米機密文書流出「2、3月バハムートは壊滅的、ウクライナ軍補給困難」 ニューヨーク・タイムズ紙 [633746646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-bkei)2023/04/11(火) 21:59:27.17ID:RfSQKYL30●?2BP(2000)

激戦地バフムト2〜3月は壊滅的 流出の米機密文書が分析
【キーウ共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は8日、交流サイト(SNS)に流出したウクライナ侵攻を巡る米国の機密文書に、ウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムトで2月下旬から3月上旬、ウクライナ軍が補給路の維持に苦しみ、危機的な状況にあると分析した記載があったと伝えた。ウクライナ国防省のブダノフ情報局長が状況を「壊滅的」とし、精鋭部隊を約2週間投入することを提案していたと指摘した。

 文書は「2月25日時点でバフムトはロシア軍にほぼ包囲された」と指摘した。タイムズによると、米国はウクライナの軍や政府の高官らをスパイしているもようで、ウクライナ軍の戦略を把握することに苦戦していることがうかがえるという。

 機密文書は最近ツイッターや通信アプリのテレグラムで拡散し、ウクライナ側はロシアの関与を主張している。

 バフムトでは約10カ月にわたり戦闘が継続。英国防省は今月7日の分析で、3月末から失速していたロシア軍が勢いを取り戻し、市内中心部に侵入した可能性が高いと指摘した。
https://www.47news.jp/9176390.html

0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-dtPP)2023/04/12(水) 20:23:28.20ID:alXoLOEp0
市内のウクライナ兵
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646110442266435585/pu/vid/320x426/fB9lNkuY2DAPJtSt.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646049946888486912/pu/vid/714x1278/DD0KVMZYtBdduN0d.mp4


第3独立強襲旅団アゾフが寄付募ってる珍しい映像です
ナイトビジョンが欲しいそうです
市外南西部に展開していましたが市内で撮影
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646103734294917124/pu/vid/720x1280/d7X0P0-FVaHK7ye3.mp4

>>246
韓国やイスラエルに関しても同様の「リーク」が相次いだ、という点を問題にしてるわけですよ
同じ時期に似たようなことが起きているのなら、組織として問題が起きている可能性も疑うべきでは?

0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-dtPP)2023/04/12(水) 20:27:05.35ID:alXoLOEp0
市内西部をウクライナ兵が撮影してたら…近くに砲撃
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646097149736697856/pu/vid/720x1288/bkPubK9lpFwX3Z5Z.mp4

ウクライナ軍の映像
景気よく戦闘しているのではなく歩いている映像が増えました
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646017972220096514/pu/vid/404x720/8lwmUDansz-3McRT.mp4


バフムートはやられまくってる、ここに来るなと独白しているウクライナ兵
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646103100342652929/pu/vid/1280x720/kKMpAD4Do08sSj-9.mp4

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-dtPP)2023/04/12(水) 20:32:18.28ID:alXoLOEp0

0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-dtPP)2023/04/12(水) 20:35:14.72ID:alXoLOEp0
市内で強襲を準備しているAidar大隊と友軍
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646018975040503809/pu/vid/720x1280/lZO-BioEMqZv33EB.mp4

正規軍の極右大隊で400人
ドンバス紛争時に悪事の限りを尽くした危ない人達です

人権侵害と戦争犯罪の申し立て
2014年9月8日、アムネスティ・インターナショナルは、アイダール大隊が拉致、違法な拘留、虐待、窃盗、恐喝、および処刑の可能性を含む戦争犯罪を犯したと非難した[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%A4%A7%E9%9A%8A

0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea9-9kez)2023/04/13(木) 00:50:04.73ID:qY+K5NqQ0
マリウポリで捕獲した「ネオナチ」も捕虜交換でウクライナに戻ったし
奴らを矯正することなんて不可能だから、今後は「捕獲」などしない方針って
ロシアメディアで報道されてたっけな

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d56-e5pi)2023/04/13(木) 01:19:54.52ID:zE9AFgTC0
>>258
それはロシアって国は国際法すら遵守できないってことを世界に宣伝したということね
まー、野蛮なこと

0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 467f-JfnX)2023/04/13(木) 03:38:44.58ID:MH6a4Lwv0
>>259
国際法でテロリストだからその場で死刑執行出来るよ

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 467f-JfnX)2023/04/13(木) 03:42:29.85ID:MH6a4Lwv0
駅も攻略されたし
チャシブから地下坑道で貨車庫へ送り込んで最後の絶対死守かな

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea9-9kez)2023/04/13(木) 08:28:10.51ID:qY+K5NqQ0
>>259
バカなウク信にもわかるように説明してやると、ネオナチへの対処の仕方を
日本の警察方式からアメリカの警察方式に替えるってこったよ

アメポチウク信がまさかアメリカ方式を野蛮だなどと言わないよな?

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-UWlJ)2023/04/13(木) 08:38:19.05ID:uppGqxte0
ウクライナの反転攻勢が始まるとか報道されとるけど無理やろ

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-dC9P)2023/04/13(木) 08:48:30.54ID:R7egskvKa
>>259
国際法は慣習法だから
ロシアは条約を破る時いろいろ理由を付けるが
アメリカは勝手に一方的に俺のやり方で行く
文句あるならかかってこいというスタイル

0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02a2-spM0)2023/04/13(木) 10:18:49.18ID:CXcH8aAd0
初めの頃は
「ロシア軍の将官がどんどん戦死している!」とか
「ロシア軍の通信はウクライナ軍に全て筒抜け!!」とか
「ロシア軍の戦車部隊がスタックして身動きとれず一方的にやられている!!戦車を捨てて逃げるロシア兵多数!!」
とか景気のいい話ばっか言ってた癖に、いったいどうなってんだよ

>>265
今でもNHKや朝日はそういう風に報道してるぞ

>>265
現代版大本営発表プロパガンダを見れてよかったやん

0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-509s)2023/04/13(木) 12:50:37.24ID:EeU9yUtEd
死んだと言われてたロシアの将官が普通に生きてたり開戦当初は相当デマ飛んだね

0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea9-9kez)2023/04/13(木) 12:51:52.12ID:qY+K5NqQ0
ショイグ国防相なんぞ何回粛清されたんだか

>>265
そういうこともあったのは事実、今は違うってだけ
にしてもバフムトに1年近くも足止めされてようやく陥落か
その間にバクムト後方の街が要塞化されてるって話もあるがどうなんだろうな、正直バフムトに時間かけすぎた感はある

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-yASM)2023/04/13(木) 13:14:05.64ID:0mRx2SKQa
>>270
震えてんぞカス

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-MbPs)2023/04/13(木) 13:44:57.81ID:Ups3Nnlzd
>>270
ウクライナの秋の反攻をここに吸引して反撃戦力を全部潰してない?
そんな事より何よりゼレンスキー国が人口半減して自力で生活できないので根本から崩壊しとるけど
戦争の行く末は銃後で決まっとる

>>272
どの情報が正しいかは後になってみないと今はわからん
ウクライナが予定してるっていう反攻だって本当にやるのかどうかすら・・・
欧米最新式戦車を使った大規模反攻ともすでに反攻のための戦力をバフムトで磨り潰したとも
ただロシアがバフムトに時間をかけすぎたのは事実
今後どうなるか見てみよう

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-dtPP)2023/04/13(木) 13:52:38.40ID:efc/MwhU0
大規模反攻、夏にずれ込む可能性 ウクライナ首相
ロシアの侵攻を受けるウクライナのシュミハリ首相は、春にも着手するとの観測があったウクライナ軍の反転攻勢の開始時期について「反撃に出るには100%の準備ができていないといけない」と述べ、夏にずれ込む可能性を指摘した。米議会専門紙ヒルが11日にインタビューを報じた。
https://www.sankei.com/article/20230412-67S2XIBZRFLRVP3CEKJ5ABHGEA/

0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-dtPP)2023/04/13(木) 14:02:59.63ID:efc/MwhU0
市内北側に展開していたキエフ市の動員兵、第241領土防衛旅団が耐えきれずに独自判断で撤退
駅はワグナーが一度占領して、再度ウクライナ軍が反撃して奪取という話が出てます
https://i.imgur.com/J16LkFJ.jpg

駅の状況は親ロシアは占領した宣言後取り戻されたとはいっていないので双方の発言が矛盾してます
なので激戦地になります

駅から南東にあるスタジアム周辺あったウクライナ軍のの突出した場所はワグナーが制圧しました
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.589598108942695%2C37.98726135669854&z=16

0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-dtPP)2023/04/13(木) 14:04:42.35ID:efc/MwhU0
駅舎が小さいのに大きな建物が気になってましたが穀物用のサイロです
https://i.imgur.com/fjdMwIY.jpg

んなこと、とっくの昔から知っとる

ウクライナをスパイってwww

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-dtPP)2023/04/13(木) 14:16:19.58ID:efc/MwhU0
バフムート市内のドローン映像同時比較、上がBefore、下がAfter
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646153498982068226/pu/vid/720x788/ATX7gru-hSdB2MVj.mp4

バフムート市内でロシア軍がテルミット焼夷弾を使用
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646378915164745728/pu/vid/720x1280/QeAw8TPQfzKiSp1I.mp4


市内を徒歩で移動するウクライナ兵
かなり人数が多い珍しい映像です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646377977066790913/pu/vid/540x720/-VKuhSUytdHqR6TD.mp4

郊外
ロシア軍2S9自走榴弾砲が破壊される映像
左上のADAMのロゴはコーカサス地方のネオナチ外国人義勇兵で偵察を担当しています
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646256687643340806/pu/vid/848x464/tSpJS_OuUNvJ_nyK.mp4

ロシア軍から目の敵にされてるダビンチウォルヴス大隊、正規軍から抜けた極右の武装勢力が再度正規軍内に入って第67機械化旅団麾下になりました。市内に展開してます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646300773100421121/pu/vid/1280x720/9vTPaq9eIiKk77oH.mp4

0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-dtPP)2023/04/13(木) 14:18:00.13ID:efc/MwhU0
>>278
ウクライナはアメリカ、NATOを信用しておらず情報を提供していないという記事が過去に何度も出ていました
なのでアメリカは実際の戦死者や中がどうなってるかを把握するために
ウクライナ軍と政府から情報を引き出してたようです

ついでにイスラエルや韓国からもスパイしたりしてるのがバレて大騒ぎになってます

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-dtPP)2023/04/13(木) 14:25:11.91ID:efc/MwhU0
少し前の映像でバフムート郊外
歴史が好きな人がみたらわかるバンデラモービルが写ってます
https://video.twimg.com/amplify_video/1646370304371949568/vid/720x1280/mQInj8AYpp0AMHb9.mp4

市内に展開しているウクライナ軍特殊部隊
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646310552996663298/pu/vid/1280x720/dDDK3MSuuFkZ5HSn.mp4

バフムートでは初めて見るロゴで特殊部隊所属の第142訓練教育センター
特殊部隊を訓練している部隊が展開ということになります


ウクライナ内務省第3強襲旅団アゾフ第1機械化大隊の映像
今まで市外南西に展開してましたが、4月に入って増援として市内に入ってるようです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646245461701828611/pu/vid/720x1280/H_LraYAAnmDeLkwD.mp4

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-dtPP)2023/04/13(木) 14:31:20.66ID:efc/MwhU0

反攻するにも動員が間に合ってないという記事もあったな
NATOで訓練した兵士が訓練を終了してウクライナに帰る動画とかも見るけど各種ニュースを総合しても10万もいないでしょ

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 467f-JfnX)2023/04/13(木) 17:07:20.02ID:MH6a4Lwv0
軍事衝突が決着する時わあっという間に転変するもんな
アメカス植民地の限界点が近い可能性も

そう成ればバイデン即死

今の情勢ならバイデンよりトランプのほうが日本にとっては災難かも知れんがな
中華強硬派なのは共和党だぞポチ

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF4a-SxoA)2023/04/13(木) 17:20:49.26ID:bMxLioZdF
>>285
アメ公とかいう分断統治と「憎悪の政治」をするために
常にロシアか中国にヒール役やらせるため
連中に嫌がらせし続ける以外の選択肢のないクソ国家
マジでどうにかならんもんなんか。

ロシアつついて火遊びしたら
ロシアがキレてロシアの反撃が
加速してきたんでやべえ情勢から
手を引いて
ロシア情勢から遠ざかり、今度は
中国を相手に火遊び、みたいに
順繰りに火遊びしないと生きていけない
放火魔、国民のうっぷんばらしのための
敵を常に外国に作り出さないと内政不満で
国がぶっ壊れるからいつでも敵を
必要としてるというどうしようもない国どうにかならんのか。

ウクライナの反転攻勢って1年ぐらい前から言ってるよな

0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-whR+)2023/04/13(木) 17:30:27.17ID:eLfXb+cc0
九月のバラクリヤ攻勢忘れたのかよ

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-p83p)2023/04/13(木) 17:53:40.09ID:v8AcL0sV0
>>284
バイデンというかヌーランド、それこそ軍事クーデターやってでも生き残ろうとするでしょ(´・ω・`)

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-Ay2p)2023/04/13(木) 18:20:09.55ID:kaqDySWZ0
>>287
実際は7割近くが戦闘不能の壊滅寸前の軍隊なのにね
バイデン一人が暴走して側近すら止めたがってるんだろう
民主党の大物からも公然と批判が起こるのも時間の問題

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d67-hq/O)2023/04/13(木) 18:53:55.03ID:o+kK/NBj0
ジャッピランドってホントプロパガンダ汚染されてんだなって

>>290
7割壊滅してたら普通は全滅どころか壊滅・消滅レベルの判定なんだけど
どうやって壊滅した軍隊がバフムトやアウディーイウカやマリンカでロシア軍を1年も足止めできたんだ
東部の機甲突破やヘルソン市奪還はどうやってやったんだ
ウクライナ軍は幽霊でも徴兵できるのか

0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d4e-Ay2p)2023/04/13(木) 19:35:48.14ID:yAaPX7zp0
@j_sato
2022年のゥ支援金のうち、ゼレンスキー政権が少なくとも520億円を横領しているとCIAアナリストが推計
西側諸国にロ産石油の不買を呼びかけながら、ウクライナはゥ支援金でロ産石油を購入

https://seymourhersh.substack.com/p/trading-with-the-enemy

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8264-Clpi)2023/04/13(木) 20:04:21.19ID:sDJB19t+0
機密文章は本物でもアメカスの分析能力がゴミだからな
内容は不正確なんじゃね
英国防省(笑)と変わらんレベルだろ
むしろアメリカにとってまずいのはこんなアホな分析しか出来なかったことが
世界にバレて赤っ恥かいてるとこだろ

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a13f-sXh8)2023/04/13(木) 20:24:12.05ID:6g5DdUx80
>>283
さすがに新規動員兵を短期教育で反攻作戦にぶち込むとは考えにくいので
各地の戦線から引き抜く正規兵の穴埋めも間に合わないってことやろか

>>295
各種情報を総合するとおそらく今バフムートに突っ込まされているのは動員して間もない素人でNATO諸国でトレーニングしているのが経験者じゃないかな
反攻というのは戦闘機で外国人を雇いたいという表明が一例だけどある程度の数の外国人を予定にしていたんじゃないの
でもどっちにしてもウクライナ軍に良い噂はないから集まらないってことなんじゃないかと思うわ

0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-dtPP)2023/04/13(木) 21:31:19.77ID:efc/MwhU0
バフムート市内に増援送るようです
Chasiv Yarで撮影された第46独立空中機動旅団
この間ワシントンポストに大隊長が実情を話して解任くらった旅団です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646428841861083136/pu/vid/368x640/Eae0oRoLvEJl1uHN.mp4

0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-BePx)2023/04/13(木) 21:38:45.40ID:efc/MwhU0
ロシア軍T-90がバフムート市内に展開
防衛はロシア軍がカバーするようになりワグナーは市内西部に集中出来るようになったようです
珍しい映像です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646484381895098369/pu/vid/1280x720/ZSlOTJWF2KkBv8qX.mp4


バフムート北側に展開している第45独立砲兵旅団
相変わらず映像の質が良いです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1646390125423915011/pu/vid/1280x720/Zz5dVRKUTnUU7rC_.mp4

位置
https://www.google.co.jp/maps?q=48.652463%2C%2037.920747

>>289
中国の仲裁が現実的な物になって来て
あろう事か西側諸国からもそれに期待する流れになって来たから
そろそろゼレンスキーがロシアの方向から飛んで来た謎のミサイルで
壮絶な最期を遂げて、彼の意思を継ぐべく、名前も聞いた事のないような
ゴリゴリの継戦派のオッサンが大統領になるかもな

0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9a2-SxoA)2023/04/14(金) 01:05:55.23ID:k+5Rac+s0
>>299
誰が戦争をビジネスにしてるか、
この地球で唯一、戦争があり続けることが
儲けの主要要因になってるクソ国家かは
誰の目にも明白なので
戦争やめようとした途端に
ゼレンスキーが不審死したら誰が
そんなこと企んだか推測するのは
ノルドストリームなんか爆破していったい誰が
トクするか考えるぐらい簡単な推理イベントになるわな。

こいつらまだ戦争してたのかよw

>>40
玉で弾くから玉音か

>>269
大本営発表のエンタープライズ撃沈なみだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています