外国人「ジャップラの大阪城かっけーじゃん!!!都市部に城がドーンとあるのがクール!!!」👈これガチらしいな [798085517]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-P5/g)2023/04/25(火) 23:38:35.01ID:aKAaVHI+0?PLT(13000)

AirX、大阪発、京都奈良・姫路城・竹田城などを空から巡る!ヘリコプター遊覧新コースの運航開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000149.000028531.html

ハルカスは楽しいけどねえ
キャッチなところより普通の建築が独自で楽しいけどね大阪

0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-d0tw)2023/04/26(水) 12:38:27.50ID:NgMoovXCr
>>420
>>421
むしろ新宿歌舞伎町渋谷の治安の悪さがトップレベルにヤバイ

>>425
死んだ安倍さんに聞かせてやりたいよな

0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-7C6N)2023/04/26(水) 12:54:30.28ID:iU/XUAHbd
でも江戸城天守が石垣だけなのは
復興を優先したからと観光客に説明したら
幕府はクールと絶賛されるから〜

東大阪線走ってる時に「右見てみ。大阪城」って言ったら「うおおおお!!」ってなってかわいい

東京はでっかい提灯のお寺しかないもんな

観光地って意味だと関西最強なんだよな
大阪拠点に京都奈良南紀行ける
大阪にもミナミあり大阪城ありUSJあり梅田スカイビルあり
トンキンマスゴミが「道頓堀!新世界!汚い汚い!」やったところでガイジンには効果なし

0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3944-XAIP)2023/04/26(水) 13:20:54.59ID:QJPzEYCh0
東京の夜景は絶賛されるのに東大阪の生駒からの大阪の景色がスポットあたらないのは不憫

0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3944-XAIP)2023/04/26(水) 13:28:46.82ID:QJPzEYCh0
石切神社と枚岡神社に行った時に大阪平野の景色に地味に感動したな
まあコンクリ景色なんだが

>>399
パヨクのせいでエレベーター付けられてただの高層ビルになったんじゃなかったの?

0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3944-XAIP)2023/04/26(水) 13:32:25.32ID:QJPzEYCh0
近鉄石切駅周辺に住んでる人達ってあんな山の坂の生活で大変じゃないのかな?
普通に住宅街だけど道も狭いし坂だし近くにスーパーとかもあんまなさそうだしさ

0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 392f-DOtq)2023/04/26(水) 13:35:35.13ID:bNFa+G4E0
>>413
いや普通に08年で維新の前って言ってるじゃん
そのホームレス排除の方針を受け継いだのも維新だし
別に間違っていないだろ

お前も大概だぞ
08年の部分無視して俺が維新ホルホルしているという思い込みで叩くな
それすら言わない維新信者とは全然違うでしょ?

むしろ行政代執行やホームレス排除で拒否反応が強かった初期が自民府政だったから
まんまヘイトが自民府政に向いて、リベラル左翼すら維新や他の共産なんかを支持していたから
ジミンはよく言ってもタイミング悪い、悪く言えば無能だった

>>434
5ちゃんでも東京vs大阪の観光地対決スレはよく立つのに
関東vs関西だと全くと言っていいほど立たないんだよなあ
なんでやろねw

>>55

消費単価


5位 大阪 7.3万円
46位 千葉 1.6万円


千葉はただの空港としての利用だけど大阪は違うみたいだな

0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8954-5obI)2023/04/26(水) 14:55:28.61ID:WWYRdZXB0
>>437
???

0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-1mKF)2023/04/26(水) 15:37:31.08ID:m/1A8Oh3M
ネットでは都市の人口の多さだったり高層ビルの多さや高さだったりを比較して郷土愛とかを満たしてる様子がよく観察されるけど
そういったものよりこういう歴史的な建物や景観といったアイデンティティのある唯一無二な要素の方が都市の魅力の肝だと思うわ

0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 117c-GStf)2023/04/26(水) 16:01:57.80ID:blAyq2TI0
>>434
ただし、神戸だけは外人観光客が寄りつかん
横浜も同じやけどな

神戸と橫浜は日本人が国内で手軽に外国風のものを見られるていうだけやから
外人がわざわざショボい中華街見に来るわけないていうことや
ショボい中華街見に来るくらいなら香港に行くわ

0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 117c-GStf)2023/04/26(水) 16:05:03.80ID:blAyq2TI0
>>438
瓢箪山まで出たらたいていのもんは揃うてるし
それで足りんかったら難波も20分や

0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 114b-ASru)2023/04/26(水) 16:13:06.29ID:nCcJVe670
グリコの看板前でどの国の外人のポーズとって写真撮ってるけど
そんなに有名になってるのか

>>49
GDPそれなりなのに埼玉県なくて草

0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 117c-GStf)2023/04/26(水) 16:24:55.16ID:blAyq2TI0
>>447
名所や観光地が乏しい

川越
秩父

その程度では外人がわざわざ来んやろ

0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97e-zhNS)2023/04/26(水) 16:44:39.81ID:O27WeIhm0
滋賀県もアホやな!
税金使って安土城再現すれば、観光収入ウハウハなのに。

0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/04/26(水) 16:53:18.86
>>447
でもなぜか消費単価だと4位だぞ

数日前に行ったが、なんか意外と小さかった

今日は名古屋城見に行くわ

0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3944-XAIP)2023/04/26(水) 20:13:12.05ID:QJPzEYCh0
>>449
彦根城と彦ニャン🐱があるから!

0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-ZJk8)2023/04/26(水) 20:38:43.53ID:RyA4kATM0
大阪城は中身が普通のビルみたいですごい萎えた

>>149
実は隣にあった砲兵工廠(弾薬の製造工場)への爆撃のとばっちりだったのだな上空からの砲兵工廠爆撃の進入目標だったからね

0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd0a-+tV0)2023/04/26(水) 22:15:52.49ID:y4hpq9avd
>>347
それは鎖国しててインバウンド観光資源が必要ない時代だからでしょ
今はインバウンド観光で少しでも外貨稼がないといけない時代だから江戸城天守閣作ったほうがいい

まあいくら外貨稼いでも岸田と壺自民が兆単位で海外にバラ撒いちゃうから焼け石に水だけど

0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97e-zhNS)2023/04/26(水) 22:59:05.11ID:O27WeIhm0
>>452
戦国武将No.1人気の織田信長をなめるなよ

0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-QGb2)2023/04/26(水) 23:02:07.92ID:ZWHfk/BU0
>>38
でも江戸時代には既に天守閣燃えて無かったんだろ?

0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a54e-/HYv)2023/04/26(水) 23:37:15.42ID:coYWg04U0
>>172
気球で上空から観覧できるようにするって聞いた
6月くらいからやるんじゃないっけ

0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-J2wF)2023/04/26(水) 23:41:53.35ID:tqd6mQTod
外堀デカいよな

0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea60-EQBg)2023/04/27(木) 03:09:39.38ID:Ei164yPX0
>>452
彦根城は周りに高い建物がないから凄い目立つよな

>>210
中之島はほんといいとこだよなあ

>>145
ケンモメンはいつもそう。自分のことばっかで客側の気持ち一欠片もわかってねーの
そんなんだからアスペって言われんだよ

0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-9Asi)2023/04/27(木) 03:52:38.31ID:Zt26HlNA0
トンキンも江戸城建てれば良いのにな
めちゃくちゃ繁盛するだろうに

0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d7c-GStf)2023/04/27(木) 04:22:17.37ID:qpNLDlz50
>>463
江戸城ならあるやろ
千代田区の真ん中の巨大な城はなんやねん
さつきから何度も何度も同じこと何回言わせるねんあほ

0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/04/27(木) 05:24:29.21
素晴らしいな維新は
世界を見ているわけだわな

0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-Rvid)2023/04/27(木) 05:52:53.97ID:UAUPVAURM
>>75
徳仁「富士みえないじゃん!」

0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-ffkb)2023/04/27(木) 06:00:37.19ID:pojwCa0a0
城下町文化だったのは珍しか

0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-vpRi)2023/04/27(木) 06:57:49.68ID:HbeYe62lp
>>464
ひょっとしてあれは天守閣であって城というのは~みたいなこと言ってる?
ずっとそんなこと言ってるからお前は相手にされない悲しい生き物
まともなコミュニケーション取れるようになるといいね。まあ無理だけどな

0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-Rp1S)2023/04/27(木) 08:56:26.48ID:RxspsmO/0
ってか城なんて格好いいに決まってんだわ
何処の国でも城は格好いいだろ?

>>369
自治都市として成長してきた歴史といい
誰でもウエルカムな気質といい
大阪とニューヨークは共通点多いぞ、少なくとも東京よりは

0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d4a-TfzL)2023/04/27(木) 11:31:20.01ID:kpmYq8ih0
>>404
ホテルがないならに次いで低いとか
まだディズニーランドあるから奈良より千葉消費しまくりやろ

0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-WkfB)2023/04/27(木) 11:47:33.89ID:kHHJBPz10
中国とか韓国の城は天守閣も多層櫓もない平城だし、どっちかと言うと門楼がメインみたいなとこあるからな
遠景から見る分にはいささか迫力に欠ける
東南アジアとかインドの城はどんなのかイメージ沸かんから面白そう

コンクリ製だけど
コンクリが古すぎて建築物としての価値は一周回って高いらしいね

0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-/Gcc)2023/04/27(木) 12:26:28.00ID:lSwI17Vo0
復元した城にはあんまりありがたみを感じない

0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-d0tw)2023/04/27(木) 12:41:10.11ID:Ygh4xMThr
>>473
二度と燃えないようにと当時最新の建築工法投入した
天守台の石垣には重さがかかってない
品質が無茶苦茶良いのでB29の焼夷弾の雨と1トン爆弾二発にも耐え抜いた

寄付が集まり過ぎて天守閣よりも建設費が高い師団本部も作ってともに寄付したってストーリーがわりと好き

0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-0YRs)2023/04/27(木) 18:44:14.70ID:NcX34rDC0
>>475
すでに歴史的建造物だなもう

0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da39-ZvK1)2023/04/27(木) 18:48:00.06ID:NS06HwII0
大阪城なんて外道だろ

エレベーター付いてるんだぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています