昭和の小学校で卒業制作でトーテムポールを作って学校敷地内に設置するのが流行ったでしょ [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-mqJO)2023/04/28(金) 15:11:20.74ID:a9V1E1Vra?2BP(2223)

あれなんで?

小学校のトーテムポール倒れ教員の車に 腐食していたか 撤去を指示(朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/be7c89ac4dd997b19e0ef68a5e719013dd8c245a

あれぼく

仮面だったんだが?

太古の昔のジャップランドでは、木製のからコンクリの電柱に変えてる最中で木製の古電柱が余りまくってたから

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66dc-bjkL)2023/04/28(金) 15:18:46.41ID:s1K6r6dJ0
俺の母校にも卒業記念のトーテムポールあったな
なんか口に手を入れたら噛まれるみたいな都市伝説が伝わってた

俺たちの卒業制作がトーテムポールだったが翌々年には切り倒されたと聞く。

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-fvk0)2023/04/28(金) 15:21:07.78ID:HTSBWe/G0
何か昔は道端に唐突にデカイの立ってたりして怖かったわ

>>4
爺さん家の山の木で作ったよ
昔爺さんの兄貴さんかなんかが校長やってて其の頃から毎年木あげてたんだと

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a60d-zS7s)2023/04/28(金) 15:26:41.13ID:/8g5MPGf0
卒業記念に土偶作って飾るようなもんでしょ
頭おかしくね



0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adc9-exYU)2023/04/28(金) 15:35:10.77ID:mqs06R2A0
出自を明らかにするためだろ
ケンモメンのトーテムはハゲワシだろ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adc9-exYU)2023/04/28(金) 15:37:09.09ID:mqs06R2A0
出自を明らかにするためだろ
ケンモメンのトーテムはハゲワシだろ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75a2-sNBA)2023/04/28(金) 15:38:35.49ID:4d+3d5U00
そういやタイムカプセル開けてないような気がする

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 754d-NRG5)2023/04/28(金) 16:14:00.53ID:oSCdUNVV0
もう出てると思うけど電柱のコンクリ化で余った木製電柱の再利用だぞ
タイヤが校庭に半分埋まった奴もトラックのフルタイヤの再利用だから
高度成長期ならではの光景

そういえば小学校でタイムカプセルを埋めた記憶があるけどあれどうなってるんだろう
自分の卒業から十数年後に校舎の建て替えやったらしいから撤去されてそうw

もう朽ちる頃か

何年も前に撤去されてたわ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a40-Fv7P)2023/04/28(金) 17:15:58.11ID:cp/X1ZRI0
北九州市のやつだろ
外壁といい団塊ジュニア世代の遺産がどんどん朽ち果ててるわ

2x年前の記憶だが確かに謎トーテムが立ってたな
俺の代では特に作ることもしなかったが

小6で一生懸命作ったけど中2の時になくなってた気がする

>>2
何番目の顔だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています