「昔の松屋の物理ボタンに戻すわ」って言われたら、「それはちょっと…」って言うんだろ?お前ら天邪鬼すぎる。 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 895f-v2gY)2023/04/27(木) 17:52:32.16ID:4ujbm/Ng0●?2BP(2000)

昔の松屋
https://i.imgur.com/aqwiORh.jpg

「デザイナーいないんですか?」松屋の食券機のUIがどんどん悪化してきたがここに来て『極み』に到着した感が出ている
https://togetter.com/li/2133603

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b644-kYp6)2023/04/27(木) 17:52:48.10ID:W8Aw5ovl0
行かないからどうでもいい

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f192-C875)2023/04/27(木) 17:53:52.36ID:pO/zt8Jj0
メニューが多すぎるんだわ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d5b-fFI1)2023/04/27(木) 17:54:02.66ID:v8odx45U0
これの何があかんのや?

懐かしいな
この頃はよく行ったわ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbd-Rvid)2023/04/27(木) 17:55:50.45ID:XzAx0Unzp
結婚してってそれはちょっと

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-ZMU6)2023/04/27(木) 17:57:09.68ID:TMxmFEka0
それも券売機界の中では決して優秀なほうではないが、今のよりは500倍良い

どっちでもいい
今更戻すとかないだろうけど

俺も松屋があるような都会に住みたかった

こっちのほうが今となってはよく見える

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de4d-CI9G)2023/04/27(木) 18:00:21.22ID:0zIy3qO/0
こういうのでいいんだよ
ただ複数買う場合はキャッシュレスだと何回も決済しないといけなくなる
使いにくい今の券売機はそれが問題なんだろうな

物理ボタンええやん

写真もあってワクワクする

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-vOIm)2023/04/27(木) 18:04:03.99ID:uyR0JF1Sr
今の松屋って高いし昔ほど美味しくないし券売機はクソだしでリピートしなくなるあらゆる要素が詰まってると思う
駅前とかオフィス街ならともかくうちの近所みたいに住宅街にあるようなとこはキツイだろうな~と思ってたら閉店して草

メニュー増やしすぎ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-UpoZ)2023/04/27(木) 18:08:20.92ID:P+8o2XWka
そこはどうでもいい

セルフ店止めろ、机汚いんじゃ

この前高校生が少し戸惑ってたのを見てタッチパネルとか慣れてる世代ですら使いにくいってよっぽどだなって改めて思ったよ

言わないよ
メニュー決まってから精算するまで何回タッチさせんねん、いい加減にしろ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de4d-CI9G)2023/04/27(木) 18:18:56.88ID:0zIy3qO/0
俺も前にいたおっさんが戸惑ってて一緒にやってもやっぱり戸惑った

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b687-RykB)2023/04/27(木) 18:21:12.35ID:d5usJ1uE0
戻せよ、即刻戻せ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-v40n)2023/04/27(木) 18:21:48.01ID:JwJsrYGNM
>>16
初見だど誰でも戸惑うと思うわ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5a2-RykB)2023/04/27(木) 18:22:13.92ID:8UeX3zQg0
物理でいいよ
タッチは意思決定じゃない

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b687-RykB)2023/04/27(木) 18:22:40.90ID:d5usJ1uE0
社長がチェックしろよ
明らかに不親切だろ
客全員が触るのにチェックがずさん

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b644-Hjfy)2023/04/27(木) 18:23:23.36ID:wFoglp5w0
これそのままタッチパネルにしたらいいだけだよな
なんでわけわからん階層構造を作るのか

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-DobB)2023/04/27(木) 18:25:36.75ID:z2BQvY0G0
架空の俺らに思ってもないこと言わせるのやめろ
昔の物理ボタンに戻してくれた方が嬉しいわ

>>1
この手のタッチパネルって全ての商品が頭に入ってる前提なんだよね
この時点で制作者はおかしいと思わないんだろうか

>>23
作る側からしたら階層構造のが楽

詳細モードと大マスモード用意して切り替えボタン表示しといてくれ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-n+mx)2023/04/27(木) 18:31:57.93ID:GPhX4MjUr
大戸屋のタブはこんな感じじゃん

分かりやすくてよい

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM45-EW+4)2023/04/27(木) 18:40:40.61ID:KykHPknCM
食券機の待ち時間の体感長すぎ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-e8LX)2023/04/27(木) 18:43:23.21ID:Wh/IEj0Cr
これだけ言われるなんてどれ程のものかと
一昨日久々に行ってきたけど
あんまセンスねーなくらいで別に普通だった
困ってんの頭よわよわと老人だけだろ

どうしてそう思ったの?

90年代の個人ホームページみたいな凄い見た目の
富士そばの雑さに比べれば・・・

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6667-nWxT)2023/04/27(木) 18:58:19.44ID:IYh+NcAX0
>>9
😭

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6667-nWxT)2023/04/27(木) 18:59:19.00ID:IYh+NcAX0
今のでもいいけどモタモタしてる奴で渋滞起こらんように最低二台置けよとは思う

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d35-/lP2)2023/04/27(木) 19:01:39.86ID:AB/fVmp60
俺も迷ったわ
後ろの客からも白い目で見られてしんどい

スマホアプリで注文するのは便利なんだけど
結局クーポンとかスマホ決済側のキャンペーンとかの都合で
券売機使う場面が多いのがなんとも

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-uYT9)2023/04/27(木) 19:26:01.13ID:UBt9BpGSp
昔上野駅にあった定食屋のおばさんはお客が何を注文するか高確率で分かったという

AIが進化すればきっと君の食べたいものを当ててくれるよ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 798f-Svph)2023/04/28(金) 00:11:12.02ID:YF7O6GDS0
松屋に初めて行った時に物理ボタンだったけどあまりのUIのクソっぷりに愕然とした
マジであれ考えたやつアホだろ?

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-nWxT)2023/04/28(金) 10:47:40.96ID:XDthdAD30
>>38
ちょっと前にJRの駅ナカ自販機に人の顔見てあなたへのオススメとか提案してくる自販機あったけど最近見ないな
やはり不評だったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています