【朗報】失業給付、自己都合退職でも7日程度で支給へ [206389542]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

失業給付、転職時の支給迅速に 2カ月超→7日程度に


 政府は雇用保険の失業給付について、転職など自己都合の退職時でも迅速に支給できるようにする。現状では給付開始まで原則2カ月以上かかるが、今後は倒産や解雇といった会社都合での7日間と同水準にする検討に入った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA106RW0Q3A410C2000000/

0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-eQuP)2023/04/11(火) 06:28:32.98ID:g0qPGxBbM
>>463
そう。これ。
低級低待遇なんて自己都合ちゃう
ずっとチャレンジできない

退職すると保険料や国民年金、住民税であっという間に貯金が減ってびっくりする
どうせ支給するんだから待機期間なんてやめてほしいわ
そんなすぐに仕事みつからんって

貯金代わりに株式を買い集めて配当金もらえてなかったら詰んでたわ

無能糞眼鏡のことだ給付額減らす可能性あるな

0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-FbAU)2023/04/11(火) 06:34:20.20ID:LktrjoDQ0
>>265
そうなの?

>>465
ゆっくり待てば従来通り貰えるてこと?

昔は失業手当自体がもっと高額だったんだよな
もらえる期間長くて
これあんま騒がれてないけど、とんでもない制度改悪だよな

マジかよ
これで気軽に退職できそうだな

0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6efd-gBvq)2023/04/11(火) 07:00:08.96ID:bDlDN3b+0
これは大ニュース
人材の流動化始まるな

そもそもなんで待機しなきゃならんのか
罰ゲーム?

無理じゃないの
これ財源使いまくってたやろ
雇用保険値上がりした原因だし

>>136
いい加減、パヨクパヨク言ってないで働いて
部屋からでてきてたかし

>>424
ほんとなー、貯金ないやつとかマジで死んでるだろ
貯金ないやつはまずやめれなくなるから悪循環だ

0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd22-LZ6Z)2023/04/11(火) 07:16:29.51ID:ivT0TVB8d
解雇し易くして雇用の流動性を高める為の一手ではある
辞めろ辞めろ、今すぐ辞めろという事

0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-DRVL)2023/04/11(火) 07:17:20.21ID:TW5Uvs78a
いつもの国が会社に指示するだけのスタンス

0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd22-LZ6Z)2023/04/11(火) 07:19:03.89ID:ivT0TVB8d
>>419
今足りないのは日雇い派遣とかドカタの一番下の奴とかだから理に叶ってる

0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-pZgd)2023/04/11(火) 07:25:04.44ID:1ZTGtS+2M
転職先決まっての退職は給付されないんだよな

0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a2-13wE)2023/04/11(火) 07:29:08.13ID:s5EEDyIJ0
頭おかしい

0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-gOPq)2023/04/11(火) 08:08:51.93ID:DyQasy6p0
転職するやつメッチャ増えるわ

派遣で1年働いて数カ月休暇してまた派遣で働くの無限ループできるじゃん
革命だろこれ

0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-gOPq)2023/04/11(火) 08:11:24.57ID:DyQasy6p0
>>468
これよな
どんどん減っていく貯金に焦って変なとこ就職するしな

0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-biy6)2023/04/11(火) 08:15:01.90ID:YPcwpLzCM
ブラックで育ったエースがみんな逃げていくな

>>470
超有能だろ
レールから外れた国民は見捨てる方針で一貫してる
失業給付自体は相当減らすだろう
勿論負担は更に増やして

特定受給資格者や特定理由離職者と違って、それ以外の
被保険者(=このスレで話題になっている、3 ヶ月の待機
がある被保険者)の基本手当の所定給付日数は 1 年以上
5 年未満と 5 年以上 10 年未満の区分が同じ 90 日と
なっている。

ここの刻みを細かくする可能性はあるな。1 年以上
5 年未満は現行の 90 日から 60 日になるとか言う形で。

0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-EU0W)2023/04/11(火) 08:38:35.81ID:kQm5NnUQd
>>134
何言ってだこいつw

>>37
実務的には最終の賃金欄は未計算で書いといて離職票先に作っちゃうよ

ふた開けたら増税されてそう

>>493
増税っつうか雇用保険料の増大と給付額の総額の削減は決まってるだろうな

0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-fTk+)2023/04/11(火) 11:40:50.62ID:xskYMPCh0
いつから?

0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-gOPq)2023/04/11(火) 11:43:08.68ID:DyQasy6p0
仕事しながら探すって言ってもブラックだとその暇も気力もなくなるからな。
中々の英断

0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c676-gsUG)2023/04/11(火) 11:46:56.15ID:eflS5IKm0
>>496
休めないから平日に面接受けれんもんな

給付期間、給付総額とも異次元のダウンになるだろう
少しでも一般国民の足しになる改革だと思ってるヤツは昆虫か何かか?

0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-s1h9)2023/04/11(火) 12:14:28.96ID:J3ribg+mM
じゃあ今まではなんだったの?

もうアラフィフで今更正社員無理だからこれで生活するしかないな

これリセマラして過ごしていいんかな、俺の理想なんだけど

0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4114-ZK5H)2023/04/11(火) 12:34:49.25ID:0MzndXPC0
7日で支給する代わりに受給期間は-2ヶ月にすべきだな

>>499
今までがおかしいんじゃないの?

>>2
これに批判レス多いけど求職者給付は国庫補助入るからそこにも税金投入すんのかよって気持ちはわかる
それに求職者給付の受給を促進するとこれまで国庫補助がなかった再就職手当とかの就職促進手当の支出額も増えると思われるから今の雇用保険料率では収まらなくなるよ
今6/1000で済んでる雇用保険料率の労働者負担分が倍増する可能性もある

>>504
雇用保険は税金じゃないが

100人以下の中小で経理やってるけど労働保険料の増加エグいからな

0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0634-gsUG)2023/04/11(火) 13:20:25.82ID:jIkORswN0
>>502
1ヶ月で就活~勤務開始ってきついよ
一括請求される税金のこと考えたら貧乏人は生活維持すら困難になる

職業訓練校に行けば一年くらい延長もできる

これはありがたいが一年以上雇用保険加入必須だし、そもそも一年以上働けるような健常者向きだからケンモメンは無理

0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0634-gsUG)2023/04/11(火) 14:23:13.77ID:jIkORswN0

0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-zBCd)2023/04/11(火) 14:25:52.02ID:PLLGM6/pa
こんなもん貰うより働いた方がいい

今すぐやれ

ちなみにこれはいつから開始?
日経の記事見れんぞ

>>408
現金300万ね

失業手当って余りまくってたからジョブカードみたいなクソ制度にじゃぶじゃぶ使ってたという

0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a900-/aea)2023/04/12(水) 02:44:30.73ID:8JVr0mS80
脳と心臓の病気の発症率は労働時間の長さに比例する

0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2956-Rzwh)2023/04/12(水) 04:44:43.20ID:Q5BHQ77S0
>>269
妄想がひどくないか?
上限二十万ぐらいだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています