【速報】イタリア、ChatGPT禁止へ [296945766]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sa23-xVVG)2023/04/01(土) 05:54:02.73ID:SFixzNSKaUSO●?2BP(1000)

チャットGPT、イタリアでアクセス停止に データ収集など「違法」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR410FNHR30UHBI04T.html?iref=sp_new_news_list_n

バカなのかこの国?
ジャップのドローン制限で学ばなかったのか

適当な質問をきちんと問い直すと全然違う答えになったりする

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 MM4f-NY2Y)2023/04/01(土) 06:37:06.26ID:TyO5WhMeMUSO
ChatGPTが拾いやすく加工して、偽情報を大量に垂れ流す工作も起きるだろうな
嘘で腹ん中パンパンになるだろう

>>30
それがいつもの保守派の意見だろ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 5fd6-a3p1)2023/04/01(土) 06:39:45.17ID:QP6CuAtk0USO
今でも平気で嘘ついてくる

専門家が言うには 人間は 知らないことは知らないと答えるが チャット GPT は 知らないことは 嘘ついてくるって

0035pitagi (ウソ800W 5faf-zhgd)2023/04/01(土) 06:43:35.13ID:W+HfELni0USO
マジで!!国家答弁aiで作るわーくにと両極のクズだな

AIのくせにコンプラ意識しすぎてアフリカンカンフーナチスの事は語ってくれない

AIを止めないで
そこから逃げないで

あんなオモチャで何が楽しいのか判らん

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 5f14-XGLa)2023/04/01(土) 06:47:56.45ID:rw3+ckgg0USO
ヨーロッパのジャップ

嘘しか出力されないから規制でいいだろ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 0H53-6UO7)2023/04/01(土) 06:50:46.80ID:VdEitAe2HUSO
馬鹿じゃん
逆にどんどん利用してけよ
補助になる

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 0H53-6UO7)2023/04/01(土) 06:51:23.07ID:VdEitAe2HUSO
>>34
ひろゆき,堀江貴文、その他いろいろ
嘘ですねー

ChatGPTって無断コピペを適当にまとめて無断掲載してるだけだろ?
明らかに違法

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 7f56-icd+)2023/04/01(土) 06:54:31.91ID:hXmzgCf+0USO
これキリスト教圏の過剰反応臭いけど

ペンタゴン「ファービー持ち込み禁止!」
まあこれを超えるレベルではないな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sd9f-oldP)2023/04/01(土) 06:55:19.09ID:1du+Ls8rdUSO

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 7f56-icd+)2023/04/01(土) 06:56:03.34ID:hXmzgCf+0USO
あいつらさ
頭の中が未だに形而上だからさ
神が作った人間以外の知的存在など許されないとかマジで言いそうなんだ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 5fa2-Ab7l)2023/04/01(土) 06:56:29.78ID:ZfzKI+nW0USO
ChatGPTになんとかえろ小説を書かせるのにハマってる
BingAIは書いてるうちに気づいて消しちゃうんだよな

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sp33-LafX)2023/04/01(土) 06:56:54.92ID:aBNRFMGcpUSO
後のスカイネットだからな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 7f56-icd+)2023/04/01(土) 06:59:50.79ID:hXmzgCf+0USO
AIが発展しても
つまるところ権限渡さなきゃいいわけで
AIが人間を騙して権限を取ろうとするのならば
それを採れないようにするのが人間の仕事で
今でも他の人間という知的存在から権限守っているのだから
AIの進化に従ってそれも進化させたらいいだろうと

そういうさ具体的なことがこの>>1AI拒絶反応には全くないんだよ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 7f56-icd+)2023/04/01(土) 07:01:20.63ID:hXmzgCf+0USO
まあこりゃ
西側のキリスト教圏がこんな厄介な拒絶反応示すのならば
その間に日本や中国が追いついて追い抜いてしまうだけの話だね

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W ff36-IXCp)2023/04/01(土) 07:08:55.92ID:grJncZW20USO
俺がバカなのもあるけど雲を掴むような話に具体性を持たせるなら使えた
そのものズバリな回答は1回の質問では無理で3回くらいやりとりしてようやく輪郭つかめる感じ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 5f00-Cn9/)2023/04/01(土) 07:13:15.15ID:lbAouitI0USO
宗教の崩壊を危惧してるんじゃないか
AIが新たな神になりえると思ってるんだろう

>>50
すげえ頭の悪そうな文章だな

これ使って人類がアホになったらチャットGPTもアホになんの

WebUI版は学習データに使われたりするぞ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 5faf-wbMM)2023/04/01(土) 07:25:34.22ID:mSKEDScB0USO
なにか出し抜こうとして格差を広げるだけにしかならないAIに
明るい可能性を見いだせないというのは同意だね
短期的に面白いこと興奮することはたくさんあるだろうけど
利用の制限が厳しくなるにしろ悪用が増えるにしろ
人間の都合で答えを弄られるし
不正確な答えを真実のように語るAIが人権を理解して重視できるわけがない
肉体も神経もない痛みがわからないんだから
人間がAIをインストールする世界が来るまでAIはまやかしあやかしなんだよね

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 5f00-Cn9/)2023/04/01(土) 07:26:05.84ID:lbAouitI0USO
>>32
そんなもんは学習してすぐ克服してくだろ
精度はどんどん高まっていくだろう

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 MM4f-ThtM)2023/04/01(土) 07:29:52.33ID:jXlkKd3fMUSO
性器にモザイクかけてアクセス禁止にしてる国に言われたくないだろう

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W ff4e-GKj5)2023/04/01(土) 07:35:16.96ID:/1nIq54e0USO
正しい

イタリアは昆虫混入禁止にしたしフットワーク軽いなw
chatgptは金持ちにとって都合悪そうだなw

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W ff67-FrXe)2023/04/01(土) 07:50:26.89ID:kGwUB1+v0USO
【悲報】イタリア、ジャップよりジャップだった

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 MM4f-naVp)2023/04/01(土) 08:08:28.25ID:hAyD4xkrMUSO
イギリスみたいにきっと国産化するんでしょ

全世界で禁止しねーと意味ねーよ
どこかの国がやりまくったら対抗するには核には核と同じく同じことやるしかない
もうパンドラの箱を開けちゃったんだよ
10年後にはAIが人類を凌駕する

思いの外使えない時もあるし
まだまだだな

アニメのタイトルとか声優とかめちゃくちゃで楽しい

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W df8f-iNQN)2023/04/01(土) 08:37:27.56ID:Qe3F6Rxp0USO
セルフ経済制裁

小西と高市について聞こうとしたら日本の政治について最新のデータがないと言われてしまった

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 7f22-gzdx)2023/04/01(土) 09:03:07.55ID:+2rfxNnW0USO
50点のAiに洗脳されるのはさすがに問題あるわ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800T Sa23-icd+)2023/04/01(土) 09:05:30.63ID:ZohgTZ3yaUSO
毎日英文の訂正させてる
昨夜混んでたから思わず課金しそうになった

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W ff8f-F8vh)2023/04/01(土) 09:23:33.55ID:hB7uURpV0USO
ここ今かなりのネトウヨ政権でしょ
コオロギ規制は同意だが

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 7f1b-kVuH)2023/04/01(土) 09:30:41.07ID:PLuvKwgC0USO
msのビング使ってるけど初期ほど反自民っぽさがなくなってきてる
ディミントーが嘘の情報で調教してる可能性あるわ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 5f7f-hvPm)2023/04/01(土) 09:59:36.22ID:EFVF21Qp0USO
回答してる感出すだけでデマだらけだもんな

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W df44-93bD)2023/04/01(土) 10:15:15.64ID:FMItSxyJ0USO?2BP(1000)

今度のイタリアはルネサンスに乗り遅れるのか

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 5fa2-UifC)2023/04/01(土) 10:52:23.10ID:XglkEbps0USO
>>73
日本は政府や与党が手動でやってるからセーフ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sa23-E7RB)2023/04/01(土) 10:58:13.41ID:HLqAnAQjaUSO
一番の問題が開発者や出資者が恣意的に情報操作することだろ

オークス出てないし桜花賞ボロ負けやし
https://i.imgur.com/RGryu7T.png
https://i.imgur.com/vQgjZCX.png

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sd1f-A5r9)2023/04/01(土) 11:42:55.42ID:3qrTC+cHdUSO
AI禁止路線ならマジで情勢読めてない衰退ムーブだけど
自国で開発とかそういう野望があったりする場合はその限りではないかもな
正直現状だと先行した一部の企業が利益や影響力を独占しすぎてしまう懸念はある
似たようなAIの開発の目処が立っているならChatGPT禁止というのも悪くない判断ではあるとは思う

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 7f2f-+fS+)2023/04/01(土) 11:49:41.45ID:1yOx+roT0USO
保守派と右派がやたらChatGPTを恐れてるけど何でかな
宗教右派がいち早くネットをジャックして多くの人間をネトウヨ思想に染めて勢力を拡大してきたのに
それがリセットされてしまう可能性を恐れてるんだろうな
だから今必死になってAIを調教中

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd9f-zPBZ)2023/04/01(土) 12:17:11.17ID:4cgiiivXd
あんなおもちゃにビビるとか草

アメリカ以外の国が単独で開発しても到底勝てんと思うが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています