ケンモメン、美味いワインを買ってしまう😆 [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d908-d4ME)2023/03/24(金) 22:43:59.60ID:DuN3huEo0?2BP(2000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0179-uRxr)2023/03/24(金) 22:44:56.33ID:vHGQ/B2P0
一人称ケンモメン?

ランブルスコって定番やん

上司の引退祝に使いたいので美味しいワイン教えて
もしくはアルコールならなんでもいい

トロンテスのことじゃないんか

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1a2-7zgJ)2023/03/24(金) 22:46:49.02ID:wyMElp6n0
おいしいワイン(298円)で十分

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9156-l3pi)2023/03/24(金) 22:47:09.07ID:CTcDbNIi0
お前らは500円のスパークリングワインでも飲んでなさい


>>4
ウィスキーでええやん
長くもつから

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-lnlT)2023/03/24(金) 22:47:29.21ID:8pET7Bewa?2BP(1000)

飲んだことない

ランブルスコって最早安すぎて意味不明だわ
大体どれ買っても外れないし

今は安くでも結構旨いよね

  まじかー😹

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d908-d4ME)2023/03/24(金) 22:48:20.96ID:DuN3huEo0?2BP(2000)

>>9
赤ワイン苦手な人がハマるレベルかも😆

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-UbTi)2023/03/24(金) 22:48:25.40ID:c3Corgxf0
でかいパックが箱の中に入ってるやつ飲んでる
料理にもガバガバ使えてオススメよ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-YFQb)2023/03/24(金) 22:49:54.67ID:dzoTQ1eld
ドイツワインか国産ワインの甘くて度数高いやつ好き

オーパスワン1度は飲んでみたいわ…😟

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-ctDx)2023/03/24(金) 22:51:21.09ID:jE1kXBAs0
シャンパンよりシャンメリーの方が好きなんだが

アルパカのパックで十分やねん(´・ω・`)

2000円以上の高いやつは消毒液の匂いがする
ワインよくわからん

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-Hqnj)2023/03/24(金) 22:52:03.31ID:HxUF002D0
幸せすぐる

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4e-kS5/)2023/03/24(金) 22:52:29.08ID:RMMYVFFn0
箱に入ったやつしか買わない

>>4
ワインなら成年のやつが定番だったりするけど

まあそこまでする人じゃないなら、生地の日本酒でごまかすな

トップバリューの300円のやつは酔う


>>22
ワイン送る相手じゃ無い人に日本酒送るの?

¥480で買ったやつには原材料にアラビアガム入ってたな
カルディのやつでええわ

南米の牛マークのワインは全部うまい
ヨーロッパは白だけだなあ

シャトレーゼの樽出し生ワインが結構いける

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-D38/)2023/03/24(金) 23:00:49.79ID:NPu/1MoY0
>>4
デパートで酒類の営業事務してた時にシャトー・ラトゥールを退職祝い用に受注したことある
ご予算に合わせて検討いただければ幸いです

赤ワインはまず、チーズと合わせるですよ

カベルネソーヴィニヨンのとが一番分かりやすいが


>>29
普通はメイン料理と合わせるだろ?

メイン料理はカレーで

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-p+tC)2023/03/24(金) 23:09:37.87ID:nbsLyVS30
>>4
日本酒にすれば安上がりだぞ
一万円で最高ランク
三万円なんて言ったら飲んだことを他人に自慢できる酒だ
その点ワインは危険
天井がない

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e95e-cKPC)2023/03/24(金) 23:10:28.17ID:X+XENa2L0
>>1
まずまずにゃ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d94c-BQ3C)2023/03/24(金) 23:10:54.05ID:TxMI7e080
>>32
ウィンで三万だとうんこの味しかしないやつあるからな
割とマジで
自分も日本酒を推す

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシW 068b-ub2F)2023/03/24(金) 23:11:18.75ID:Eoi3Lguq6
コストコでガンガン売ってるぞ
親戚の集まりで重宝される
ビール嫌いな人向け

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 099d-2lPJ)2023/03/24(金) 23:11:31.27ID:Cha07uQB0
アルパカとか自転車のやつしか飲んだことないわ(´・ω・`)


言うても日本酒は温度管理とかムズイで
誰かに贈るならウィスキーの方が無難やろ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d94c-BQ3C)2023/03/24(金) 23:14:24.85ID:TxMI7e080
どっちも素晴らしい。今は猫しか飼ってないけど犬も忘れない

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b87-l5CH)2023/03/24(金) 23:15:12.65ID:9VBci8wn0
>>38
飲み過ぎだ

>>39
大して飲んでないけど間違えたんだよーくそー
でも寝る。oys

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-iW2k)2023/03/24(金) 23:27:13.77ID:bPrkr7Pc0
サントリー 酸化防止剤無添加 ポリフェノール2倍1.8㍑を1日360mlずつ呑んでる
https://i.imgur.com/qVZuZrc.jpg

>>36
コノスルの今のヴィシクレタって、13年前はヴァラエタルで、398円で買えたんだよね

ハンバーガーも旧ウェンディーズで本物のハンバーガーとチリが100円で買えてた

今でもすごくよく覚えてる

>>14
蛇口ついてるやつなら我が家もそれだ
バルデモンテのダークを飲んでる

・・・
まあ薄々気が付いてるけど、おまえら赤ワインと白ワインの違い知ってるか?

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-lnlT)2023/03/24(金) 23:44:32.59ID:8pET7Bewa?2BP(1000)

>>13
ふむ
ワインに全く縁がないからコンビニのペットワインくらいしか記憶にないぜ
酒は好きだからググるわ

俺が学生時代のワインバーバイトは実はそれ以前で、一番人気が白のリースリングだった
理由が甘くて飲みやすいからだった

赤はカベルネではなくて、ジンファンデルでもなく、メルローだったかなそこは

>>27
うい
白で日常飲みヘビロテしてる

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d28c-ZQl/)2023/03/25(土) 00:16:20.74ID:133OsUl50
メルシャンが美味しいです

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-dGMI)2023/03/25(土) 03:24:51.80ID:5b+2Ih790
>>1
赤ワインのスパークリングじゃん

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-f4fJ)2023/03/25(土) 03:36:24.03ID:SCl7X3Xo0
>>18
これ(´・ω・`)

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-DqiY)2023/03/25(土) 03:42:29.37ID:w+7mtkzu0
チリか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています