大手弁当屋のり弁の価格一覧がこちら!この中に選択肢にも入らないヤバいやつがいると話題に [449534113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-0dlz)2023/04/27(木) 09:47:01.50ID:ySlIzt5Bd?2BP(1000)

(ヽ´ん`)ラ・ムーなら198円な

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7923-ASru)2023/04/27(木) 09:54:32.85ID:680Hgtec0
実物は分からんけど見た目はセブンが一番うまそうだな

>>11
これな。見た目は大事だと思うわ

さば弁当🍱
…税込100円
https://i.imgur.com/b7x2eaL.jpg

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea02-CjgH)2023/04/27(木) 10:02:13.24ID:5ZyVKVgr0
>>13
オウムのお弁当屋さんはちょっと……

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 798f-KThX)2023/04/27(木) 10:02:32.77ID:+wA6f/Jk0
>>11
どう見ても一番不味い
コンビニの飯は食えたもんじゃないしなあ

アフィBEがアフィスレを立てると>>1 NGBEが来ないな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6a2-rnbN)2023/04/27(木) 10:03:40.51ID:cTWsWodk0
職場の近くのほか弁が閉店してしまってマジでショック
ずっとほか弁で生きて来たのに…
お昼ご飯難民だわ

スレタイセブン余裕

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-Nu+i)2023/04/27(木) 10:06:38.79ID:iPEVfxyD0
悪いけどセブンのは実際タルタルこんなに乗ってないからな
ハナクソくらいだよ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6b7-+rDk)2023/04/27(木) 10:06:43.30ID:3aZ4lBhT0
ロイヤル海苔弁

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-KjRg)2023/04/27(木) 10:07:22.64ID:wRJuFpc5a
まいばすけっとの弁当とか麺類ってやたら安いよな
近所にできたから普段遣いするようになった年収3000万だけど、毎度安くてビビるわ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 491e-69CM)2023/04/27(木) 10:08:13.97ID:D/x7yUyp0
のり弁なんか300円で買えなあかんもんやろ

白身につけるタルタルソースが高いんだよな
飲食で働いてたけど、ニンニクチューブやドレッシングやマヨは客は自由に使えたけど
タルタルソースは有料にしてたもんな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-KjRg)2023/04/27(木) 10:10:46.32ID:wRJuFpc5a
>>23
業務スーパーで1kg入り744円か。確かに高いな

岩間さん御用達のカネスエなら198円や

セブンはパケ詐欺で利益取ってるからな
デイリーヤマザキやミニストップの方が弁当の量は多いけど店舗数は反比例してるし

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea0d-Ct5b)2023/04/27(木) 10:14:42.58ID:d7N2I9Ef0
メインが税抜き表示だけで
企業姿勢がわかるから不買してるわ

ホットモットとホカ弁の姿勢の違いがわかりやすい

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 390d-RykB)2023/04/27(木) 10:18:57.15ID:ssM5hShJ0
かまどう家は?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-lxY+)2023/04/27(木) 10:21:23.57ID:cHbzE8Wua
オリジンの小さいんだよ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a58f-RykB)2023/04/27(木) 10:21:28.48ID:G3sfRePk0
弁当屋の中にコンビニ混ぜる辺りが恣意的だね
オリジンからの依頼ですか?

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b644-kYp6)2023/04/27(木) 10:22:16.51ID:W8Aw5ovl0
っっっっぱオリジンよ

やっっっっっぱオリジンよ
小ぶりの白身フライが2つあって
佃煮じゃなくておかかご飯なのもいい

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMae-n/u1)2023/04/27(木) 10:22:41.33ID:Tx1blpapM
オリジン弁当が住んでいる県にない…

セブンは底からの画像も載せる義務ろ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-5peZ)2023/04/27(木) 10:27:10.82ID:ytkBFWnv0
やっぱり幸福の科学がさいつよなのかよ⋯

だいたい作り置きのクソマズコンビニ弁当が弁当屋より高い意味が分からねえわ
輸送コストとか加味しても半額ぐらいでいいだろ

キッチンdiveの弁当だけはマジで無理
ネズミが走り回ってるし鳩が飛び回り弁当の上に乗ってる
不衛生すぎる

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-gGh+)2023/04/27(木) 10:36:08.80ID:rVv404Zb0
弁当チェーンは普通に美味い
セブンはゲロ以下

セブンイレブンは711円で販売しろよ
値上げも容量削減ももっとやれ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-R5k8)2023/04/27(木) 10:53:23.69ID:fAHYlABP0
消費税が高え

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e67b-Nu+i)2023/04/27(木) 11:07:35.62ID:SsjxnVjM0
ローソンのり弁なんて549円だぞ
 

 

https://i.imgur.com/UjUd6Hq.jpg

オウム弁当のほうがいいわ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-q1ci)2023/04/27(木) 11:10:59.81ID:Uh8VY6NNa
>>11
確かに。
他より多少高くても、味は断トツでセブンのが良いからセブン一択だわ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 390d-RykB)2023/04/27(木) 11:11:13.45ID:ssM5hShJ0
>>40
コロッケとか唐揚げいらんから300円台にしてほしいな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-W6/X)2023/04/27(木) 11:12:30.28ID:e5YSTg3E0
オリジンのコスパええやん


0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea76-n+mx)2023/04/27(木) 11:13:20.31ID:Ab5du6jI0
のり弁って
ノリとおかか乗せたご飯はうまいけど
白身魚フライがいらない
ギトギトしてるだけだし

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea56-RykB)2023/04/27(木) 11:17:31.49ID:FbdBWHsD0
ほもののり弁も高くなったな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-69CM)2023/04/27(木) 11:19:38.08ID:TdeK506Wd
>>13
時間帯にもよるだろうけど最近閉店間際スーパーの半額弁当食って食中毒起こしたから絶対に買わんようにしてる

ホモ弁のは、そりゃうまいけど
コンビニの冷えた少し堅いのり弁が好き

まあホモ弁を冷ませばいいんだが

どうせセブンは上げ底でペラッペラなんだろ

完全に失墜したけど昔はウチの地域で「海苔弁」といえば、かまどやで海苔の下に昆布の佃煮が乗っけてあるヤツ
初めて海苔の下にオカカが乗ったヤツ食った時の不味さは覚えてるわ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-ofhw)2023/04/27(木) 11:24:23.94ID://QEnuAL0
ドリンク込みでワンコインで食いたいよな

>>3
ラ・ムーは24時間で満福明太子のり弁当が税込み298円

>>6
24時間どころかそもそもオリジンの店舗がねえ
https://shop.toshu.co.jp/toshu/

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-Nu+i)2023/04/27(木) 11:37:52.51ID:Hwr93h2od
>>31
オリジンはコスパはいいけど、最強のり弁はほっともっと

しかも上げ底絞り底
どうやって消費者をだますかしか考えてない

原材料(フランチャイズフィー)

ラムー一択

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-d6i/)2023/04/27(木) 12:29:24.34ID:0XBf+Q0F0
総合点でほっともっとの圧勝なんだわ

一昔前、セブンイレブンの弁当やたら持ち上げられてた時あったけど
あれは一体なんだったの?夢?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています