オーディオ初心者が陥りがちな間違い「オペアンプを馬鹿にする」「A級ならいい音と思い込む」「発熱すればいい音と思い込む」 [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1193-j6D4)2023/04/27(木) 17:12:43.03ID:vCfYD3Vr0●?2BP(2000)

RME、“ブランド史上最高スペック”のAD/DAコンバーター「ADI-2/4 Pro SE」
https://news.yahoo.co.jp/articles/76c8f00aaeddec94300db39878abfd9e30efabad

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-Unva)2023/04/27(木) 17:19:51.20ID:TCi6K9Cj0
10円玉インシュレータ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-AuMh)2023/04/27(木) 17:20:02.43ID:tXb+f8vRM
OPA627買えばそれで上がりです

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d98-RykB)2023/04/27(木) 17:29:20.18ID:ZkpFgwxF0
初心者はオペアンプなんか知らんだろう

アンプは重ければ重いほどいい

・高ければ良い音が出る
・デジタルにノイズは無い
・電源は何でも良い

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-eFrk)2023/04/27(木) 17:39:11.97ID:+uSzkWeLd
今は耳を整形手術するのがオーディオマニアの間だ流行ってるんでしょ?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15c9-xcRg)2023/04/27(木) 18:00:11.66ID:1whXtXhr0
発熱は効いてる証拠

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-lxY+)2023/04/27(木) 18:04:30.38ID:mtX5Lzr50
昔はそれなりにいいの買ってたけど自分の可聴域に愕然として軽さと付け心地くらいでしか選ばなくなった

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-JQls)2023/04/27(木) 18:30:23.21ID:uSFrXUXI0
ドンシャリ音

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d54b-IOaV)2023/04/27(木) 19:01:10.57ID:+gfypSzD0
冷やした方がノイズ減りそうだけどな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11a2-EgiB)2023/04/27(木) 19:18:57.95ID:XseePBsr0
このスレ参考になる

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11c3-0YUU)2023/04/27(木) 22:08:15.49ID:EAcqxs2o0
アンプじゃなくてスイッチング電源によりスピーカーを鳴らしてるのがデジタルアンプ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4987-/HYv)2023/04/27(木) 22:19:01.18ID:XmE0a86z0
電気なんてどこの電力会社使っても同じと思い込む
電柱からの距離の重要性に気付いていない

フラット信仰

どんなヘッドホンでも慣れる

Lapy2024買ってオペアンプmuses01にしたけど、感動するほど音がよくなるわけじゃなかった😭

音にこだわるなら気圧にもこだわれ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-C875)2023/04/28(金) 19:04:07.36ID:8++oMZ2NM
中華アンプか

ハイレゾ信仰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています