「オオタニサン」の実況で有名なバリー・スポーツが破産。アメリカの地方向けスポーツ放送は衰退傾向 [592984511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1de-eVZT)2023/03/23(木) 06:43:05.65ID:jany1KhW0?2BP(1000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1de-eVZT)2023/03/23(木) 06:45:29.03ID:jany1KhW0?2BP(1000)

ワーナーも撤退
What is happening with AT&T Sportsnet and the future of the Rockies broadcasts
https://www.purplerow.com/2023/3/21/23313809/what-is-happening-with-at-t-sportsnet-and-the-future-of-the-rockies-broadcasts-2023

まじかよ笑瓶サイテーだな

選手がカンパしてやれよ
どこも放送しなかったら自分らの首しめることになるんじゃないか

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-bEes)2023/03/23(木) 07:04:06.86ID:/hoHETBKd
つまりどう言う事なんです?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-wfPJ)2023/03/23(木) 07:20:58.60ID:hDlGdD2k0
やきゅうwwwwwww

アメリカ破産ばっかしてるな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-RxOP)2023/03/23(木) 07:25:12.97ID:Lux2NdVFd
トウ-サン

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-RxOP)2023/03/23(木) 07:27:48.02ID:Lux2NdVFd
甲子園的なものが無いぶんアメリカの野球人気はこれが大きいところあったんじゃないか


>>5
他のケーブルテレビと同じく消費者がサブスクを選んでコードカッティングする影響で収益が下がってきた
あくまでケーブルテレビの中の選択肢として合理的で有益だった地方のスポーツネットワークは
全国区のESPNやFoxスポーツ、さらにストリーミングのDAZNやアマゾン、アップルのようなIT企業に加えて
MLBみたいに公式でサービスを提供する事業者と競争しないといけない流れになっていてビジネスモデルが崩壊しかかってる

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-HUhO)2023/03/23(木) 08:19:39.81ID:vDe/Swc70
メジャーリーグ終わったな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-xyiy)2023/03/23(木) 08:22:16.14ID:AznKc4Nsd
野球の衰退はアメリカでもはっきりしてきてるんだってな

>>12
タイパ悪いからな
ネオリベと野球は本場で廃れて
日本で隆盛を究めるよ

オオタニサァン!サヨナラグッバイ!パァン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています