文化庁が日本映画情報HP閉鎖😲 [826239858]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文化庁が2006年から運営してきた、黎明期から現代までの、日本映画に関する情報を検索できるサイトが3月末でひっそりと閉鎖されていたことが明らかになった。

 これは「日本映画情報システム(JCDB)」。1896年から現在に至る約4万8千件もの日本映画作品(映倫審査作品)にまつわる情報をインターネット上に集約し、作品名やカテゴリー、出演者、スタッフなどのキーワードをもとに検索可能にするシステムで、2006年から文化庁が運営してきたが、2023年3月31日をもって運用を停止。現在は閉鎖に関連したドメイン運用などのお知らせだけがトップページに掲載されている。ちなみに閉鎖が予告された当初は「本Webサイトに掲載している日本映画作品に関する情報一覧を、文化庁ホームページに掲載する予定です」としており、移行先のURLも掲載されていたが、現在はその一文がなくなり、リンク先URLもいまなお準備中となったままなのは気掛かりなところ。なお「本Webサイトの閉鎖後、本Webサイトのドメインを第三者が取得する可能性があります」とのことで、ドメインが悪用される可能性も承知しながら手放すつもりのようだ。

日本の映画情報を検索 日本映画情報システム Japanese Cinema Database
http://www.japanese-cinema-db.jp/
日本映画情報関連リンク(準備中)(文化庁)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/geijutsubunka/eiga/93822501.html

https://news.nifty.com/article/technology/techall/12321-2272530/

無意味だったから良かった
食器カチャカチャ集に税金費やすとか意味わからん
文化庁潰してみんな解雇しろ

文明は文化を資するものであり、文明が文化を利用すれば即ち罪となる。

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0693-hq/O)2023/04/11(火) 17:10:53.98ID:sTBs2KvX0
いらねw

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0693-hq/O)2023/04/11(火) 17:11:26.65ID:sTBs2KvX0
エンドレスで準備中でいいわw

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9b7-/aea)2023/04/11(火) 17:12:45.47ID:dxEhLPr80
みそ汁がなんたらかんたら

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H52-1yZk)2023/04/11(火) 17:13:08.42ID:6tfcKuU/H
税金使ってやることかよ
国会図書館で調べれ

チョッパリ画なんかに予算はいらねえよ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-FbAU)2023/04/11(火) 17:14:41.24ID:MmJMM2frd
意味のない映画だよ

もちまして
・・・

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 928c-Ay2p)2023/04/11(火) 18:48:26.49ID:T7hx1hMt0
TMDBでよくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています