【岸田悲報】さようなら立憲民主党! [115996789]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 893c-ljW/)2023/04/11(火) 14:47:06.13ID:WA0oNvVu0●?2BP(2000)

「サル」発言の小西氏を追加処分へ 立憲憲法調査会長が見通し
https://mainichi.jp/articles/20230411/k00/00m/010/098000c

>>341
言うんか立民が千葉埼玉で伸びたんは主に知事が要因やろ
熊谷に大野どちらも一応非自民や

>>279
言うんも何やが岡田は自分が敗戦の責任取らされるんが嫌で野党共闘やると議席増えるで言うどっかの誘いに乗っかっただけやろ
惨敗の責任取らされるんが嫌言うて維新とも共闘、維新やろと野党共闘やろと動機は惨敗の責任取りたくないからで一致しとるやろな

>>252
ウヨからいじめられとう無い、叩かれたくないやろ
なおリベラル言うんは何やってもどうせ立民入れるしかないんやからいくら文句出ても大した影響ないわ思うとるんやろな

>>460
むしろ枝野のときに共産党に接近しすぎてエコチェン先鋭化して崩壊したのを持ち直したのを凄く評価してるけどな。
泉叩いてる奴ってあのまま突き進んで左の大日本帝国でも目指してるのか

>>479
スレ遡るのもそろそろ半分ってとこやな
連レスご苦労様やで

>>187
むしろ稀代の豪傑ほどかえって邪魔なるんがあの手の界隈やろ

>>482
そないな統一維新に縋りつきよる立民やな

>>484
そないな連レスしてスレ張り付くのも大変やな

0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-UbVX)2023/04/11(火) 20:13:07.05ID:T+GYzJh40
>>481
共産党と接近しすぎてエコチェンした時の得票数が立憲で過去最多なのはどうして?
それから共産と距離おいた泉体制の22参で400万票減らしたって指摘してるんだけど日本語読めない方?

勝ち負けよりもっと大事なものがあるんがこの上なく現実的な最大野党やで
大事なもん言うんが国民や国政や無うて党内政局なんはどうでもええやろな

0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 866d-eteC)2023/04/11(火) 20:22:28.88ID:nUkI5cuZ0
>>464
巣に戻ればアカさん

0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-UbVX)2023/04/11(火) 20:29:15.85ID:T+GYzJh40
>>488
でも図星なんてしょ?
巣って何すか?w

>>486
むしろ泉体制だからその程度で済んだって話だけどね、てかそんなに泉嫌ならスレタイ通りに違う党を支持すれば?

>>490
泉やから致命傷で済んだんやな
そら大したもんやで

0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 866d-eteC)2023/04/11(火) 20:44:27.01ID:nUkI5cuZ0
立民がどうなるかは知らんけど共産党が次の国政選挙で大変になることだけはわかる
衆参ダブル選挙になった場合は下手すりゃ政党要件も無くなるんじゃない?(笑)

毎週憲法委員会をやるとなんか都合悪いんか?

民社党にルーツを持つ人たちは信用しない方がいいわ(´・ω・`)

>>493
中身が無いからでしょ
自民も改憲案を出してこないし(出したらヤバいもんしか出ないから)

維新は憲法問題てスゲーやる気なかったり、本音隠してるし(マジで全部隠してんだよ)
立憲も集団的自衛権の違憲化&自衛隊の国軍化は主張してるけど
ようは「集団的自衛権が今、違憲か合憲か」で安倍政治でグダグダだしな
岸田の政治決着がなければどうにもならない

何の話もすすまない

本気でやる気ないニート体質なら、それで金が出て嬉しいだろうけど
議員は忙しいしな

https://o-ishin.jp/policy/act01/

維新て9条に関しては「何も提示してない」んだよ
改憲言ってそうだけど、意外でしょ?

http://www17.plala.or.jp/kyodo/news90_3.html
批判する側もこんな感じ

まぁ憲法裁判所制定にいっきに動いて、そんで集団的自衛権を違憲判決出させてもいいと思うけどね

>>493
太郎が言うたことが全てやろ

0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e10d-D9eH)2023/04/11(火) 21:31:04.67ID:Gv9zgAIV0
>>492
日共は在日帰化人やその子孫、それに韓フェミ以外の有権者を敵に回したからなw

小西議員の言う通り、参議院の憲法審査会は毎週開く価値がない
https://news.yahoo.co.jp/articles/577810c7ea38499796a770bacb10fd567f04922d?page=1

ここによくまとまってるよ
例えば一票の格差とか基本的な問題でも
右翼議員が9条改憲の演説を始めてそれで一日終わってしまうとか
ただの演説会になってる

それから
「じゃあ法律で1つ1つ積み上げようか」「どんな法律が違憲で、どういう改憲が必要か考えようか」
で福島瑞穂が審査請求しても、請求却下を自民がくりかえすだけ

だから「猿」だったんですよ。現実に事実としてね。

まぁ政局の話も交えますけど
ようは「安倍政治」で最高裁を全部支配下に置いて、その上で
維新の案で憲法裁判所だけ作って、「全部合憲」にするって道筋があったくさいけど

安倍が死んで、最高裁の制圧がおわる前に日本は救われたから
それで憲法裁判所改革も維新がわざと止めてるし、
制圧前に憲法裁判所できたら自民の法律がどんどん差し止めになるからね

だから岸田は「何もしない」でそのままにして
結局>>465>>499のようになったわけ

まぁ普通にこれも立憲、小西が正しかった。いつものパターンですね。はい。

>>495>>499

まぁ
これもあとから「え?小西の言う通りじゃん」になるよ
この国はアホすぎて30年か50年かかるかわらんけど

原発もまだデマが支配してるからね

0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-gdki)2023/04/11(火) 23:10:06.57ID:+zg9hMvK0
新論破王と違ってどうして差がついた

マジで立憲は消えるだろうね
批判だけして何も成し遂げてないもん
共産党と同じ運命

0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-gdki)2023/04/11(火) 23:13:33.42ID:+zg9hMvK0
維新がいるから問題ない

0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e10d-D9eH)2023/04/11(火) 23:19:11.17ID:Gv9zgAIV0
立憲民主党はしばき隊や韓フェミとつるんだのが致命的な失敗だったな

あれで二度と立憲(と日共)には入れないという「岩盤不支持層」を大量に作り出してしまった

>>505
在特会みたいなキチガイ応援してるやつは
はじめから岩盤キチガイだろw

どうころんでもウヨ政党にしか入れないよ

0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-UbVX)2023/04/12(水) 00:04:44.29ID:/go2W5zz0
>>490
いや泉になって共産と距離置いた事で持ち直したっていうお前の主張に対して持ち直すどころか票離れが生じてるって指摘してんの
好きとか嫌いとか支持するとかしないとかの話じゃなくてお前の言ってる事と真逆の結果が生じてる事を示してるんだから撤回するなり反論するなりしてみろよ

>>503
政権持ってないのに「成し遂げる」てなんだ?
維新も当然、国会では何も成し遂げてないぞ?

まぁ憲法審査会が小西の言う通りだって話には

ウヨさんがたは誰も反論できないよーですわな

0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-UbVX)2023/04/12(水) 00:16:36.20ID:/go2W5zz0
>>503
提案型政党になって票減らしてるのに?

維新との連携に前のめりだよな
そんなに手応えあるんか?

>>511
実際、維新と組み始めてから支持率上がり始めてるからな
嫌儲推しの共産党れいわ共闘路線なんてシュリンクしてくだけよ。
自民党へのカウンターって「都市型政党」なんで維新や立民みたいな政党じゃないと受け皿にならん
嫌儲民の好きな「旧社会党みたいな愚鈍なまでに自民党へのアンチテーゼであり続ける」的なやり方だと消滅まっしぐら

0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-ppNF)2023/04/12(水) 04:12:13.63ID:X4rfI59wa
>>512
立憲の支持率が上がってもやってる事が小西叩き高市免責なら国民にとって不幸なのでは?

0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0244-41X7)2023/04/12(水) 04:21:10.53ID:L4Tk84Md0
さようなら全ての立憲民主党 〜庵野秀明の1214日〜を観る

0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64d-E5p/)2023/04/12(水) 04:22:55.12ID:QK+1zqzq0
何にせよ泉を代表から降ろさないと話にならない

>>513
知らんがな
だいたい共産れいわカルトがいつ「国民」になったんや?
>>515
今の路線は泉個人の独断じゃなくて党全体の意向やぞ
オーナーの枝野だってYou Tubeで「共闘は失敗だった」と振り返っとる


0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc5-JDvZ)2023/04/12(水) 08:01:18.89ID:sF0CUwbMM
立憲はゼロコロナでしょ?wwww

0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-Ay2p)2023/04/12(水) 14:08:20.54ID:2VDlnazA0
アカやピンクに結び付けたやつは本当のアホだな

千葉で立民がなんとか戦えとるんはもろに小西のおかげやろな
千葉の補選も小西のおかげでなんとかなりそうや、立民は小西に感謝せいや

>>516
小西おろしにキレとるんは全部共産れいわや思うとるんやな
ほんま愚かな奴やで

0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 467f-JfnX)2023/04/12(水) 18:16:13.45ID:9R3OsOcX0
豚とイズミ除名しない限りリッケンとか無いわな

立憲もれい選も信者の声がでかいだけって結果だな

結局自民と維新の二大政党制になるんだよ
立憲は批判しかしてなかった
その結果が今なのさ

>>521
社会から消えていく負け犬の遠吠えは心地よいのう

>>524
維新は京阪神奈の地域政党が限界やで
立民食って野党第一党になるときは旧民主みたいな都市型リベラルになっとるわ

0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 994b-Ay2p)2023/04/13(木) 04:31:41.46ID:59i0xk3E0
>>526
リベラル思想の持ち主とかもう寿命で死に絶えてるだろ
関東都市部では参院選の比例票が既に維新>立憲なんだし時間の問題だろ

>>527
残念やったのう
https://i.imgur.com/WDb59Yk.png

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています