【岸田速報】バフェット、日本株に追加投資すると表明 日本株買わずに米株とか買ってたバカはガイジ [602840806]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02af-LX8S)2023/04/11(火) 11:03:15.95ID:ckMlkZhO0?2BP(1000)

バフェット氏、日本株に「追加投資を検討」 単独会見:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB10C060Q3A410C2000000/

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c589-D7EQ)2023/04/11(火) 13:10:49.61ID:X3v/Bmtx0
バフェットは信用あるから発言したら値上げしちゃうのになぜ買おうとする商品を値上げするような発言をするんだろう
まあ買うにしても1年後とか半年後でもいいからあんまり投機的な動きは関係ないのか

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460a-/aea)2023/04/11(火) 13:13:55.08ID:qEhx7wLG0
御用学者総裁からマイナス金利継続YCC維持の確約が貰えたので爺もまだまだ買い継続だろ

>>195
??「日本に投資するゆえば報酬をお支払いします!」

これが真実

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d7c-Ay2p)2023/04/11(火) 13:29:03.81ID:7RATKG9G0
バークシャー・ハサウェイの日本株比率なんて1%程度だろw

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d7c-Ay2p)2023/04/11(火) 13:31:43.69ID:7RATKG9G0
http://www.yutaka-trusty.co.jp/market/img/Buffett132022Q4.png
ジャップ株なんて、殆ど持ってねー

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd82-BF9a)2023/04/11(火) 13:34:00.59ID:JZwDiKqYd
>>34
これ

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd82-BF9a)2023/04/11(火) 13:36:06.61ID:JZwDiKqYd
>>195
誰も言ってなくて草
ネトウヨの知能では自己投影するしかなくケンモは理解できない模様

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM91-I2o5)2023/04/11(火) 13:37:58.36ID:MDg7HrCpM
日本株は楽天だけ強気に買ってるけど
まぁそういうのは選ばれないよな
またコモディティ関連なのかな

>>41
ヨーロッパ株なんて斜陽過ぎて分散でも金預けたくない

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 863d-5lzK)2023/04/11(火) 13:44:13.56ID:UQZXB5ZS0
投資界ではバフェットはもう昔の人扱いやな
ファンダメンタル投資家の限界だってな
だからこういうポジショントークしか出来ない、これはまだ有効なんじゃね 村上ファンドみたいに

>>201
買ってから発言してるだけでは?

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4206-Ejdp)2023/04/11(火) 13:48:46.16ID:2EgS3A8+0
これは明確な理由があって
日本の経済成長は冷戦と連動する
アメリカがソ連と対立した時は地政学的に日本を発展させる必要があった
今は中国
あとは説明不要かな

>>208
モバイル事業が足引っ張ってるからな
俺も持ってるけど楽天シンフォニー絡みで当たらないとキツそう

バフェットが一番持ってるのはアップルな
要はアップル買っとけてことだ

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-pZgd)2023/04/11(火) 14:44:43.97ID:UzVC31nv0
>>52
円が安過ぎてお買い得に見えたんちゃう
円建てで多少株が値上がりしてもドル建てで見れば誤差だしトレンド作りの方が得だって事なのかもね

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-BIOL)2023/04/11(火) 15:10:03.20ID:h8jyfq6LM
>>203
14兆円持ってる人を動かす報酬って何?

>>207
ケンモメンさんバフェットにイライラしてしまう

な?
引けで下がっただろ?
うまく売り抜けられたぞ

>>215
単純にもう売り場探しのためだぞ
ホントに買うなら値上げするような動きはしないよ

今日おそらく売り抜けてる
11時ごろに商社株うごいたし

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-/aea)2023/04/11(火) 16:01:18.65ID:o0aXvYMx0
>>210
中途半端に売買するようになってからリターンが市場平均下回るようになってるな
GS売ったのも航空株売ったのも耄碌したとしかいいようがない

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-/aea)2023/04/11(火) 16:03:50.11ID:o0aXvYMx0
>>220
バフェット(というかバークシャー・ハサウェイ)の持ち分考えたら売り抜けてたら大暴落している

>>222
売り抜けっていっても全部じゃねーし

S&P500買ってる
AIに期待
日本株はよくわからん

0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-/aea)2023/04/11(火) 16:10:32.16ID:o0aXvYMx0
>>223
商事の今日の売買代金347億円やで

三菱商事の時価総額 7兆円
バークシャー・ハサウェイ持ち分 4600億円超(22年11月時点の持ち分比率より)

持ち分の1%売るだけで大暴落になる

ああなるほど
10パーセント達してませんよというジャップランド政府に向けたアナウンスか

0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-hDtw)2023/04/11(火) 16:38:34.39ID:AqNBjZqK0
来日中のバフェットが日経の単独インタビューで「日本株の追加投資を”検討”」と発言

ジャップってこんな典型的マウスサービスに騙されるん?

騙されるんだろうな

>>1
検討www

OpenAIのCEOが岸田と面会してる件と合わせて何か動きがあるのかなと思ってる

0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 428c-SCOR)2023/04/11(火) 17:06:00.72ID:s82jm7Og0
アルトマンとバフェットがほぼ同時に来日
これは何かあるな

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8289-Ay2p)2023/04/11(火) 17:09:29.27ID:q9UH8ow80
そもそもバフェット何しに来たの?
東京電力福島第一原発事故以来だよね?
アメリカの地方銀行破綻関連か?

そもそもバフェットは速攻売るぞ
持ち続けてる銘柄なんて3つくらいだ

こんなんに騙されるバカおるの?w

投資家なんて気まぐれで去年から高配当日本株で儲けてますわ

>>216
なんで14兆持ってるから金で動かないと思うん?
むしろ金の亡者でないとそんな資産は掴めないが?

0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-6Yxe)2023/04/11(火) 17:33:54.21ID:KIvUQglpr
利上げ見越してメガバンクちゃうんか?

再編見越して地銀
インサイダーで動くだろうし

>>233
イメージ先行で買ったら手放さないみたいに言われてるけど実際は逃げ足が早いから昔は色々言われてたよな
自分が記憶にあるずっと持ってるとされてるのはコカ・コーラとムーディーズと・・後なんだっけ
実際片手で収まるよな

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-JUx8)2023/04/11(火) 18:25:05.40ID:TNn0yYEMM
キチガイなの

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-BIOL)2023/04/11(火) 18:51:46.07ID:fPHU6GEKM
>>239
逃げるときは早いけど経営がうまくいってる企業は長く持つ
どちらも見習うべきところでしょ

0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-BIOL)2023/04/11(火) 18:54:04.21ID:fPHU6GEKM
>>233
それはググればすぐ間違ってるってわかるから
投資の神様ウォーレン・バフェットが長期保有している銘柄トップ10
https://www.businessinsider.jp/post-266216

10位のBYDで14年、1位のコカ・コーラで34年
ポートフォリオの最大を占めるアップルはランク外


こんな必死にやってインデックスと同等とかバカみたいでしょ

ケンモ公認はジムロジャースだろ

>>241
むしろ逃げた会社を空売った場合の成績が知りたい

0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d57b-Rzwh)2023/04/11(火) 19:08:19.84ID:Nk01PGhE0
>>123
なんとかしろって企業はどうすりゃいいんだ?

0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd87-B3M5)2023/04/11(火) 19:14:19.19ID:wRCWFVdj0
こんな大々的に商社報道するなよ

0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-QEQ3)2023/04/11(火) 19:29:03.39ID:aRAybLUZa
戦争リスクはどう思ってるんだろ

>>214
むしろバフェットが持ってるから評価されてるだけで
過大評価だと思うけどな

知ってるぞ
馬鹿なケンモメンは米株中国株で大損ぶっこいたのww
実際マジで米株中国株上がる要素ないから
日本株一択なんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています