GoogleCEO(年収300億)「12000人リストラしまーす」 [663344715]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-2Ex6)2023/04/26(水) 17:14:38.69ID:EwXvn/sOM●?2BP(2000)

2023年04月24日 11時20分メモ
社員1万2000人を解雇したGoogleのスンダー・ピチャイCEOの年収は300億円超で一般社員の800倍以上

Googleの親会社であるAlphabetが2023年4月21日(金)に提出した書類から、Alphabetのスンダー・ピチャイCEOが2022年に得た総報酬は2億2600万ドル(約303億円)に達し、世界で最も高給なCEOの1人となったことが判明しました。
https://gigazine.net/news/20230424-google-sundar-pichai-awarded/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-KyDF)2023/04/26(水) 17:23:21.14ID:r2ArynP9a
一般社員の年収3750万かよ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-4qd1)2023/04/26(水) 17:24:34.45ID:poId7+0f0
スンダーピチャイ1人で12000人の価値に値するとは到底思えん

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-KyDF)2023/04/26(水) 17:24:41.43ID:r2ArynP9a
内閣総理大臣の月額俸給は201万円。20%の地域手当や3.35ヶ月分の期末手当を含めると、年収は約4032万円です。

AIに仕事を乗っ取られるとしたら
まずはこういうところからだよな

社員も高給なんだろ? であればリストラされても食っていけるだろ

 (1) 年収300万だが リストラされない
 (2) 年収3000万。しかしリストラの可能性高い

働くなら(2)がいいわ。(1)は飼い殺しだもの

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-P7+L)2023/04/26(水) 17:29:48.00ID:YfpgpKnM0
CEOってなんなの?
顧問と同じぐらい謎の役職なんだけど

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-/HYv)2023/04/26(水) 17:29:57.38ID:p+RomVxQM
社員はもうリタイア出来るほど貯金あるだろ

元GAFAなら日本のIT企業がほしがる。どーんと年俸700万くらい提示しちゃうかもなw

リストラされた奴らがAIベンチャーに流れてすごいことになってるらしいな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています