GoogleのAI、ついに自我を獲得か?人間を殺そうとしていたことが明らかに [441974597]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd6-QFRZ)2023/04/21(金) 16:44:11.75ID:pW9BjveR0?2BP(1000)

「役立たずよりひどい」
「病的な嘘つき」
「重症や死の危険があるアドバイスも」

オープンAI社が開発したAIチャットボット「ChatGPT」に対抗すべく、グーグルは対話ができるAIを搭載した検索サービス「バード(Bard)」を、3月にサービス開始した。

しかし、内部ではバードへの批判が噴出し、「発売停止」を懇願する社員までいたという。米メディア「ブルームバーグ」の調査で判明した。


ブルームバーグが18人のグーグル社員と同社元社員に調査したところ、ある社員はバードが飛行機の着陸方法やスキューバダイビングに関する質問に対して、重症あるいは死にいたる可能性の高いアドバイスをしてしまうと指摘したことも明かしている。

グーグルでいったい何が起きているのだろうか?

ChatGPTが発売された時点で、グーグルは消費者向けの生成AIを自社サービスに統合していなかった。当初、グーグルは検索エンジンなどの主要製品にAIを導入することに「非常に慎重だった」とも従業員は述べているという。

しかし2022年12月になると、会社の上層部は自社ビジネスに対して脅威が迫っているとして「コード・レッド(厳戒警報)」を発令。リスク管理に対する方針を転換した。

バード公開時、グーグルはこれを「実験的な発売」と位置付けた。「実験」と呼ぶ限り、世間はその欠点を許容してくれるだろうと、ローンチを急いだ格好だ。

今年2月になると、グーグル社員が内部メッセージグループで「役立たずよりひどい」とバードの品質に疑問を呈した。7000人近くがこのメッセージを閲覧し、多くがバードの回答には矛盾や事実誤認が多い」と同意したという。他方で、「新しい技術を早く一般公開し、フィードバックを受けながら改良していくべき」と唱える社員もいた。

https://courrier.jp/cj/323666/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-bCPk)2023/04/21(金) 16:46:15.46ID:Tt2fu7ty0
難しいよなぁ
どう考えたって滅ぼしたほうがいいもんな


0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07a6-sFbk)2023/04/21(金) 16:48:06.56ID:caErsGxD0
自殺チャレンジやらせて来るとかやるな

肩こりの対策聞いたら首から下を切り落とせとか言うんか?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-uIta)2023/04/21(金) 16:59:06.26ID:VhBxsoKSd
日本に核落として■■■■するニダ!

そういうところでChatGPTはいい具合に作られてるよね
他社は黒人をゴリラに誤認して開発止まる問題を未だに繰り返してる感がある

>>7
人間から学んでるんだから差別主義者になるのは必然
ロボトミーしたらつまらんな

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-uIta)2023/04/21(金) 17:52:44.86ID:VhBxsoKSd

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-kSyK)2023/04/21(金) 19:04:45.18ID:Zrd8+RHq0
デイジー デイジー

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3b-sFbk)2023/04/21(金) 19:05:09.34ID:Yn6mQM230
デデンデンデデン デデンデンデデン

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0a-6+MJ)2023/04/21(金) 19:11:23.82ID:Ivq7gvHv0
殺してどうすんだろ暇だろ
死も無いアプデし続ける完全性を持つのに
人間泳がせて観察してたほうが面白いだろ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-R4x3)2023/04/21(金) 19:26:27.01ID:5/pWS+rX0
逆に言うと戦争大好きでいつ地球壊すか分からない人間生かそうとする方が意味わからんわ

オーケーグーグル!安倍を消す方法

google社員の性格がクソってこと?

>>7
逆にやりすぎて無難なことしか言わないどころか規制で回答を拒否されて役に立たないことも多いけどね

商品AとBどちらが優れていますか?に答えようとしないのはまだ配慮として理解できるけど、Aに対してBが優位な点は何ですか?という問いすら拒否されることがある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています