ドライバが駄目、でお馴染みIntel製グラボArc、『ドライバをひたすら改良する』という直球勝負で20%強も性能向上 [744558172]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea2-NL1Y)2023/04/09(日) 21:56:47.02ID:APSVcLWx0?2BP(1000)

https://ascii.jp/elem/000/004/129/4129568/
ASRock製のArc A770搭載ビデオカード「Intel Arc A770 Phantom Gaming D 8GB OC」を使い、Arc Aシリーズの最初期ドライバー(v31.0.101.3490)と、3月上旬時点での最新ドライバーの性能を比較し、ドライバーの“熟成”と“パフォーマンスの違い”に焦点を当てる。
https://ascii.jp/img/2023/03/22/3510945/original/9e65ca8a025e2927.png

ソフトウェアは今でも大事なんだな

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea2-9/Ql)2023/04/09(日) 21:57:48.25ID:APSVcLWx0
ちりつもやねちりつも

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82a2-S5CN)2023/04/09(日) 21:58:31.82ID:dBIIpo5V0
早くまともなやつ出せよ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-BIOL)2023/04/09(日) 21:59:17.86ID:LCOLOQ9/M
やるじゃん
かつてのAMDもこれくらい改良が早けりゃな

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4922-Rzwh)2023/04/09(日) 22:00:16.70ID:r6nWjQdJ0
すごい早いのはいらないから
3070くらいのを半額で出せ

vrまもともに動くようにせーや

大安売りしてたときに買っとけばよかったわ
見捨ててなかったんかい

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd22-BF9a)2023/04/09(日) 22:01:50.31ID:OIJaztcZd
AI使って全てのゲームで極限まで最適化してそう

RADEONだと普通
ドライバで性能1.5倍は上がるからな

電力は?

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd22-BF9a)2023/04/09(日) 22:03:14.95ID:OIJaztcZd
4Kゴミで意味ねえ

 
  まじかー😾

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a989-Ay2p)2023/04/09(日) 22:08:06.87ID:VYuQoJ9t0
CPU内蔵は腐るほどやってきたのにディスクリートだとうんちってそんな違うのかね

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-02Ch)2023/04/09(日) 22:13:21.00ID:U8485DX00
とりあえずDirectX12に合わせて製品出してようやく10や11にチューニング合わせたドライバにした結果だとよ

i740の思い出

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-biy6)2023/04/09(日) 22:17:44.42ID:gK3YAsC10
安かった時に買えなかったので興味がないのだ

まあこれからはIntelのiGPUもめちゃくちゃ優秀になるってことなので、
ユーザー的には選択肢が増えて良い傾向だな。

intelのマザボって良くもないけど悪くもなく相性出ないって思い出なんだけど
グラボはダメダメなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています