【悲報】例のお笑い国家、肉・野菜・果物の消費量がアジア最低レベルで供給カロリーの構成比1位が『たまご』だったwwwwww [609050425]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8951-Gtrh)2023/03/28(火) 18:14:33.41ID:CguIxDld0?2BP(1000)

卵不足、回復までには「半年から1年」 スーパー向け用の優先を要請
https://www.asahi.com/articles/ASR3T5F9SR3SULFA01S.html

卵類
供給カロリーの構成比から見ると日本が第1位である。
新鮮な鶏卵を安価に買える環境が整っているためである。
https://i.imgur.com/FFlJrIs.jpg

意外と他国食ってないんだな

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-wSlO)2023/03/28(火) 18:27:44.84ID:1EgBFtyo0
パンと卵ってサンドイッチにしないと合わないけど、
ご般やうどんには生のままベチャッ!とかけるだけでズルズル食えるもんな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e5f-Id2z)2023/03/28(火) 18:29:51.53ID:allkF0fC0
>>1
蔚山に住んでたけど日本より肉食べる機会少なかったけどなぁ
むしろ野菜を本当によく食べてた

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 423a-DjZr)2023/03/28(火) 18:30:22.20ID:+lZi2nLE0
まじで岸田はなんでしゃもじ持ってヘラヘラしてられるんだ

魚介類一位

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxf1-tU7T)2023/03/28(火) 18:30:41.12ID:8GvMNWR2x
風邪引いたときしか卵は食べられなかったと
よく聞くがそんな時代からよくここまで来れたよ。
またその時代に戻りそうだけど

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-Sg9u)2023/03/28(火) 18:31:24.67ID:eV11z9NYa
バランスよく腹いっぱい食べたいなあ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-r8cp)2023/03/28(火) 18:31:59.22ID:scBQDJ5z0
今卵が1番安価なプロテインになってるもんな

魚介世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-Sg9u)2023/03/28(火) 18:37:09.89ID:eV11z9NYa
イワシ安くていいぞ

棒に背景と同色を使う障害者が作ったグラフ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d287-qQFr)2023/03/28(火) 18:38:12.67ID:joMxJbWK0
12年前のデータはさすがに古すぎるだろ
もっと新しいのはないのか

供給カロリーの一位がたまごの国でなんかないぞ
障害者かな?

魚介類は海藻ブーストがあるから
魚貝類ならどうかな

海藻はゼロカロリー理論

アメリカ馬鹿にされがちだけど
日本より低炭水化物、高タンパク、野菜たっぷりでいい食事してんじゃん

でも日本にはコオロギがあるからね

>>5
自民統一教会にとってサタンであるジャップの苦痛と衰退は喜びだから

>>5
1974年の日本人口会議で岸信介賛同で将来の食糧難と燃料難に備えて日本人の人口を抑えると決めたんで餓死者が増えても気にしないぞ
進次郎も日本の人口は6000万人でいいって言ってるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています