ドラクエ5の奴隷脱出時の樽について。水が入らないほど密閉されてるなら酸欠になるし空気穴があるなら水が入り込んで沈む件 [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラクエ5】取返しのつかないことまとめ【DQ5】

https://gamepedia.jp/dq5/archives/1744

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3919-xcBG)2023/04/27(木) 20:20:03.87ID:CRJjF3UT0
樽を浮きにして泳いでんだよ

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-VXPg)2023/04/27(木) 20:20:34.36ID:eDkqAmqt0
浮いたから酸素入ってんじゃねーの?

ワンピース批判してるんか

ドラクエ5の主人公て勇者でもないのに人生ハードモードすぎるよな
4の主人公も故郷滅ぼされて最後1人で村に帰るけど一応勇勇者だし

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e556-q671)2023/04/27(木) 20:39:22.31ID:LUHRqqxF0
>>36
世の中には石化したヒロインを殴ってると石像が壊れちゃうゲームもある

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (CAW 0H71-HU47)2023/04/27(木) 20:40:43.22ID:5uAa7/WqH
マスタードラゴンとかいう4の主人公の親父を殺した張本人なのに主人公に許されてる存在

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a2-Ct5b)2023/04/27(木) 20:45:29.28ID:0XBf+Q0F0
>>46
一番性格のいいのがデボラだろ

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dba-+rDk)2023/04/27(木) 20:49:49.63ID:/gjSQoG20
ドラクエのストーリーって奇跡の連続だからな
平凡なケンモメンなら死んで当然ゲームオーバーなんよ

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-ASru)2023/04/27(木) 20:50:00.94ID:Qqdnzw+u0
3の折れた剣を鍛え直して魔王倒すのとか
ロードオブザリングが映画化された時にかなり影響受けてたこと知った

マリアちゃんは
ウンコするとこ見られちゃったの

>>64
一般的に役立つ呪文トップクラスなのに失伝ありえないよ
パルプンテのほうははぐれメタル経験値256万以外に使い道ないからどうでもいいだろうけど

>>152
王様になったし勇者より強い装備貰って勇者の存在意義が失われるぐらいだし大したことではないんでは

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-GnnK)2023/04/27(木) 20:59:25.98ID:S4pgZ6uha
>>159
魔王側からしたら驚異だから使い手は絶対殺すだろ

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-HTNQ)2023/04/27(木) 21:01:34.13ID:6Xyo4u670
>>159
俺が為政者だったら、野良のルーラ使いは皆殺しにする
手元に何人か残しておくけど、それが流行病とかで死んだら失伝するかも

>>162
そんなら自動車だって規制されるだろ
実際は長距離移動できるんだからいくらでも働けるよね?になってる

ならルーラがあったら
ルーラ特有のブラック労働が生まれるだけだろう

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f14f-pM6H)2023/04/27(木) 21:05:17.77ID:QBvNHBEx0
>>156
ゲームは何かとご都合主義ばかりだからな

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-/HYv)2023/04/27(木) 21:06:45.23ID:XYlnqW/A0
マリアのおしっこで生き延びた

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-HTNQ)2023/04/27(木) 21:07:07.45ID:6Xyo4u670
>>163
地球の裏から真横に一瞬でワープしてくる自動車があってたまるかよ

>>154
だから”主人公”足り得るんだよ

何がキモいって出家したばっかなのに王族発覚した男とズッコンバッコンやるあいつのモラルだよ

>>78
デボラはオラオラ系でデレなんてなかったような

>>69
金手に入れて使い果たしてまたお宝探しでもしてるだろ
それより主人公の石を購入した金持ち一家はどうなったのか?という方が興味ある
子供攫われて離婚かね

>>170
子供戻ってくるよ

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d56-/HYv)2023/04/27(木) 21:17:32.31ID:CfvlWHkQ0
樽の中でマリアにくっついてた頃からムラムラしてたんだろうなヘンリー

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H0e-ASru)2023/04/27(木) 21:22:14.98ID:I3UHC0IfH
マリアは奴隷生活中に何回くらい堕胎したのかな?

ドレイ時代は黒髪なのに神に仕えたら金髪になるとか許されるの

魔王が最終局面になると都合よく勇者が出てくるからな

>>174
奴隷に貶された際に黒く染められたのかもしれない

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e3a-Rdgj)2023/04/27(木) 21:28:27.29ID:BHOrk6NL0
ヘンリーの髪の毛は緑色だろ
葉緑体で光合成してたんだよ

燃えてる洞窟に平気で入るし
多分酸素不要なんだろあの世界の人間

即復活するザオリクが使ったうえで気がつくのに何日も掛かってるのを考えるとフジツボついててもおかしくない

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-HYak)2023/04/27(木) 21:58:44.41ID:JfH9rdLwr
あれ?麦わらのルヒーさんもタルで漂流してなかったか

馬車にギガンテスやゴレムス入れるんだから
ブライシンクロンマキシムみたいな技術があるんだろ

ドラクエ5って最後に出たハードなんだっけ?

>>63
湿度を保つにはレンガが最も適しています

>>160 幼少期に父親目の前で殺されて長年奴隷にされて
嫁と子供出来たらと思ったら石に何年もされるんだぞ
最後王様になったからよかったねで済まされんだろw

山から落ちた時点で死ぬだろ

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-rKM4)2023/04/27(木) 23:29:25.41ID:8/cRhf9b0
ホビットでもワイン樽で脱出してたぞ

その理論だとルフィも死んでるな
コビーが拾った樽にルフィの死体

流れ着いた教会でザオラルしてもらって生き返ったんだろ

>>182
iOSとAndroid

逃してくれた兄貴が数年後骨になってるの好き

樽の側面の一方に重りがついてんでしょ

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ed2-irKW)2023/04/28(金) 12:05:41.57ID:FJI0o8ne0
>>41
ファーwww

>>185
ホイミかけ続ければ可能

ドラクエに限らない話だけど、主人公界隈は聖職者の祈りや呪文で復活するのにその辺の人らは普通に死んで蘇らないよな

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d56-/HYv)2023/04/28(金) 18:46:12.94ID:FYMv3OPw0
バラモスだっけ?が二度と生き返れぬように腸をくらいつくしてくれるわー!とか言ってくるけど
全滅しても普通に復活できるしな

FF5でガラフ死亡イベで、レイズフェニックスの尾とか使っても死ぬのが真の死感あって納得した
クリスタルの祝福を受けた戦士は~復活できるとか、真の死は蘇ることができないとか説明されてることもたまにあるね

>>194
FFの戦闘不能は死亡ではないから

水中にいたのはごくわずかな時間だと思うよ

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-n+mx)2023/04/28(金) 19:27:41.75ID:jFhvp60xr
>>23
あのシーン凄すぎるわ

>>196
ff1とか2でHP0になるとしぼうってなるんだけど?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています