ヘンリー8世の妃、アン・ブーリン役に黒人役者が起用される [791864134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66bc-IVDu)2023/04/28(金) 05:54:02.35ID:UmJ6xj/R0●?2BP(1000)

イギリスのヘンリー8世の2番目の王妃であり、エリザベス1世の母アン・ブーリン。新作ドラマでジョディ・ターナー=スミスがアフリカ系女優として初めてアンを演じる。

https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a35502380/jodie-turner-smith-anne-boelyn-210215/

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d4a-TfzL)2023/04/28(金) 06:11:21.11ID:ZxS8JX760
約1000日の王妃として

1533年5月23日、キャサリン王妃との結婚の無効の宣言がなされた。6月1日、聖霊降臨祭の日に戴冠式が行われ、アンが正式な王妃と宣言される。

1533年9月、アンはヘンリー8世の第2王女となるエリザベスを出産した。
王子誕生を望んでいたヘンリー8世は王女誕生に落胆したが、エリザベスには王位継承権が与えられた。

アンは、王女の身分を剥奪され庶子に落とされたメアリーに対し、エリザベスの侍女となることを強要した。

ヘンリー8世はアンの侍女の一人ジェーン・シーモアへと心移りし、次第にアンへの愛情は薄れていった。

1536年1月、前王妃キャサリンが幽閉先のキムボルトン城で亡くなった

処刑

1536年5月1日、アンは結婚から2年後、国王暗殺の容疑、および不義密通を行ったとして、反逆罪に問われた。5人の男と姦通したとされたが、うち1人は実の兄弟ジョージ・ブーリンだったとされる。

同年5月19日、反逆、姦通、近親相姦及び魔術という罪で死刑判決を受け、ロンドン塔にて斬首刑に処せられた。

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75a2-sNBA)2023/04/28(金) 06:13:42.06ID:4d+3d5U00
しかしクソな女だよな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75a2-sNBA)2023/04/28(金) 06:16:01.52ID:4d+3d5U00
ヘンリー8世もクズの極みだが

歴史に対する冒涜だろ
日本の大河で家康役を朝鮮人が演じたらお前らどう感じるよ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d4a-TfzL)2023/04/28(金) 06:19:18.13ID:ZxS8JX760
アフリカ系演じるクレオパトラにエジプトから批判の声 米ネットフリックスのドラマ
2023年4月25日

古代エジプトを題材としたドラマで、女王クレオパトラ7世が黒人として描かれていることが、エジプト国内で大きな議論を呼んでいる。

米ネットフリックスが手掛けたドキュメンタリードラマ「アフリカン・クイーンズ:クレオパトラ」では、複数の人種のルーツを持つイギリス人俳優アデル・ジェイムズさんがクレオパトラを演じている。
しかし、エジプトの著名な考古学者は、クレオパトラは「黒人ではなく、明るい肌の色だった」と指摘。弁護士は、このドラマがメディア法に違反しており、「エジプト人のアイデンティティーを消そう」としているとの苦情を申し立てた。

0022Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スプッッ Sdea-oQBo)2023/04/28(金) 06:22:15.99ID:PjgdQW2fd
典型的ポリコレ案件

白人がキング牧師とかマルコムX役やったらどうなるんだろう

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89a8-bTtr)2023/04/28(金) 06:24:28.20ID:EZaRMYLf0
6回結婚して5回離婚して2回妻殺害したヘンリー8世がどういう理屈で黒人と結婚して白人のエリザベスを産むんだよ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-e8LX)2023/04/28(金) 06:25:34.11ID:mrp8oTBz0
まあこんなん言い出したら
劇団四季なんてやってられんしな
何でもええんちゃうか

マジモンの化け物ストーリーに黒人要素入れて更にカオスにするんか
とりあえずテーマ曲はリックウェイクマンで

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-4Ec7)2023/04/28(金) 06:31:22.55ID:goa/ZNNWd
中世のイギリスに黒人って存在したのかな

>>1
タイムマシン速報
NGBe

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-C2+Z)2023/04/28(金) 06:34:06.92ID:66zDDAcJa
とんでブーりんかよ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a2-Ct5b)2023/04/28(金) 06:35:59.17ID:u6YPj6Yp0
とんでぶーりん

リック・ウェイクマン

歴史ものならよく黒人が怒ってる文化盗用じゃないの?

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-y+gH)2023/04/28(金) 06:40:22.01ID:H2i7Gwv80
植民地に対する贖罪みたいなもんだからこれはセーフだね
日本も見習って東南アジアのキャストを増やそう

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-pOFM)2023/04/28(金) 06:42:26.93ID:3CbTMSKl0
最近ネトフリこういうの多すぎ
ブリジャートン家のなんちゃらっていう18世紀のイギリス社交界を描いた作品でも公爵家が黒人だったわ
なんで奴隷のニガーが公爵やねん、歴史を勝手に塗り替えるなよ

この欧米内の黒と白の流れがイマイチ理解できん

調べたところなかなかの性悪かつブサイクだったみたいだから黒人でもええじゃろw

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6667-ASru)2023/04/28(金) 06:44:32.05ID:pJrLWYhx0
>>34
ロシアやフランスに実際にいた黒人貴族を映像化すりゃいいのにな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-RykB)2023/04/28(金) 06:51:01.80ID:hQmjxGrf0
いつまでポリコレブームやってんだろ
もういいってこれ・・・

今ある宗教画ぶっ壊してイエスキリストと天使たちを黒人で描き直せよこのレイシストどもが

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM11-ztya)2023/04/28(金) 06:58:52.36ID:v1QS7w/kM
エリザベス女王もアフリカ系だった?😅

>>32
ブラックウォッシュだよな

まあ日本人がシェイクスピアやってるくらいだから別にいいんじゃないか

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-ynR8)2023/04/28(金) 07:09:53.45ID:vKziMf1+0
The Tudors は面白かったわ

>>42
言われてみればそうだな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-p4jL)2023/04/28(金) 07:11:31.35ID:msio1ymlp
アンチポリコレな連中ってこれから何十年もポリコレポリコレ騒ぐ自信はあるの?
とっくの昔からポリコレなんてスタンダードになってるけど

ポリコレなんて今に始まったことじゃないのに最近になって妙に噛みつく連中が増えたのが謎なんだが
比較的最近のLGBTだってもう10年くらい前から見かけるし

多分何か畑違いな人たちが拒絶反応起こしてるんかな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d4c-69CM)2023/04/28(金) 07:12:40.15ID:T5I44LaK0
三国志を全員黒人でハリウッドでやれぇ!

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e7f-xL0h)2023/04/28(金) 07:19:51.01ID:lIe+he7o0
>>14
只の暴君と糞女だよなコイツ等

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e79-WH5j)2023/04/28(金) 07:24:06.86ID:Vbw8S5cb0
>>20
誰かしら演じてんじゃないか?芸能界なんて在日コリアン多いし

もう黒いのは全部白と思って見ればいいなw

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-1mKF)2023/04/28(金) 07:38:33.98ID:M7WpywNCM
人種差別が無くて草

飛んでぶーりん

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd0a-lTfL)2023/04/28(金) 07:46:06.38ID:OlJTh16Vd
>>42
状況が全く違うだろガイジ

>>20
ヘンリー8世自体、どこの馬の骨ともわからぬ間男の子孫で王家の血を引いていない。
いまのイギリス王家に血統的な正当性はない。

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd1-9HrA)2023/04/28(金) 07:51:17.92ID:UsuWJN5d0
黒く塗れ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-p4jL)2023/04/28(金) 07:58:32.78ID:AqF5cMK5p
>>52
別にイギリスは白人だけの国じゃないけどな

エリザベス1世は超黒人ハーフだったのか

>>53
今のイギリス王家はヘンリー8世の子孫じゃないよ

すごい見づらいから歴史もので屋内をやたら暗くする流行もなんとかしてほしい

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-0YUU)2023/04/28(金) 08:33:09.29ID:S9DlkDDQ0
1人目 離婚
2人目 斬首
3人目 生存
4人目 離婚
5人目 斬首
6人目 生存

こうだっけ

>>25
芝居って映像ものに比べて見る人少ないから日本でやるから白刃はカツラ被った日本人という赤毛ものってジャンルになってるし欧米では白人が茶色いメイクして黒人演じたりというのが普通にあるが白人の黒塗りはもう芝居でも許されなくなってるかは日本の演劇もどうなるのかね
ロシアのバレエ団がインドの話のラ・バヤデールで茶色いドーラン塗るのを差別だと言われていた
といっても肌の茶色いダンサー集めるのも無理だし
子のアン・ブーリンは写真で見る限り雰囲気出ててかっこよかった

>>59
3人目は産褥か何かで死亡

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd0a-lTfL)2023/04/28(金) 08:37:30.84ID:OlJTh16Vd
>>55
日本人が代替で演じるのと全く意味が違うわキチカイパヨ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-roQw)2023/04/28(金) 08:38:27.58ID:pVJxM6mhp
ちょっと黒人混ざってる程度のかと思ったら完全黒人やん

>>34
まあ正直アンジューのマーガレットが黒人だった時は萎えた
アンブーリンもまったくイメージに合わないからそういう所に回してるのかも

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-TXXp)2023/04/28(金) 09:37:03.22ID:GyhFmuUQ0
飛んでぶーりん

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8b-cSV1)2023/04/28(金) 10:36:12.98ID:RQCJ0BqN0
>>42
イエローウォッシュにも発狂しないとな

0067Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スプッッ Sdea-oQBo)2023/04/28(金) 10:37:45.31ID:PjgdQW2fd
日本によるアジア解放まで、世界は絶対的に白人優位だったわけで、その歴史を勝手に変えるのはどうかと思うねw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています