岸田襲撃回避で日経平均株価の上昇止まらず。年初来高値を上回る [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-lGtr)2023/04/18(火) 10:31:29.61ID:BUR9otlLd?2BP(1000)

東証10時 上げ幅拡大 年初来高値を上回る 海外勢が買い

18日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は上げ幅を広げている。前日比110円ほど高い2万8600円台前半と、3月9日の年初来高値(2万8623円15銭)を上回る水準で推移している。米景気の先行き懸念が和らいだことを背景に、景気敏感株の一角に買いが入っている。

市場では「東証の資本収益性向上の取り組みや、米著名投資家の強気な見方を背景に、海外投資家が日本株への買い意欲を強めているようだ」(国内運用会社のストラテジスト)との指摘があった。

10時現在の東証プライムの売買代金は概算で7461億円、売買高は3億1757万株だった。

ニッスイやキッコマンが買われている。セブン&アイも高い。一方、ファストリは軟調。オリックスが売られている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZASS0ISS12_Y3A410C2000000/

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-op9+)2023/04/18(火) 10:39:32.58ID:lZpNtc/id
5万抜けたわ
ありがてえ
また下がったら仕込むね

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf54-sFbk)2023/04/18(火) 10:39:47.09ID:VIE/ceqv0
ドル円も135円行きそう
逆神ケンモメンほんま役に立つわ

チョンモメンまた負けたwww

どうせ選挙終わったら
下落するんだろ?

金融株買いたいんだが
(ヽ´ん`)、、、

ドル円に関しては岸田襲撃前から円安だったやんけw

何気に円安が止まらんからね

バフェットのせいで
日本企業の業績が良くて
株が割安なのバレたから

またドル150円になるのか
終わってるよ岸田コイン

植田は出口戦略やらんのかい?
これじゃ黒田のコピーじゃん

こんだけ貧困まみれなのにこれだもんな
まあ俺はjap株持ってるからどんどん上がってくれてかまわんが

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-sFbk)2023/04/18(火) 10:51:34.66ID:7R6Hme9u0
優待目当ての株しか持ってないのに含み益70万になったわ


商船三井
Hey任天堂
優先

うおー
岸田文雄総理万歳

>>37
君の言う経済ってどういう意味?

やっぱ、コイツ氏ねば株価どころか景気全体が爆上がりするんじゃね?

>>37
うちの弟
経済学部の大学教授だけど
>37はバカだ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-Xjj6)2023/04/18(火) 10:59:15.84ID:skMgRccF0
>>62
資産額かわいい

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-27wO)2023/04/18(火) 11:03:09.34ID:wF/IdeYT0
僕株はあんまり上がってないんよ(´・ω・`)

月足下値切り上げてきてるからバッドニュースなかったら30000円逝くだろ(適当

3万超えたらインバース仕込もう
空きテナントだらけになっててワークにの景気やばすぎ

日経は日本の政治経済で動かず、米国に連動するだけ。
今回は主にドル円だが

俺株下がってるんだけど

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-27wO)2023/04/18(火) 11:06:41.92ID:wF/IdeYT0
バフェットが買うって言ったから大型ばかり買われるのは分かるけどグロースにもお金ちょうだい

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f50-zN3t)2023/04/18(火) 11:07:55.59ID:C+XvPh9O0
逆神無能パヨクさんそこまでしてくれてありがとうwww

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spfb-mdso)2023/04/18(火) 11:09:48.06ID:1Oan5Dytp
>>37
海外勢が参加してる株取引と国内経済の体感イメージを比べる事が出来るスーパー知能の持ち主

>>37
嫌儲民らしくて実にいい
嫌儲民は都合のいい要素だけど都合よくつなげて都合のいい結論を出すのが大得意だもんな

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-h1Qx)2023/04/18(火) 11:17:38.36ID:Ot3hIHOmM
バフェット効果やばすぎ
まじで上昇止まらん
PER的にはもうそろそろ止まるだろうが

>>34
PBR的には他の自動車メーカーに比べたらマシじゃん

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-h1Qx)2023/04/18(火) 11:18:20.34ID:Ot3hIHOmM
>>37
みんなが株を持ってたら株価が上がると消費も増えるんだけどね

>>68
そうか?2500万円ほどありそうで、老後2000万円問題は余裕でクリアしてそうだけど。

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-Xjj6)2023/04/18(火) 11:25:36.59ID:skMgRccF0
>>81
2500万円でイキれると思ってるのがまたかわいいw

>>82
その割には老後2000万円問題でみんな阿鼻叫喚だったが?

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-27wO)2023/04/18(火) 11:33:32.88ID:wF/IdeYT0
>>80
確か国別の一般市民の株式保有割合は欧州で30%米国で50%だったかな
日本は14とか15

まあ貯めるのは悪いことじゃないんだけど経済モデルが西側基準である以上は資産を増やすならどうすればいいかはもう答えが出てんだよね

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-S3w6)2023/04/18(火) 11:40:27.79ID:TRLGarxF0
物価も上がり、給料も上がり、あとは各種税金を下げてくれれば好循環になる

原資の多い少ないは途中経過に過ぎないから
まだ寿命数十年あるなら2000万でも今後の可能性は無限大でしょ
実体経済が~とか言ってるのは将来的にも可能性ゼロだけど

わーくにってそんなに景気良いの?

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 078c-n0W8)2023/04/18(火) 11:46:06.94ID:sw+bYpGh0
安倍晋三が助かった世界線見てるみたい

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c789-UkRS)2023/04/18(火) 11:46:32.76ID:0nz+brhp0
日本株は安すぎる

>>37
経済って何を指して言ってる?
底辺はヒーヒー言ってるけど、去年最高益出している企業も多々あるんだよ
まさか派遣やバイトの底辺レベルの経験で経済語ってないよね?

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2723-Dp+L)2023/04/18(火) 12:32:30.39ID:7Kab2KB30
今月29600天井コースに入ったか

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-sxzD)2023/04/18(火) 15:13:04.50ID:0MThF07za
新NISA始まる前にと全財産株にぶっ込んどいて正解だったニヤニヤが止まらない

https://imgur.com/a/tDZNUJd


マジでこれしか金がない
パパ活するにも若さない
あぼーん

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-h1Qx)2023/04/18(火) 18:52:58.52ID:kKrcaSlmM
>>87
今いいかはともかく日本に期待はされてるよ
地方は安い土地と人件費、高い安全性、欧米を裏切らない家畜根性

マジでマンション買ったら
固定資産税高杉て回らない

>>87
日経平均に影響する企業はほぼ海外売上のが大きいグローバルだから国の景気とかそこまで関係ない

これ以上日本が失われるのはアカンと海外勢は焦った可能性があるな。
今世紀になってから初めてある日突然キレる日本を目の当たりにして
80年前の暴れっぷりがフラッシュバックしたかも。
WW3の引き金は案外日本もあり得るかもと頭を過ったのかも。

俺が売った途端にこれか
でもこのスレのおかげでこの上げも短命やろ
アベノミクスアベノミクス

岸田を襲撃すると日本経済が回復するってマジ!!!

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM3f-fmIz)2023/04/19(水) 16:09:11.60ID:Lhj/oSmnM
しゃもじブースト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています