電源タップに異常なこだわり持ってるおじさんの魅力 [858219337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“最高の電源タップ”はこれ──Twitter上で話題 開発したサンワサプライに適切な選び方を聞いた
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2302/17/tm1636144_02171_1_w490.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/17/news095.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-ikH3)2023/04/18(火) 08:45:13.64ID:Qm18n5Nn0
タップ・オセアノ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-IKrk)2023/04/18(火) 08:46:14.39ID:TpZMQeM8M
困ったらパナソニック買っておけばいい
オーム電機より安いやつを買うとリコールまみれになるからだめ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-K93C)2023/04/18(火) 08:46:49.44ID:gmcNDVPFd
音キチガイならわかる
生粋の電源キチガイは知らん

実家だから未だにナショナルのとか使ってる

ザタップ一択

間隔狭いヤツはゴミ

電気屋いくとパナ製品が綺麗なパッケージに入って吊るしてあるけど
その下に同じ機能の無名メーカーのものがごっそり置いてあるんでそれ買ってる

中学のころ技術の授業で作った透明のタップがお気に入りや

6つの口があるのに巨大なACアダプターのせいで3口しか使えないんだけど

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-K93C)2023/04/18(火) 08:52:01.95ID:gmcNDVPFd
>>10
延長コードではジョイントすれば良い

ACアダプターがこの世から消えればいいのにな

10年以内に取り替えた方がいいらしいな

ACアダプターが沢山ある人にはヒトデみたいに分岐してる延長コードがおすすめ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7f-sFbk)2023/04/18(火) 08:55:34.48ID:frEWRG1c0
アダプタ並べて刺せないゴミ製品ばかりだからこだわるのは仕方ない

USBポート付きのやつはマジでハズレが多いからちゃんとしたやつを買った方がいい

タップタップここにタップあなたからータップ!
手を伸ばして

サージがね

個別スイッチと一括スイッチが付いてるのでないとダメなンだわ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27b8-baic)2023/04/18(火) 08:59:21.24ID:8sWLl9lO0
スイッチ光らなくていい
分解して掃除できるようにして

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-52NJ)2023/04/18(火) 08:59:42.14ID:peybfGmh0
マグネットは必須

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a9-Tz8d)2023/04/18(火) 08:59:42.66ID:IqNioeTo0
クリーン電源は旨みまで取れてしまってる

>>10
100均の10cmぐらいだけ延ばすやつオススメ

雷ガードつきに変えたい

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-A9Zr)2023/04/18(火) 09:06:21.96ID:eyaS06beM
3ピンじゃなきゃヤダ

https://i.imgur.com/yHsZoNg.jpg

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df08-FrtH)2023/04/18(火) 09:06:31.07ID:6OunKkrC0
秋葉のオヤイデとかでパーツ買って 
組み立てたことあったわ

このシュバババババ率

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0750-S3w6)2023/04/18(火) 09:16:01.92ID:HD3C+KWF0
デジアンとか外付けHDD用のリレー組み込んだな
PC連動

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-+e1l)2023/04/18(火) 09:20:05.62ID:/ANpSv/g0
足元においといて、全体スイッチみたいなのを間違って押してしまって、全部消えた時の悲しさ….

俺はVVFケーブル引き回してアチコチにコンセント増設しまくったわ さらばタコ足

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe6-n68V)2023/04/18(火) 09:56:05.97ID:slv5PYKl0
>>1
これ使ってる

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-l4Nk)2023/04/18(火) 09:57:33.37ID:JdhgHmeRH
>>23
あれもう売ってなくね?
どの100均行っても200円か300円になっちまった

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-8k41)2023/04/18(火) 10:00:30.19ID:dXz11R5WM
3ピンって想定挿抜回数めちゃくちゃ低いらしいから家では買わないようにしている

>>25
でも壁が3ピンじゃないじゃん

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-EXHr)2023/04/18(火) 10:02:55.48ID:fVV2F6Xda

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-g0sp)2023/04/18(火) 10:11:27.51ID:T3EH13YyM
極性合わせろおじさん「極性合わせろ」

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd7f-IKf6)2023/04/18(火) 12:46:27.21ID:PH5kcmatd
ロックできない奴は用無し

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-XMP1)2023/04/18(火) 12:51:57.62ID:O8U9TnEZ0
3ピンでねじってロックするタイプはねじれが加わると簡単に電気流れなくなるから逆効果

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-VJaP)2023/04/18(火) 13:03:26.28ID:tf4L7tzx0
左右穴の大きさが違うタップにしとけ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c789-UkRS)2023/04/18(火) 13:04:31.28ID:0nz+brhp0
精神病

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0714-4z2I)2023/04/18(火) 19:55:03.64ID:5/FaQI680
あれで音質も変わるんだよ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670d-S3w6)2023/04/18(火) 20:01:24.98ID:+FH6YIw00
マグネットついてるやつが意外と売ってない

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-fyIx)2023/04/18(火) 20:13:36.17ID:q9pLvVVxa
>>35
こういうのが一番ダメなやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています