「ヒトラー」「チャーチル」「スターリン」「ムッソリーニ」ら独裁者たちが地獄で晩餐会を開く映画「独裁者たちのとき」が公開 [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画『独裁者たちのとき』アーカイヴから蘇るヒトラーら独裁者の“冥界の晩餐”、監督はソクーロフ

映画『独裁者たちのとき』は、ロシアの“鬼才”と称されるアレクサンドル・ソクーロフが監督を務め、ヒトラー、スターリン、チャーチル、ムッソリーニといった、
20世紀の独裁者たちの姿を過去のアーカイブ映像から独特なデジタルテクノロジーで再現した作品。ダンテの「神曲」を彷彿させる冥界を舞台に、独裁者の“おとぎ話”を紡いでいく。
ヒトラーやスターリンら、独裁者たちのセリフは全て、過去の手記や実際の発言の引用によって作られている。すでにこの世を去っているはずの独裁者4人を画面上に蘇らせ、嘲笑と陶酔の晩餐を描く。時には滑稽に、時には暴力的に、そしてシュールに映し出される独裁者たちの姿が、観る者に驚きと衝撃をもたらすだろう。

映画『独裁者たちのとき』あらすじ
深い霞に覆われた色のない廃墟の中で男たちが蠢いている。ヒトラー、スターリン、チャーチル、ムッソリーニなど第二次世界大戦時に世界を牛耳っていた独裁者たちだった。
煉獄の晩餐が始まると、お互いの悪行を嘲笑、揶揄し、己の陶酔に浸っている。〈地獄〉のようなこの場所で〈天国〉へと続く扉が開くのを待っているのだった――。

https://www.fashion-press.net/news/99297

https://www.fashion-press.net/img/movies/24553/j9U.jpeg
https://www.fashion-press.net/img/movies/24553/rXQ.jpeg
https://www.fashion-press.net/img/movies/24553/5zw.jpeg
予告
https://youtu.be/Ui8LoJmTcgI?t=1

0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-3wxp)2023/03/24(金) 15:45:30.61ID:UzjOTRjpa
なぜ【岸田速報】ないの?

>>347
昭和天皇に戦争責任なんかないんだから、アメリカの世論とかもどうでもいい


>>346
有名なところだとクストリッツァのアンダーグラウンドとか
フォルカーシュレンドルフのブリキの太鼓とか

0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53dc-6qgl)2023/03/24(金) 15:51:28.88ID:7ZMMxArr0
>>346
ブラジルから来た少年
ファーザーランド/生きていたヒトラー
アイアン・スカイ
帰ってきたヒトラー
アフリカン・カンフー・ナチス

>>271
ケンモメンの脳死っぷりをあげつらうのはやめてもらおうか

>>288
立憲君主はすべて独裁者扱いだなw
もちろん行政司法の長を任命し議会の招集解散を行う徳仁も独裁者ってことになるな

0355(アウアウウー Sa95-xQEZ)2023/03/24(金) 16:03:58.25ID:wVQL8xAoa
>>351
アンダーグラウンドは見た
ブリキの太鼓は昔から名前は知ってるけど未見だわ
今度見てみる

>>352
それなんか違うw
全部お前の趣味やんけ
アイアンスカイは酷すぎるって評判で気になってたからチェックするわ

>>301
一般教養皆無のアホどもだろ

0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53dc-6qgl)2023/03/24(金) 16:08:27.69ID:7ZMMxArr0
>>356
> それなんか違うw
> 全部お前の趣味やんけ

くそ、 バレたかw

0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-wUYE)2023/03/24(金) 16:20:28.19ID:LAHLdHuw0
この人選なのは同時代の映像が多く残ってるからだけだな
監督は全編実際の映像の加工から作るのに作品の価値を見出してるっぽいし

ヒトラーと東条がアフリカでカンフーの映画見たけど、壮絶なクソ映画だった

ジャップがいなのは差別

0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-+Gzn)2023/03/24(金) 17:37:00.09ID:AhxzTG2ya
ムッソリーニ総統はなんも悪い事してないだろ

0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0d-ymLC)2023/03/24(金) 17:42:39.52ID:D6owJ+gc0
>>40
毛沢東いるやんけ

0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110d-F0re)2023/03/24(金) 17:55:44.56ID:Z30UxV6p0
誰も名前覚えてない黒人独裁者シリーズも入れとけよ

スターリンだけは無理だろ

>>293
日本語版主題歌もあるぞ

0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr9d-gGwk)2023/03/24(金) 20:10:41.13ID:lTUxouVcr
まだ煉獄か
とっとと捌けよ

>>53
選挙前に野党一斉排除してるから前提からして違う
その後も独裁権限を法律で定めてるからチャーチルとは全然違う

>>9
森羅万象

地獄はユダヤ人だらけだから、地獄の公用語はヘブライ語だよ。

>>354
それは個々の国の憲法による
絶対君主もいれば、法的に制限された国王もいる
天皇は前者

0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4900-wSlO)2023/03/25(土) 00:58:42.83ID:chRw022E0

0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spf1-ofP3)2023/03/25(土) 05:25:21.81ID:ZsBeqNjwp
安倍晋三

裕仁は?

0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068c-uqSx)2023/03/25(土) 05:27:48.15ID:cM+ZtYdb0
独裁者ってした事を羅列すると悪魔としか思えないけど
1対1で会ったらめちゃくちゃ魅力あるんだろうなとは思うわ

ヒトラーは貴族と1対1で話し合って支持を取り付けていったらしいし
その時の印象は理知的で親しみやすい人間に見えたらしいからな

0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edc6-Mev5)2023/03/25(土) 05:28:33.92ID:cEofAWj60
>>75
天皇が戦争やめるっていったらやめれたのに?

権利料フリーで使えるのが犯罪者

東條英機の映像が少すぎて東條させらなかったのでは

ジャポンは1人の強烈なリーダーシップなんてなくて、皆の空気で方向性が決まってゆくからな
空気、これこそが日本社会の支配者
KYは死ぬ

>>378
それは決定権ある奴らが責任逃れのために流してる言説だと思うぞ

0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-msYP)2023/03/25(土) 10:33:56.08ID:rv4pnkCW0
一方ジャップはヒロヒトを美化した漫画を発売していた

0381Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sd62-WFzW)2023/03/25(土) 10:35:20.86ID:z/nvpReQd
偉大なる昭和天皇は明らかに独裁者ではなかったからねw

0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-eCkE)2023/03/25(土) 10:36:26.75ID:rE7wDdAe0
>>379
一億総懺悔とかね

日本は同調圧力が強いっていうけど、むしろ寛容だと思うよ
諸外国なんて異端宗教とか少数民族なんて皆殺しにされてたし

日本人は島国だから、平和でカリスマとか求める必要がなかったんでしょ
ドイツでヒトラーが独裁者になったのも、ソ連の脅威が近くまで迫っていたからだし

>>370
裕仁だけじゃなくて徳仁も独裁者だよなw

0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-L9c9)2023/03/25(土) 12:32:12.65ID:on0SAnhUd
>>288
>>370
頭良さそう

>>354
頭悪そう

誰か一人でも欠けたら歴史は変わっていただろうというメンツ
日本には彼らに匹敵する人物は居ないだろ
永田が生きてて東條が日中戦争初期に戦死していたとしても殆ど変わらんだろう
松岡の方が重要なくらい

裕仁は便所めしだろ
ヒトラーさんとムッソリーニさんからボコられても文句は言えない

>>387
どういうこと?

0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2efd-rkiO)2023/03/25(土) 13:21:20.64ID:JF+g58IC0
「太陽」撮ったソクーロフなら昭和天皇も呼んでやれよ。

安倍晋三は小物界の大物

0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2efd-rkiO)2023/03/25(土) 13:23:33.16ID:JF+g58IC0
20世紀でくくるなら、モブツやミロシェビッチ、ピノチェト、デュヴァリエ(父)なんかも呼んでやれ。

>>384
今上帝は独裁者じゃないよ
日本国憲法では最高機関は国会と規定されてるから
天皇じゃないの
大日本帝国憲法じゃ、天皇が統治権の総攬者と規定されてたから

すぐ昭和天皇が独裁者なら、英国王もそうだとかいい出す奴いるけど、法的な位置づけが違うから強引な同一視

0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2efd-rkiO)2023/03/25(土) 13:31:55.99ID:JF+g58IC0
ソクーロフの「太陽」でみせた天皇観なら、
晩餐会に呼んでもらえても、輪に入らず黙って飯食ってるだけ、
ただの無責任な傍観者って役どころしかもらえんだろうけど。

ゴブリン王ヒロヒトが居ない

0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2efd-rkiO)2023/03/25(土) 13:35:58.76ID:JF+g58IC0
ソクーロフ映画の昭和天皇なら、
自分の名の下に、軍部がどんな非道が行いをしようが、何人死のうがお構い無しで
ウェイター呼んで、「このスープはなんで出汁をとっているのか?」とかとかやりそう。

0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-CCU8)2023/03/25(土) 13:40:41.31ID:oQeen7WL0
チャーチル外して昭和のチー牛入れろ😡

>>392
それを確認したら徳仁は独裁者だって返事が帰ってきた
という話だぜ

>>379
まあそれもあると思うけど、それでも1人が強烈に決めた事じゃなくて、何人かが纏まってその雰囲気を誘導してくやろ(軍上層部皆で決めたとかさあ)
日本人は周りが賛成しない事は1人ではやらないよ、決して
精神が、その重圧に耐えられない

0399Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sd62-WFzW)2023/03/25(土) 18:29:30.61ID:z/nvpReQd
ま、ロシア人からしたらチャーチルも独裁者なのかもね~

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています