人材派遣会社へ『手数料=中抜き料』の明示を義務化に [604460326]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4708-8P0/)2023/04/16(日) 00:38:24.40ID:KNvGXrrH0?2BP(1000)

医療・介護で人材紹介会社への対策を検討 政府方針 悪質業者が「悪循環を招いている」

医療・介護の現場で人材紹介会社への不満が高まっていることを受け、政府は対策の検討に乗り出す。
14日の規制改革推進会議のワーキンググループ(WG)で、内閣府や厚生労働省が次のような問題意識を共有。
人材紹介会社の質の向上や適正な競争の促進を図る方針を確認した。


「手数料が高騰しており、これが早期離職や人材紹介会社の不当な行為と相まって、公費に依存する介護事業者らの経営を圧迫し、
賃上げや生産性向上への投資を困難にすることで、一層の人材不足を招来する悪循環を招いていると指摘されている」


まずは悪質な人材紹介会社への対策を強化する。現行の指針では、
○ 自らあっせんした就職者に就職後2年間は転職勧奨を行ってはならないこと。
○ お祝い金制度は「好ましくない」こと。社会通念を超えた金銭の提供は「行ってはならない」こと。

などが記載されているが、こうしたルールを遵守させる規制を検討していく。
求人者への手数料の明示を徹底させる仕掛けの導入も俎上に載せる。


政府はこのほか、人材紹介会社を経由して就職した人の離職率、手数料の平均値・下限値を国が職種ごとに公表する案も提示。
十分な役割を発揮できていないハローワークについては、「実効性のある機能強化を行う必要があるのではないか」との認識を示した。

https://www.joint-kaigo.com/articles/8546/

人材派遣の仲介料って他国は公開してるのかな

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4c-C9YI)2023/04/16(日) 02:07:17.59ID:d8ltSqbn0
派遣社員は手数料諸々引いた支給額の最低ラインを
最低賃金の2倍とかにすりゃいいんだよ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-ohWg)2023/04/16(日) 02:07:22.25ID:6FQCr25o0
>>1
人材派遣じゃなくて人材紹介じゃん

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8700-S3w6)2023/04/16(日) 02:08:50.78ID:+FcBGMFt0

人材派遣業を違法にしろよクソバカが

派遣法を98年以前に戻せば良いだけ

0066!omikuji (ワッチョイW bf36-kcMl)2023/04/16(日) 02:19:59.28ID:FaiAfvjk0
竹中小泉め!

明示化と上限を1割位にしろよ
抜きすぎなんだわ

>>17
派遣会社をつかう理由

>>17
派遣会社をつかうメイン理由を
わかてないアホ大杉

企業にも履歴書を義務付けろ
違反履歴書を

サラ金ですら29%とかなのになんで人材派遣は50%とかとってるの?

>>17
仲介入ったほうが人権ある仕事ができるから
※特定派遣は除く

>>1
散々やってきてやっとこれかよw

だいたい30パーくらいやろ

芸能事務所とかの中抜きも義務化しろよ

検討を加速するだけだよクソメガネに期待すんな

今でも公表の義務あったような?

派遣業の社員が信じられなくなりました
どうしてこんなに給料安いのか。

おれが使ってやった派遣会社つぶれて欲しい

>>17
その通りだけど
本人に350万なら人材派遣は350万がデフォだぞ
そんな少中抜きの良心的な人材派遣はいない

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-utBO)2023/04/16(日) 03:38:30.30ID:sB1XBDMZa
>>11
ウーバーイーツでしょ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-1YRB)2023/04/16(日) 03:46:27.33ID:iBy5rq18a
全業種で全廃しろ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-BUOd)2023/04/16(日) 04:31:27.20ID:N/s4wFUq0
岸田これで狙われたのか?
派遣なんて賤業だからな

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-GwkS)2023/04/16(日) 04:32:43.97ID:z5ycKHDg0
明朗会計でええんちゃう?

昔工場のバイトやってたことあるけど直契約より派遣バイトの方が時給高かったわ
色々納得いかない

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-JC8a)2023/04/16(日) 05:59:19.90ID:UxDYjA23d
人材派遣という概念そのものが悪質だろ
まずは間違ってる法を廃止しろよ
あと竹中は死ね

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-n0om)2023/04/16(日) 06:02:27.60ID:fZIqGcUP0
厳罰なきゃ意味ねえよ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-GwkS)2023/04/16(日) 06:03:01.33ID:z5ycKHDg0
>>85
決めつけるのは良くない
まずは明朗会計で透明化することが先だよ

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Gs7W)2023/04/16(日) 06:45:37.45ID:AwelQ6f2M
証券会社が保証はだめだけど補填はいいみたいにする国民性にどれだけ意味あるの

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-1mxY)2023/04/16(日) 06:46:42.88ID:yK9QPRk5a
>>12
○ヶ月間○日休まなかったら50万もらえる

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9a-5oiz)2023/04/16(日) 06:46:47.73ID:KEvOQTdL0
俺が働いてる所 直接雇用でも派遣でも派遣の派遣でも時給全部同じなんだけどなんなの

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-1mxY)2023/04/16(日) 06:48:39.25ID:yK9QPRk5a
>>17
世の中には本当に頭のおかしい人間がいるからそいつ等を管理する派遣会社は必要かもしれん
仕事できなかったらおもいっきり怒ってくれる

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f57-C9YI)2023/04/16(日) 06:49:33.80ID:hIsuIe4H0
派遣先は元を取ろうとして厳しくコキ使うからな
派遣はやめとけ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-1mxY)2023/04/16(日) 06:50:31.57ID:yK9QPRk5a
>>32
安全第一
品質第二
生産第三だろ
生産第一になれば事故も増える

推進してきた政府が規制する

委託→委託→委託→派遣→労働者
だと最後の矢印分しか手数料表示されないから何の意味もないんだよなあ
多重中抜き構造の対策になってない

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-O0Lg)2023/04/16(日) 07:22:35.95ID:c6VqPcyea
>>11一時期職人マッチングアプリでも作れないかな?と考えてたことあったけどいかんせん建設業なんて支払いでもめまくりだよなw
やってみなきゃ分からんとも思うがかなり苦労することは確実だわ

世界中の移民実習生奴隷たちよ!

中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園の檻の中の生活は決してあまくはない!

極東の楽園東朝鮮キャンペーンに騙されるな!

実態はミュータン島原発奴隷やマグロ漁船(反逆者は海へ放り込まれるぞ!)や家畜扱い農業(外側から鍵をかけられて監禁されるぞ!)や秘境区の開拓土木工場や高所作業(危険な作業!)や林業(事故率&死亡率高い!)とかだぞ!ゴイムヴィッツ強制収容所のタコ部屋労働である!

一度足を踏み入れたら足抜けできない監獄だ!生きて母国へ帰れるとは思うな!これが現実だぞ!

うまいこと言って騙されてつれてこられるシステムだが、実態は敗戦国の捕虜以下の扱いで人権などない!

明治時代の明治憲法下明治政府下の囚人労働開拓史や江戸時代の佐渡の金山労働が原型となり、日本国憲法ができて基本的人権の尊重がうたわれてからは、日本政府は表向きは明治時代の囚人労働のようにはできなくなったが、現在も姿形を変えヤクザや闇のネットワーク😈👁に委託してジャップ猿🐵タコ部屋労働やゴイムヴィッツ移民捕虜奴隷外国人実習生制度なども中世なシステムは存続しているのだ!

人身売買の温床でもある人材派遣会社の数は世界ダントツで多く奴隷商人ビジネス会社は某国会議員も運営しているぐらいだ!誰とは言わないが…(笑)

人売り平蔵、妖怪悪魔😈👁ケケ中平蔵天国なのである!

この実態はネット社会なので世界中の国々の移民実習生制度のある国の人々にネットで広まりつつあるが、もっと広げてこれ以上犠牲者を増やさないようすべきです!(笑)

この実態を承知の上でも、中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のゴイムヴィッツ強制収容所監獄へ来たい外国人は来てもよろしい!それはあくまでも自己責任である❗覚悟して来るがよい❗

では、幸運を祈る❗(笑)

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-O0Lg)2023/04/16(日) 07:33:39.92ID:c6VqPcyea
>>49へー
そんなんあったのか見てみるわ

底辺バイトもほぼ派遣募集になっちまった
直雇用なんて2割あるかどうか

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-O0Lg)2023/04/16(日) 07:37:35.18ID:c6VqPcyea
>>69保険の支払い管理いらなくて直雇用より人件費が安く済むってやつのこと言ってんの?

まあだいたい時給の倍は仲介手数料になっているからな
ちゃんと説明しているかはアヤシイのと偽装請負とかで誤魔化している所もあるしね

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f57-C9YI)2023/04/16(日) 09:05:29.78ID:hIsuIe4H0
税金や労働貴族の権限を強めて中抜きを使えよと言って
大企業に寄生する
これがなかったら末端労働者に還元されてサイクルが取り戻せるのに

人材派遣会社の数がアメリカより多い糞ジャップ

中抜き料が派遣先に明示されるようになったところで派遣奴隷の俺の給料は上がらないんだよな
もう終わりだよこの国

>>104
拒否権はあるだろ
中抜き率分かれば会社替われば良い

払ってるうちの何割が派遣社員に行ってるかって派遣先の会社も知らないの?

>>59
馬鹿
世間知らず
そんな一年単位で予定できる業種や会社ばかりじゃないわ
建設業や運送業なんかは案件、現場、月、週ごとの短期で派遣や人夫や一人親方を当てにしてかき集めてんだから

>>80
助太刀というアプリが少しずつ普及しかけてはいるものの
まだまだやね

>>96
金のトラブルとヤカラが多い上に
飛ぶ会社も職人もいるからな
素人が個人でやるのはやめといた方がいい
作ってみるのなら助太刀を参考にしてみれは
完成すればどこかの企業に売ればいい

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-O0Lg)2023/04/16(日) 13:17:26.67ID:c6VqPcyea
>>109へぇこんなんあったんだ参考なるわありがとう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています