【ネタバレ禁止】スターウォーズ4見たんだが面白すぎて震えてる、なんで教えてくれなかったんだよ岸田! [904880432]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名な作品だからって食わず嫌いはダメだよね

スター・ウォーズのコスプレ姿で緊急通報! 背景に銃社会アメリカならではの恐怖
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d885eb4f3d63bcfca138ab67f0eb7fe781564ca

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-CTnG)2023/04/14(金) 03:21:51.36ID:nOHV5C0br
7以降がクソなのは殺陣が全くない事12も退屈だけど戦闘シーンは面白かった

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-/aea)2023/04/14(金) 03:22:13.48ID:DXA2GFT00
1のポッドレースまではアナログ時代のクオリティを超えようとしてた努力が見える
ジャージャービンクスが出てきてからいっきにクオリティが荒れる
とくにナブーの戦いシーンは酷い。MacintoshのSTRATAでレンダリングしたのかと思った

オビ・ワン・ケノービとダース・ベイダーのゆっくりとした殺陣は草

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-UwZz)2023/04/14(金) 03:26:02.51ID:2KY4m+Ix0
4はアーサー王物語など
欧州の伝統的な騎士道英雄物語の
テンプレ通りに作ってるから
誰が見ても普遍性があって
文句なしに楽しめる
日本アニメで例えると
カリオストロ的な立ち位置だと言えば分かり良いかも
因みにSWシリーズ構成も
古い聖杯物語の構成順を真似てる
ただ4以外は映画として正直どれも駄作で
この辺も日本のルパン三世シリーズ的で
何でこんなに続いてるのか謎

ポッドレースは長くて不評だったけどルーカスや作り手たちはみんなこれを作りたくて楽しんで作ったんだろうなと言うのが心底感じられる意味では好き
9の終盤とか作ってる人すらこれ面白いんかな?と思って作っただろってのが画面から滲み出てるほどの酷さ
その点7と8は作り手は面白いと思って作ってたんだろうなってわかるだけマシ

>>96
フォースの達人になると先の読み合いでああなってしまうんだよ(後付け)
当時は時代劇の居合の達人みたいなのをイメージしてたらしいから仕方ない
あれはあれで渋くてかっこいいよ
動きに無駄がない

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 293d-6P7g)2023/04/14(金) 03:30:28.14ID:gNzDqxaa0
123観たあとに456観れないわ
ふるすぎる

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 824e-9cYj)2023/04/14(金) 03:34:00.94ID:ogww5SJd0
いやつまんねえだろさすがに

ジャップもトルーパー役で出してあげればよかったのに
全員同じ顔のジャップのトルーパー軍団

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae05-Rzwh)2023/04/14(金) 03:43:37.76ID:+ZueGE4u0
銀河鉄道のアニメ映画見たらダースベーダー出ててワロタ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a156-mk8r)2023/04/14(金) 03:44:34.72ID:VoazXy6y0
ep. 4はアメリカンニューシネマの終着点の1つだと思うわ
50年代映画の白人至上主義キリスト教的世界観をアメリカンニューシネマが破壊した後、古典的な物語をメタなパロディとして再構築したのが前作のアメリカングラフィティ
続いて1から100まで何もかも架空のメタな神話のパロディを作ることで、物語を純度100%の作りモノにしたのがep. 4

でも4作目まで作れた時点で評価されたシリーズだろ

何かやってた気がするが「何で姫様と脇役のおっさんがくっついてるんだよ」という最後の感想しか残らなかった作品

ダース・ベイダーも三船敏郎がオファー受けてたらアジア系だったんだろうか

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a156-mk8r)2023/04/14(金) 03:52:18.95ID:VoazXy6y0
>>106
よく覚えてないけどep. 5でルークとレイアの兄妹設定って臭わせてなかったっけ

今配信中のマンダロリアンが面白すぎるわ
来週最終回だぞ

>>107
オビワン役じゃなかった?

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2592-7nZV)2023/04/14(金) 03:56:57.28ID:TuwEu1u80
途中から途中までだからあんまり面白くないんだよな
鬼滅の刃の列車もそう

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2508-pH+W)2023/04/14(金) 04:03:52.38ID:g583LUbz0
>>58
ワイも子供のころ、レイア姫を美人だと思ったが、ブス言う奴多いのわからんのよ

ワイ、高貴な雰囲気に弱い

>>111
EP4はEP4だけで完結してるぞ
そもそも当時は売れなかったら4で終わりだから綺麗に終わる形で映画1本で話が成立するように作った
EP5は続きから始まって次回に続くするから終わってない
EP6は続きから始まって完結する
EP1、EP2も次回に続くでEP3も実質4に続くだから1本で完結するのは4だけ

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-sXh8)2023/04/14(金) 04:18:28.70ID:2kETfxVAM
456モメンしか勝たん

4はセットも含めて凄い凝ってるし
最初のジャーンもその後のストーリーのロールとかあの浮遊して走行する乗り物とか
とにかくワクワクさせる仕掛けが多いんだよ
当時はヤバかったと思うよ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-B0L3)2023/04/14(金) 04:30:24.27ID:rhiTw+zN0
456123456777……

スターウォーズってライトセーバーでブンブンしてるシーンが迫力なくてつまらないんだけど
ファンはあの戦いが熱いと感じてるの?

>>51
それはリマスターとは言わない

ジャバが人間で撮ってたのは初めて知ったな
公開時は当然アレだったから異星感が出るように却下したとは思うが
リマスターのCG丸出しの追加は好きじゃなかった
それだけで雰囲気が台無しになったし

>>119
同じく
6のエンディングが変わってるのも悲しい
オリジナルのエンディングが1番いい
音楽も違うしね

地平線をあの浮遊する乗り物が横切るあれを見た時に
未来を感じたよね

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-4L43)2023/04/14(金) 05:39:00.55ID:d6tKilUj0
4とかいわれてもどれかわからん!副題で呼ぶようにすべき!
クローンウォーとかそんなん

うらやましい
記憶消してもう一回みたいもん
456123のあとは1ヶ月ぐらい我慢してから789見るのオススメな!

ディズニーのスターウォーズは気に入らないが、ミレニアムファルコンが出てきた時は流石にウルッと来たよ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d05-KXHq)2023/04/14(金) 06:00:16.03ID:VXcKJ0UF0
>122
4に副題ないしオリジナルとでも呼ぶべきか
確かに4と言われると違和感ある

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-4L43)2023/04/14(金) 06:04:38.90ID:d6tKilUj0
>>125
ああなんとなく追加の3作と前後逆で初代かと思ってはいたが
やはりSTAR WARSそのものか

当時から最初だけど4なんだよって話題になったからな
構想としてシリーズになってると

スターウォーズみたいな薄っぺらいもんで興奮してる馬鹿
世界規模の馬鹿のリトマス試験紙

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91a2-biy6)2023/04/14(金) 06:33:13.23ID:QUwL5GeW0
本気で言ってるのか?
今見たらチープ過ぎてファンの俺でもキツい
学芸会のレベル

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdb7-Ay2p)2023/04/14(金) 06:37:29.47ID:pVNUpbmD0
1よりおもしろいのか
スターウォーズが何とか見れたのは2まで
3以降ひどすぎる

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-c8fb)2023/04/14(金) 06:45:19.81ID:n1IFQDfTM
帝国のテーマは5が初出なんよな

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-c8fb)2023/04/14(金) 06:49:04.77ID:n1IFQDfTM
エンドアとイゥォーク・アドベンチャーも見ろよ

>>117
人サイズでの戦闘はマーベルが際立ってるから今見るとしょぼく感じるのもしゃあない
EP1公開当初なんかは殺陣にすごい興奮したけど

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-c8fb)2023/04/14(金) 06:53:28.62ID:n1IFQDfTM
スペースボールとファンボーイズもな

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-jKc0)2023/04/14(金) 06:54:02.03ID:lwqZf4Lh0
4のデス・スター攻撃シーンが暁の出撃のパクリと後に知ってショックだった

ガンダムはスターウォーズを多少パクってるんだろうか

ニュータイプはフォース
ビームライフル、レーザー
ライトセーバー


詳しい人いない?

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-e5pi)2023/04/14(金) 07:07:09.53ID:gC5vVZDE0
映像以外は別にどうでもいい

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-KR6y)2023/04/14(金) 07:19:09.57ID:AyDa3Haz0
>>67
456123ローグワン456789かね。
会話する上で見ておかないとつまらないし

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fefb-yTjc)2023/04/14(金) 07:23:26.56ID:3ouyWjms0
我らの道

>>136
コアファイター コクピットとか

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8234-7vAy)2023/04/14(金) 08:01:05.49ID:jwqUUMKs0
6の🧸パートの退屈さは異常

アーレオッカナ姫とかアカンベーダーとか

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-CwwB)2023/04/14(金) 08:13:26.17ID:l94U+jp70
>>80
まったく同意なんだけどそれはそれとして幻滅のことを減滅って変換どうやったら出てくるのそれ

崩れた?通路を飛び越えるシーン

フォースを使うのかな?使うのかな?
と期待して見てたら普通に蔦を伝ってピョンと控えめのアクションで渡るんだよな

友人とずっこけた思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています