【朗報】日本、かつてない賃上げに沸く。大企業だけでなく中小企業でも春闘満額回答相次ぐ。叩いてたお前ら、これが岸田さんの力だ [535650357]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ことしの春闘は、賃上げの動きが大企業だけでなく中小企業にも広がるかが焦点となっていますが、機械や金属の中小企業などの労働組合の中には、15日の集中回答日を前に、すでに経営側から満額を含む高い水準の回答が示されるケースも出ています。


ことしの春闘は、15日が集中回答日で多くの企業で経営側と組合側との交渉が大詰めを迎えています。

機械や金属産業の中小企業などの労働組合で作る「JAM」では、事務所に職員が集まり、各組合からの報告をまとめたり、交渉の詳しい状況を聞き取ったりしています。

加盟する一部の組合では、集中回答日より前にも回答日を設定していて、これまでのところ満額を含めて、例年より高い水準の回答が示されているということです。

14日も、従業員30人規模のメーカーなど複数の企業の組合から、ベースアップ相当分として9000円の賃上げという要求どおりの回答が示されたという報告が寄せられていました。

JAMの安河内賢弘会長は「物価上昇の中で経営側にしっかり回答してもらっているし、組合も粘り強く交渉した結果だと思う。いまは大手の回答が目立っているが、今後は中小の結果にも期待したいと思います」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014008051000.html

0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-gYLz)2023/03/16(木) 08:24:26.62ID:cEZ3TS5R0
障害者年金も合わせて上がったりしませんかね?

0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6f7-pH98)2023/03/16(木) 09:10:15.66ID:GObFEPKE0
現役組合役員ですが、組合員の皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。しかし皆さんを代表して、昼夜問わず会社と精一杯交渉してきたのは信じてもらいたいところです。

一時金については、会社側は交渉初期から「断固として支払う考えにない」という点で全くブレず、組合がそこにこだわる限り交渉は出来ない、という事は徹底していました。

以外については組合要求のかなりの部分で応じる回答を出しており、組合も決断をしなくてはいけない状況に追い込まれていました。

結局、他の産別が満額回答を続出させる中、それが出来ないのがNTTという会社の体質なんだと思います。

会社側は他の産別の動向は関係ない、気にもしていないとまで言い切っており、その割には「優秀な人材を確保したい」と言っている訳で、果たして優秀な人材がこの会社を選ぶのか疑問です。

----
#Yahooニュースのコメント https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16788962883429.4f11.00039

0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d56-hXhX)2023/03/16(木) 09:12:55.34ID:G1anlvmi0
派遣社員は時給10円アップな

0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ff-SozJ)2023/03/16(木) 09:17:59.74ID:EhOQmaf90
生活物価は50%上がったが賃金は1%上がったと喜ぶ知障ジャップ

0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ff-SozJ)2023/03/16(木) 09:19:29.88ID:EhOQmaf90
その上がった分の最大1万円とか月の光熱費の上昇分払ったら終わりだろ

0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-TJyg)2023/03/16(木) 09:19:46.26ID:H7FZCcLCa
月500円は上がる

0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ff-SozJ)2023/03/16(木) 09:21:37.79ID:EhOQmaf90
電気代だけで底辺でも月3000円、中級で1万くらいは上がってるからな
焼け石に水やな

0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 198f-S+nL)2023/03/16(木) 09:31:18.58ID:/eN3fF0x0
せいぜい5000しか上がらねえんだろ
20で就職して毎年5000上がって1年で12000
20年後にようやく42万っていうのがバブル世代
30年前の佐川なんか初任固給40万もする
かつてない賃上げとか抜かすならまず初任給40万を上回ってから言えよマジで

0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-Akfv)2023/03/16(木) 09:49:22.25ID:O0iWYn83d
>>1
何も分ってない。

叩いたから上げるんやで。

国民が大人しくしてたら何もやらないのが政治家という生物やで。

0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-Akfv)2023/03/16(木) 09:49:24.67ID:O0iWYn83d
>>1
何も分ってない。

叩いたから上げるんやで。

国民が大人しくしてたら何もやらないのが政治家という生物やで。

0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-PqpQ)2023/03/16(木) 09:53:37.36ID:DIvKP+Zb0
それでも実質賃金はマイナス

0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-Akfv)2023/03/16(木) 09:54:50.29ID:O0iWYn83d
それでもやらないのが右翼のフリした新自由主義者である自民党やで。
これってただ岸田が言っただけやろ。


右翼のフリした新自由主義者である自民党がこの30年間掛けてじっくりやってきた政策は、

「日本人の給料を下げる事」やで。

スポンサーである経団連と経済同友会を儲けさせるため、右翼のフリして日本人を殺してきたのが自民党やで。
日本人の給料が上がるのを妨げるためにデフレをわざと継続してきたのも自民党。

そして、その自民党に嬉々として投票してきたのが日本のバカ国民どもww

0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-Akfv)2023/03/16(木) 09:56:37.62ID:O0iWYn83d
中小企業の賃金上げるには、日本が経済成長をして法人税と所得税の累進性を上げるしか方法は無いと思うけど。

0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-Akfv)2023/03/16(木) 10:00:33.92ID:O0iWYn83d
企業の投資を促す税制である法人税を減税しておいて、企業が賃金を上げるかねえ。

自民党はやってることが矛盾してる。

つまり、口だけだということ。

0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-Akfv)2023/03/16(木) 10:00:41.73ID:O0iWYn83d
企業の投資を促す税制である法人税を減税しておいて、企業が賃金を上げるかねえ。

自民党はやってることが矛盾してる。

つまり、口だけだということ。

0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-Akfv)2023/03/16(木) 10:00:44.46ID:O0iWYn83d
企業の投資を促す税制である法人税を減税しておいて、企業が賃金を上げるかねえ。

自民党はやってることが矛盾してる。

つまり、口だけだということ。

0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-y9xl)2023/03/16(木) 10:10:06.11ID:hUSrZKWua
40歳定年制導入と退職金の廃止と解雇規制の撤廃、これだけで賃金上がるし雇用の流動化が起こるのにな
損するのは無能だけ

チョンモメンが日高屋で100円ラーメンを嗚咽しながら食べてた時代は戻らないんだなあ
あれチョンモメンの黄金時代だろ

0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce54-JIpj)2023/03/16(木) 10:24:13.73ID:ApGkl4WB0
上がってない会社はとっととやめた方がいいぞ
どうせ次の不況でつぶれる

0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-a+y0)2023/03/16(木) 12:13:32.26ID:FX85isIhM
制御系の電気屋やってて2年目で年収330くらいであまりにブラックだったから辞めたけどこの業界は全般的にそうなのかな
めちゃくちゃ引き止めてくる割に給与の交渉もしてこないしボーナスも下げられたし

賃上げしないと国から受注できない

0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86da-Akfv)2023/03/16(木) 12:20:40.11ID:TrIJapuv0
法人税と所得税を減税してる時点で中小企業の賃上げは無理。

自民党はホントに口だけなんだよねえ。

本気で日本全体を賃上げしようとしたら法人税と所得税を増税してるはず。

0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-AvWr)2023/03/16(木) 12:21:19.54ID:7RNLGv31d
>>605
防衛費じゃぶじゃぶなので

0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71a2-wBLj)2023/03/16(木) 12:22:53.25ID:IJASNpLe0
賃上げ税制で法人税控除されるからやってるだけ
賃金上げて、ボーナス減らせば企業は税金でウマウマできる
その分お前らは増税な

0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-yGSu)2023/03/16(木) 12:33:05.46ID:e1JKu5Wga
>>625
中の人かな?面白い結果だね
・電通みたいに叩かれたくないから世間に貰ってないアピールしてひっそりしたい
・国の賃上げの方針に沿えません携帯値下げさせられたからという当てつけ
・将来的に強引な人事やりたいから組合に不満持たせて組織率下げさせたい
どっちだろうねw
いずれにしても経営層の思考回路が普通の昼職離れしてて面白い会社ねw
多分派手に賃上げするよりしない方がメリットがある事情が今回はあるんだろうね

0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71a2-JIpj)2023/03/16(木) 12:35:28.63ID:biapMztj0
今までは何で上がらなかったの?

0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86da-Akfv)2023/03/16(木) 12:38:57.84ID:TrIJapuv0
自民党に政治をやらせたい場合は、支持率を下げないとダメだということが立証されたな。

政治家なんてのは自分が落選しそうにならないと仕事しない生き物だからな。

0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-ky5m)2023/03/16(木) 12:40:39.31ID:1Z4qIv5bd
安倍さんのおかげで4月から年収150万円あがるよ

>>1
どこのデマ報道かと思ったら
NHK かw

北朝鮮並みの NHK ならこんなデマ報道もお当たり前w

0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86da-Akfv)2023/03/16(木) 12:47:29.63ID:TrIJapuv0
自民党は経団連と経済同友会が儲けさせるために、投資を促す税制である法人税と所得税を減税し、消費税に優遇処置を付与してきた。

法人税と所得税を減税すると、節税対策(賃上げ・設備投資)をやる必要がなくなるから、日本から賃上げと設備投資は消滅したという訳。

中小はまったく関係無い話しで笑えねー

減税しろって

年金税保険税住民税を下げりゃいい話だろ

0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86da-Akfv)2023/03/16(木) 12:51:10.70ID:TrIJapuv0
日本企業の内部留保500兆円を吐き出させないと。

あれ、法人税浮いた分と、人件費浮かせた分と、消費税の還付金やで。

そもそも日本国民のお金やで。

中小はそもそも組合なんてないだろ

0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86da-Akfv)2023/03/16(木) 13:01:25.61ID:TrIJapuv0
4月の統一地方選挙で自民党が勝つと、またこれ無かったことになるで。

日本は30年間ずっとそれの繰り返しや。

選挙で自民党に負けさせないと、自民党の国会議員ほ仕事なんてやらないから。

0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-p87f)2023/03/16(木) 13:04:01.72ID:aTrqK0l/a
なんで税金あげんの?

0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86da-Akfv)2023/03/16(木) 13:05:26.43ID:TrIJapuv0
自民党の国会議員に仕事をやらせるためには、自民党の支持率を下げなければならないという矛盾ww

自民党が如何に平成から令和に掛けての30余年間にデタラメを続けてきたかの証拠やな。

0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86da-Akfv)2023/03/16(木) 13:11:57.27ID:TrIJapuv0
法人税と所得税を減税するために変わりの財源が必要だと考えて消費税を増税してきたんやろ。

机上の数字合わせのためだけに。

大企業を優遇するのは勝手だが、そのツケを国民に廻すのが自民党の政治なんだよ。

大手はどうでもいいから中小企業上げろよ
今度ばら撒く3万も非課税対象じゃなくその少し上のワープア層が一番苦しいのに何で外すんだよ馬鹿たれ

0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86da-Akfv)2023/03/16(木) 13:20:40.35ID:TrIJapuv0
大企業は賃上げしたらそのツケを下請けに廻せば良いだけだからな。
そりゃ大企業は簡単に賃上げ出来るやろ。

問題は中小企業だよな。
普通は法人税と所得税の累進性を上げて、企業の内部留保500兆円を吐き出させようとするはずだけどな。
経団連と経済同友会をスポンサーに持つ自民党がそれ出来ないでしょ。

0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86da-Akfv)2023/03/16(木) 13:24:30.67ID:TrIJapuv0
法人税と所得税の増税が出来ないなら国がお金を出せってことで公共事業の拡大を迫るが、財務省のPB黒字化目標が邪魔をしてそれも出来ない。

0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86da-Akfv)2023/03/16(木) 13:29:57.63ID:TrIJapuv0
日本のデフレ不況の原因が企業の内部留保500兆円だからね。

>>1
 (ヽ´ん`) 今まで滅茶苦茶搾取してましたって事だろ

0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MM22-Akfv)2023/03/16(木) 13:42:28.61ID:3OPWWjZaM
日本人のスゴいところは、自民党に年収100万円下げられても大人しく自民党に投票し続けることやでww

完全に狂ってるやろこの国民はww

0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MM22-Akfv)2023/03/16(木) 13:44:07.37ID:3OPWWjZaM
現実を生きてないんだろうな日本人て。

これが洗脳ってやつだよね。

>>681
・妙に細かいところに拘る
・一度やったら予定通り遂行し続ける
・変化ができない
・決まり通りやることに拘って、異端を許さない

これって発達障害の特徴なんだけどまさかな

0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-PqpQ)2023/03/16(木) 17:07:56.12ID:jeVj8I9u0
大手のはずなのに3300円しか上がらなかったわ
悪い意味で今回はプロレスじゃなかった

0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 198f-kcu0)2023/03/16(木) 19:07:23.56ID:0+8zTnGZ0
大手は内部留保もあるし大丈夫
上がらないトコに居るのは自己責任だから自分を責めて自決せよ

労働組合が死ぬほど憎いネトウヨが
春闘にホルホルしてるのが面白い

大手がーしてる奴はこの記事でも読んで上級はもっと上だと理解した方がいい

NTT都市開発さん、現場確認で大成建設の不正を看破しビル建て直しへ [696684471]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678967793/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています