【悲報】ドイツ「ジャップさあ、本気で汚染水を海に流して大丈夫だと思ってんの?」イタリア「ジャップはアホw」 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-1Y7O)2023/04/17(月) 17:53:30.28ID:y3CFs9PEd?2BP(1000)

「処理水の(海洋)放出を歓迎することはできない」。16日、主要7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合後の記者会見でドイツのレムケ環境相が、東京電力福島第1原発事故の処理水を巡り西村康稔経済産業相の発言に反発する一幕があった。

記者会見は日独伊の閣僚らが参加。共同声明の記述に関し、西村氏は「処理水の海洋放出を含む廃炉の着実な進展、科学的根拠に基づくわが国の透明性のある取り組みが歓迎される」と説明した。

反発したのが隣に座っていたレムケ氏。自国で15日に脱原発が完了したと紹介した後、福島の事故に言及。「東電や日本政府の努力には非常に敬意を払う」としつつ「処理水の放出に関しては歓迎するということはできない」と明言した。

合意された共同声明の記述は海洋放出を巡る国際原子力機関(IAEA)による安全性の検証を支持するとの内容だった。西村氏は会見後、報道陣に「私の言い間違い」と釈明した。

日本政府は当初、共同声明に「放出に向けた透明性のあるプロセスを歓迎する」との文言を盛り込むことを各国に提案。国際的なお墨付きを得たい思惑があった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA163630W3A410C2000000/

>>492
国連抜けてきたぐらいの時は元気だったのにな

0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-eBlc)2023/04/18(火) 01:16:54.60ID:piMQ0+Rgd
でもゴミ拾いしてるから相殺されてるでしょ

>>491
そんな感じの説明は知ってる、嘘ばかりつく日本政府が言うほんとにトリチウム以外の核種無いのか?他国の一国の海へトリチウム総排出量は?
他国のトリチウム以外の核種の総排出量は?
薄めて何ベクレル以下だから海へトリチウム処理水排出しますとか言われてもねハイそうですかとはならんのよ
他の核種どうなってんだよ


0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-ZjRj)2023/04/18(火) 02:07:24.00ID:Lq9yw+Sha
初めから処理できないもの作ってんのがわるいじゃん
外国でも同じこと起きたら同じ結果にするんだろ
文句ばっか言ってんなよ解決しろ

>>496
他の核種どうなってんだよ

0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8b-gU8H)2023/04/18(火) 02:35:32.20ID:i4W/p5lp0
トリチウム以外の話なんだけど

0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0756-Jp3e)2023/04/18(火) 02:44:03.83ID:7OA+wM190
>>490
報道ベースならね

>>38
じゃ飲めばいいじゃん

0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacb-/M7M)2023/04/18(火) 04:10:40.73ID:nexUD5Jza
>>1
ジャップ国民になら汚染を問題視するのは福島差別
と洗脳済みなのにな

0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacb-/M7M)2023/04/18(火) 04:13:54.06ID:nexUD5Jza
>>467
これ、ジャニの件といい日本の報道は北朝鮮やロシアと同じとよくわかる

0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 279b-NOFP)2023/04/18(火) 04:17:10.05ID:bOIpKoHI0
>>469
すごいや…

>>38
チェルノブイリの汚染水を日本海に放出しても良いのなら

0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-8Fcc)2023/04/18(火) 04:20:19.55ID:6oiFA0FQ0
>>38
経口摂取して人体濾過の後、下水処理が妥当

大丈夫だろ ロシアの原潜が沈んで問題起きたのか

0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-EdtG)2023/04/18(火) 04:27:21.91ID:eyLdg8PF0
>>360
海水で100倍以上希釈、基準の1/100に
これ希釈前は基準超えてるじゃん😞

0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9a-K0xA)2023/04/18(火) 04:32:59.98ID:KoC8iPHG0
自国民にすら信頼されていないジャップ政治家の虚言を
他国の人が信頼してくれるわけねえから

0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff2-S3w6)2023/04/18(火) 04:35:04.80ID:DXLD6fE+0
岸田「実はさっき皆さんが飲んだ水が処理された汚染水なんです。」

0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-rTVA)2023/04/18(火) 04:37:27.98ID:WBQgdW0y0
ダッセぇな…

0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-RKMc)2023/04/18(火) 04:42:59.54ID:Q3iM+07Y0
害がないといってるけど
実際はかなり有害らしいね
トリチウムは無害とかそういう嘘を国民に信じこませる力すごいものがある

0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-NluY)2023/04/18(火) 04:47:12.35ID:5wiymNW4M
>>1
ん?IAEAの発言すら否定?

0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-PsSE)2023/04/18(火) 04:47:55.52ID:h4zqBdhz0
知ってた

もうデブリに触れた地下水に乗ってピカが海に流れ込んでると思うよ

0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dDHH)2023/04/18(火) 05:12:06.22ID:xLpHegJRM
害獣サタン

歓迎される(儚い願望)

0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-S3w6)2023/04/18(火) 05:38:02.68ID:0cKJfsnn0
トリチウムの話はそれでいいんだけどトリチウム以外はどうなった?って感じなんだよね。
2次処理や希釈するとか言ってたけど2次処理はともかく希釈でいいのかよ、と思ったものだw

>>495
主要原発のトリチウムの排出量
https://imgur.com/P71oVef.png
12年で半分になってく上に膨大な海水で希釈されるしβ線だし水だから生物濃縮も起こりにくいし分離難しいしで流してるよ
他の核種も流すときにエネルギースペクトルでなにが入ってるか大体わかるし基準値こえてたり異常な数値なやつはそもそも流さず再処理だから

>>518
希釈はまじでこの界隈じゃ一般的だからな
貯めて時間で勝手に減ってくの待つのと希釈して流す2択といっていいくらいだし他の核種に関しては希釈以前にほぼ取り除くのが前提だから

>>1
世界に迷惑かけんなよ

0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-KPH+)2023/04/18(火) 06:49:46.03ID:N5tNFRX6a
炉の方が思った以上に壊れてて次の地震で崩壊して近づけなくなりそうだし、未だに全然密閉できて地下水がどうなってるのかも解らないままだし、汚染水でいろいろ言って安全だとかは現実逃避だよな
そういう意味ではドイツなんかも話をあわせてる感じなのかも

シャラップ!ドントラフ!!

Q.2100年まで一切処理水を海洋放出しなかった場合、処理水は何リットル溜まるか?。また、それは貯蔵タンク何基分か?、また、その貯蔵タンクを日本全土に等間隔で置いた場合、1キロ平方メートル内に何基の貯蔵タンクがありそうか?

A.福島第一原子力発電所の処理水の貯蔵量が2100年まで一切海洋放出しなかった場合、増加量を年間25万トンと仮定すると、約8560万トンの処理水が貯蔵されることになります。これは、貯蔵タンク1基あたりの容量が1000トンの場合、85600基分の貯蔵タンクに相当します。

日本全土に等間隔で貯蔵タンクを置く場合、日本の面積は約37万平方キロメートルであるため、1平方キロメートルあたりに約231基の貯蔵タンクが必要になります。ただし、これは理論上の数値であり、実際には地形や人口密度などによって適切な場所が限られてくるため、実現性は考慮する必要があります。

0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-Z1J2)2023/04/18(火) 07:08:50.02ID:Ydxa86SW0
前に高市が言ってたけど周辺国が納得してない段階で放出してしまって風評被害ガーと喚いても後の祭り
自分で自分の首を絞めてるだけだから
周辺国ほぼ全て反対してるなか放出は時期尚早だろまず理解してもらうのが先

0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spfb-CSi+)2023/04/18(火) 07:17:40.27ID:smRIYI+lp
>>518
だって処理なんて言うほど処理出来るような代物じゃないからな
除染作業とかもそうだったけど基本的にそんなトンデモ技術を人間は持ってないだろ

0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c7-k6ba)2023/04/18(火) 08:10:16.31ID:nMZFfr6V0
自民党政府の出す「科学的根拠」なんてどこの国も信用してないってことがよくわかる

0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-PGu9)2023/04/18(火) 08:13:51.16ID:x3GYEy2cd
ドイツは韓国の批判をやめなさい

放出するしか術がないんでしょあのタンクの量見ると10年間以上ひたすら処理タンクつくってたんだな
もはやみんなで被爆するしか道はないから白人と導入推進してきた政治家を恨め

0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4719-dK2l)2023/04/18(火) 08:18:20.32ID:iRUv93In0
>合意された共同声明の記述は海洋放出を巡る国際原子力機関(IAEA)による安全性の検証を支持するとの内容だった。西村氏は会見後、報道陣に「私の言い間違い」と釈明した。


また息嘘ついてんのかw

>>38
安全なら今あるとこに置いとけよ

0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-0eWR)2023/04/18(火) 10:14:01.52ID:N6HthoTn0
なおフランス

どうした怖いか他国の土地ならいくら汚れても問題ないけど海だもんな

0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-kAs4)2023/04/18(火) 17:18:42.22ID:7nWDDTP30
大西洋と地中海には関係ねーだろうが

0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-7JCM)2023/04/18(火) 17:35:52.58ID:5HclthRLd
>>100
ろくに技術もないのに原発運用するなんて頭おかしいわな

日本は頭のおかしいやつが多いからアレ

大本営発表して後からこっそり訂正してんのがタチ悪すぎる
それを放置する日本人もな

なんで安全な水を海に薄めて流すんですか!?

外圧しか効果がない国なんだし
もっと言ってやれ

0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0744-zTmk)2023/04/19(水) 09:27:07.44ID:ch3RnWVr0
うるせえ三国同盟解消すっぞ

0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-y4+W)2023/04/19(水) 10:06:29.80ID:Tq5Y4tEx0
これなんでセーフなのか意味が分からないんだけどどんだけ薄めて流しても海っていう鍋の中には蓄積されていくよね地球全体の水の量は変わらないし

0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd7f-DTSt)2023/04/19(水) 16:05:53.26ID:JYs+bqNEd
ドイツに言われてもな
毒ガス開発して空気中に散布した歴史がある国の説得力は違うな

>>542
ドイツは毒ガス
日本は毒ガス、細菌兵器、放射能だから圧倒的に悪質

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています