつてのアニメと同じ道をたどってんなあ
とはいえスポーツも世界規模の大会じゃないと数字なんか取れないが
音楽番組もレギュラー放送なんかほぼ意地で続けてる

ネズミープラスのガンニバルは面白かった
WOWOW制作の石つぶてをU-NEXTで最近見たが良かった

どのチャンネルどの番組にも大体いる吉本芸人

0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce30-yuRE)2023/03/15(水) 08:02:21.25ID:GHBVVHXj0
>>424
それでもある程度、芝居ができればまあ良いんだけど
でも、そんなのもいないしなあ

0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-lGEL)2023/03/15(水) 09:10:57.76ID:KYEQSrJ4M
これまでなんとなく敬遠してたが
ネトフリでタイガー&ドラゴンが最近配信されたので見た
その後俺んちの話とIWGPも
すっかり長瀬と宮藤官九郎の虜に

0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)2023/03/15(水) 09:13:34.95ID:6fZybL+w0
ドラマはつまらないイメージが付き纏うだけだろ
積み重ねだよ

メディアの種類が増えて地上波テレビ見る人が減っただけなんだが

大病院占拠とかいうやつ糞すぎひん?チラッと見たら小道具は糞雑だわアクションはジジイのラジオ体操以下だわ誰需要なんこれ?

>>411
ラジオはまともなCMが無くなったよな
文化シャッターぐらい
地方のコミュニティFMのCMのほうが上品なぐらいだよ

>>433
知らんけどゾンビが出てきそう

0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9a-2Nc+)2023/03/15(水) 12:20:55.38ID:xhxFDGaxd
ジャニーさん没後は確実に吉本の世になっていっているなあ

ジャニーズ勢より感応性高いから全体的にマシではあるが嫌な人は嫌だろうなあ

0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-+L6b)2023/03/15(水) 15:00:11.83ID:xaCGCzaEp
>>362
毎回ワンパターンなんだけどなんだかんだでおもろかった
演者も各楽器を練習したりしてるので実際の音はプロなんだけど
結構リアリティはある

0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-6Suk)2023/03/15(水) 15:01:13.00ID:ypsnG30l0
過剰演技がうぜえ

テレビドラマの視聴率を引き上げるもっとも手っ取り早い方法は「半年放送すること」だとおもう
だって相棒も朝ドラも半年2クール放送して視聴率を稼いでいるし、海外のTVドラマも放送回数が20回以上あるのが基本的
(将来的に海外でも放映権を売るつもりなら、最初から売り込みしやすいフォーマットで制作したほうがベターでしょ

配信で見てる
録画で見てる
倍速で見てる

これで視聴率盛ったとしてもCMスポンサーのうまみがゼロなのがな

予算と視聴率がもう見合ってないな
やたらと番宣もするし

只野仁の務める会社
殺人が多すぎ

0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ac5-sny4)2023/03/15(水) 23:26:29.90ID:UfOY0dDP0
無名の俳優とかをメインでやっても
脚本家がよかったら数字が取れるでしょ
特撮がいい例
でもその特撮が大手事務所に支配されてるんですけどね

罠の戦争見てたけど1回飛ばしたかと思うくらい急に闇落ちしてワロタ

0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ab8-vOzz)2023/03/16(木) 10:49:34.24ID:ZeUUjLtv0
竜星涼「スタンドUPスタート」第9話2・9% 大陽は義知から誘われVIP席でプレゼンを見る
3/16(木) https://news.yahoo.co.jp/articles/47a0fae36fefcacdca32de8b379329ca66d81ee7

GP帯で2度目の視聴率2%台

0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-PriR)2023/03/16(木) 11:01:02.54ID:jtUiXI54a
ここ20年で見た連ドラ
「白い巨塔」「電車男」「仁(JIN)」「半沢直樹」くらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています