岸田が当然言い出した「国を挙げて花粉症対策」、ただの原稿の読み間違えだった [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d111-L7NP)2023/04/11(火) 21:26:28.78ID:nlp9xNlP0?2BP(1000)

“瓢箪から駒”となるか? 突然の岸田総理“花粉症対策”号令の裏側

 10年に一度レベルの飛散量だとされる今年の花粉、岸田総理は国を挙げて花粉症対策に乗り出す表明をした。一体なぜこのタイミングで対策に本腰を入れ始めたのか。テレビ朝日 政治部 千々岩森生官邸キャップに話を聞いた。

「今回、花粉症対策について、関係閣僚会議を開催することになりました。関係閣僚会議とは、これまでも、例えば犯罪対策や再生可能エネルギー、交通安全や観光立国など、テーマごとに関係する閣僚を集めて総理大臣をトップとして議論する場です。
今回岸田総理は花粉症が社会問題だとして、関係閣僚会議を開催します」(以下、千々岩官邸キャップ)

 花粉症のピークを迎える前の1月2月ではなく、なぜこのタイミングで突然対策に乗り出すと言い始めたのか。実はその裏側には閣僚も驚きの“ある可能性”が…。

「花粉症対策に関する関係閣僚会議の開催は、誰も予想しておらず、まさに寝耳に水でした。岸田総理の国会発言をよく聞くと『関係閣僚会議を開催し、対策に取り組んでいる』というもの。
政府はすでに『関係省庁担当者連絡会議』という、役所の担当者レベルの会議を続けていた。恐らく総理の答弁書には『関係省庁担当者連絡会議』と記載されていて、これを岸田総理が『関係閣僚会議と誤って読んでしまった』と私は見ています。
翌日、野村農水大臣も会見で『我々は全く知らぬ存ぜぬでびっくりした』と発言しています」

「ある総理周辺は、発言の直後『たぶん総理の言い間違いだ…。あ~、どうしよう』と困惑気味。一方、ある政権幹部は「発言が間違いでしたと修正するのもおかしい。せっかくだから会議をやればいい」と話していました。
岸田総理の発言後、発言を修正すべきという意見と、花粉症は大問題だから進めるべきという意見が戦わされ、結果として関係閣僚会議の立ち上げが決まりました。初会合は4月14日に開かれる方向です」

 思わぬ形で関係閣僚会議が立ち上がることになったようだが、花粉症対策の具体的な案は既に出ているのか。

「すでに動きは出てきていて、松野官房長官は会見で、発生源対策と予防治療法を進めると述べました。具体的にはスギの木の植替えという話が出てきています。
まだ実用化には至っていないですが、“無花粉のスギや花粉の少ないスギ”など、突然変異で出てきたスギを増やしていこうという動きが始まっています。また予防や治療では舌下免疫療法などの花粉症に効果がある治療が出てきています。
よりフレキシブルに利用できるようにすることも大事だと思います」

 国民の多くが花粉症に悩まされているなか、省庁の縦割り問題などもあり中々進んでこなかった花粉症対策。
一方、国民の8割が花粉症で仕事のパフォーマンスが低下したと実感したという統計や、1日あたりの経済損失は約2215億円にのぼるという調査も。きっかけは岸田総理の読み間違いだったとしても、花粉症対策で”瓢箪から駒”となるのだろうか。

「花粉症対策を本格的に進める理由は、国民の健康だけでなく、経済への影響もあります。読み間違いから突如始まった動きとはいえ、革新的な対策に今後期待したいところです」
(『ABEMA倍速ニュース』)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbfe0fbcc9a5e6720f30fc3f1a7b831049dbd817

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-ohv4)2023/04/11(火) 21:37:20.20ID:tc4rCzpi0
アホ丸出したが、本当に花粉症を解決したらこれまでの狼藉はゆるしてやってもいい。

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-/aea)2023/04/11(火) 21:37:40.09ID:/q6iOvKk0
世襲ばっかだから自分で思考する頭がなく原稿を読むだけのゴミが総理にまでなるんだよさっさと死ね息子ともども死ね

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-FbAU)2023/04/11(火) 21:37:42.90ID:rV/FlVG/d
これって岸田は原稿読みながら(花粉症で関係閣僚会議やるんだーふーん)って感じで発言してるのか?
それはつまり操り人形って事の証拠じゃないか?

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-WJUy)2023/04/11(火) 21:37:57.57ID:SoNGPMlUM
ベルリンの壁も1人の男の勘違いから崩壊したっていうしこのままやったれやったれ
実現したらこれまでのことには目をつぶって支持するぞ岸田さん

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-4KBH)2023/04/11(火) 21:39:44.08ID:ZxMSSs4j0
>>34
ベクトルが違うだけで
どちらも狂人だろ

花粉症に助成金を出せよー
耳鼻科アレルギー科混んでて待たされる

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 920a-r65n)2023/04/11(火) 21:39:57.64ID:F+QQmWpk0
結果オーライだろ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2500-Ay2p)2023/04/11(火) 21:40:08.37ID:jXuwTwEk0
読み間違いがなきゃ花粉症対策もできないのかよこの国

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460a-/aea)2023/04/11(火) 21:40:46.41ID:qEhx7wLG0
もしくは
パパ「朝起きたら鼻がムズムズするんよ…」
翔「パパが花粉症対策に全振りするって言ってたよ」
国会

パパ「この原稿マジか…」

>>57
ホントこれ
生産性に直結してる国民病を最優先でなんとかするなんて当たり前の事なのに

口にした以上やれよ
いややってください、マジで。杉を減らせ杉を

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe87-YKlr)2023/04/11(火) 21:43:00.69ID:vLXnE5zN0
原稿も読めないのかよAIのほうがマシでは

ヤバすぎだろ

関係~って単語で頭にあったのが関係閣僚会議だったのだろう

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-2tjJ)2023/04/11(火) 21:45:38.23ID:ToBbazzh0
>「ある総理周辺は、発言の直後『たぶん総理の言い間違いだ…。あ~、どうしよう』と困惑気味。一方、ある政権幹部は「発言が間違いでしたと修正するのもおかしい。せっかくだから会議をやればいい」と話していました。
岸田総理の発言後、発言を修正すべきという意見と、花粉症は大問題だから進めるべきという意見が戦わされ、結果として関係閣僚会議の立ち上げが決まりました。初会合は4月14日に開かれる方向です」


フフってなる
ここでもメンツのために仕事が増えてら

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-RObh)2023/04/11(火) 21:46:25.09ID:ww1LnQbt0
国を挙げて花粉症対策は何の原稿なん?
対策するんだろ?
まさか、例えばの話でした、意見でしたじゃないよね?

元が何だったのか書けよ
何なんだ?この糞記事

コロナ?マスク外せ!
花粉症!マスクしろ!

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-oJOM)2023/04/11(火) 21:50:14.08ID:iSt8WKBR0
一瞬期待した俺は馬鹿だったわ
岸田ガチで死ね

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d3b-GBq3)2023/04/11(火) 21:51:12.40ID:kG7ntBeb0
突然気が狂ったのかと思ったけど
概ね似たような経緯だったから安心したわ

役人が操り人形で遊んでるってこと?

いい加減気付いてもいいよな
統一自民党は誰のための組織なのか

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-FbAU)2023/04/11(火) 21:56:18.55ID:rV/FlVG/d
>>65
原稿「関係省庁担当者連絡会議をやって対策しております」(やってる感)
岸田「関係閣僚会議を開催し対策します」(実際にやることに)

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spd1-fq2A)2023/04/11(火) 21:57:19.69ID:8YeykF8jp
バカ国

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8208-Rzwh)2023/04/11(火) 21:59:27.69ID:4wvQGk7P0
読み間違えないと正しいことを言えない総理大臣

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-2e3x)2023/04/11(火) 22:03:39.52ID:4Yit/FKTa
間違いを認められない世襲議員

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460a-/aea)2023/04/11(火) 22:05:52.55ID:qEhx7wLG0
4月が終われば誰も覚えてないから大丈夫

>>37
国を挙げての感染症対策→花粉症対策
じゃねーの?

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa91-fQky)2023/04/11(火) 22:18:16.96ID:XERUcRj5a
台本もマトモに読めない所は自民党らしいわ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-X4tk)2023/04/11(火) 22:19:43.43ID:z8RyHa9j0
バカ総理しかおらんなこの国

杉を植えまくったのは国なんだから、国が責任を持って当たるのは当然だといえるね
コロナは岸田の手腕じゃ対策しようがないし、花粉症対策の方がまだ現実味があると思うわ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91da-h07K)2023/04/11(火) 22:23:34.99ID:Gp+dqkeh0
>“無花粉のスギや花粉の少ないスギ”など、突然変異で出てきたスギを増やしていこう
普通に違う木を植えていけよ

そもそも同じ杉だけしかない森林とか、自然に反するだろ

集団訴訟まだっすか?

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91da-h07K)2023/04/11(火) 22:28:11.97ID:Gp+dqkeh0
無花粉や花粉の少ない杉が、通常の杉に戻ることは十分あり得るんだよな
花粉がなきゃ種の保存ができないんだから

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4605-C6RB)2023/04/11(火) 22:32:57.04ID:syEwCnfB0
言葉の重みがわからないなら首相辞めてほしい
言い間違いで戦争起こす可能性だってある

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-eWK2)2023/04/11(火) 22:36:08.98ID:2jl4pX+e0
>“無花粉のスギや花粉の少ないスギ”など、突然変異で出てきたスギを増やしていこうという動き
今年この杉植えて効果が実証されるのはいつ?
杉檜の花粉は公害問題として林業業者やら国訴えていいと思うけどね花粉症の奴らは

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-8KL5)2023/04/11(火) 22:37:53.59ID:sLfnDgNsM
スギなくなるなら核落としていいよ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-biy6)2023/04/11(火) 22:49:37.71ID:W3lam5KQ0
ボケ老人かよ

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2222-zPqb)2023/04/11(火) 23:22:27.93ID:ymynAxma0
異次元の花粉症対策

異次元異次元ってお前この次元の話をしろや

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aea2-N1vh)2023/04/11(火) 23:36:36.43ID:oVsfAjBm0
とにかく先に焼き払え、ナパームでもなんでもいい

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d2-7nZV)2023/04/11(火) 23:37:33.87ID:NNFSu/HK0
これはええことやんW

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-90pI)2023/04/11(火) 23:38:46.70ID:fEYPLfL90
花粉の少ない杉なんてもう昔から実証されてるから
わざと妨害して植えさせないだけだよw

8割が花粉症ってまじかよ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c52d-cJn9)2023/04/11(火) 23:40:11.98ID:AKMLwTt70
脚本三谷幸喜か?

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8267-skzz)2023/04/11(火) 23:42:29.02ID:/FkHZTa40
何と間違えるんだよ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d111-FbAU)2023/04/12(水) 00:15:03.04ID:2ivRSRnQ0
林野庁「補助金出すから杉植えたってや~」

まずは近所の杉の木に電ドリで穴あけてグリホサート注入するか〜

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 866d-wuEO)2023/04/12(水) 01:10:00.41ID:dyV+Hgip0
>>1
花粉(国民)対策

たぶん読み間違えではないと思う。
例えそうだとしても総理の頭の中で記憶が口に出たのだからね。
以前茂木が総理の答弁書を読み上げ問題になった。
答弁書には国民のせいとあったが総理はそこを我々のせいと変えた。
つまり総理の口から出た言葉が正しい。
aiが答弁書に使われても同じだ。
そして今回の件は自民党が質問し総理が答えている。
言い間違えたなら訂正している。
農水や厚労省がざわついているのは今まで対策してないからだ。
急に言われてもそれは困る。
岸田になってからこういった観測気球がたまにある。
メディアが書いた憶測は信用出来ないが国会での発言は生だ。

息子さんが花粉症発症したんでしょ
やつは家族以外に情をかけたりはしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています