岡副麻希(30)、母がくも膜下出血で死亡したことを報告 「頭痛を訴えてる母に耳鼻科の受診をすすめてしまいました」 [786170866]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-Qnig)2023/04/30(日) 05:53:38.97ID:cLmfN6DoM?2BP(1000)

 フリーアナウンサーの岡副麻希(30)が29日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。母が4月21日にくも膜下出血のため他界したことを報告した。55歳だった。

 岡副は「4月7日。母は突然くも膜下出血で倒れました。二週間後21日に旅立ちました」とつづり、「二週間もの間、母は本当に頑張ってくれました!金曜日に倒れたのですが その週の前半から頭痛を訴えていたんです だけど元々、片頭痛があったり 花粉症がひどい時期だったので 私は耳鼻科の受診をすすめてしまいました(耳鼻科の先生を責めてるなんてことは1ミリもありません)搬送先のお医者さんにも、頭痛=脳外科に受診とはなかなか結びつかないと言われましたが、自分のなかで『あのとき…』という気持ちはもうどうしようもなくて」と悔やむ気持ちをつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80d6647325f76393697da03502e91f5feb40a2fc

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-GWu2)2023/04/30(日) 09:10:56.90ID:AiNnXxtZ0
小室の元嫁さんも頭痛が酷かったんだよな。
俺も頭痛持ちだけど一度脳ドックしてもらったわ(MRI保険適用で7000円)
あっという間ならお母様も苦しまなかったのかもね。
御冥福

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-RcMr)2023/04/30(日) 09:13:39.90ID:lEo+dlji0
小さい頃に婆ちゃんもそれで亡くなったな
元気と思ってたら爺ちゃんが目離してる間に倒れててそのまま意識失って入院してそのまま数ヶ月意識取り戻さないままなくなったわ

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-tTU7)2023/04/30(日) 09:15:12.71ID:6OTKGRm/0
>>33
でも葬式中に嫌儲見るんだろ?

頭痛で脳神経系のとこ行くとCTかMRI撮られるけどなんともなかったらなんかちょっと損した気分になるよな
お金返してってなる

黒ギャル

医者も大概適当だからな
とくに専門外だと

このひとがしねばよかったのに

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-x0WJ)2023/04/30(日) 09:28:26.44ID:9tFEG8B+M
頭痛はしょっちゅうなるけど原因不明だね
緩和する方法あればいいけど寝るしかねーってかんじ

MRIやっても解決しなくね?
開頭手術はリスク高いし
血栓がありそうなら血液サラサラの薬を飲むくらいしか解決法がないような…
脳出血だと血管弱ってるのがMRIで分かったとして血管強く変える手段があるの?
モヤモヤ病なんて対処しようがなくね?

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Dp0p)2023/04/30(日) 09:47:23.97ID:Nfzo3D3f0
歳いってからのひどい頭痛はMRIしなきゃあかん

>>159
血液さらさらにする薬は逆に脳出血を起こしやすくするから今はやっちゃだめってことになってる

>>33
親父が通院していた病院から送迎車の中で死んでたって電話来た時は実感湧かなかったけど遺体見たらちょっと涙出てきたな

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7f-2L1G)2023/04/30(日) 09:55:46.58ID:+62oBTbW0
>>33
そんな訳無いじゃんさっさと死ね

ワクチン定期

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf85-sOOU)2023/04/30(日) 09:58:22.49ID:v5iuV0GW0
医者でも検査しなきゃわからんものだから素人判断なんか当たらなくて当然
でも自分のせいだと思ってしまうな

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-Sk0F)2023/04/30(日) 10:31:27.39ID:ARDjxokf0
>>159
くも膜下出血の8割は脳動脈瘤の破裂が原因
脳動脈瘤は画像診断で破裂前に発見でき、手術は開頭だけでなく血管内治療の選択肢もある(というか半分以上血管内治療になってるかも)

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-qawc)2023/04/30(日) 10:38:51.70ID:UzvJ/mR90
そんなん外科でも分からんやろ

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-dv4l)2023/04/30(日) 10:47:24.79ID:qBvxcgku0
いきなり総合病院行ったら特別料金取られるんだろ
脳外科とかどこ行けばいいんだよ

一般人は分からなくても耳鼻科の医者はMRI奨めなかったのか?
もうAIで診察したほうがいいな

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d798-1t0s)2023/04/30(日) 10:55:49.24ID:W+iIVGdC0
俺AVMで死にかけた
若くても一回MRIはしといたほうがいい
保険適用で1万ぐらいだし

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573c-sQYh)2023/04/30(日) 11:15:50.75ID:3+DwxoFZ0
>>118
治るわけねーじゃんワクチンの話ばっかりだろこういう野郎は
無理無理死んでも治らない

総合診療科に行って

>>147
コレ
大袈裟な奴が助かる

かかりつけ医に心付け渡すような関係だとザルで死ぬよ
自分の健康は自分で管理しろ

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3b-fitb)2023/04/30(日) 11:50:25.31ID:MKOL8Tfq0
くも膜下はストレスの影響大だよ 真面目で自責型の人が確率上がる
お前ら助かったな

>>157
あっ…

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-YNAT)2023/04/30(日) 12:17:03.35ID:Z4v+CNCF0
頭痛で耳鼻科なんか行かないだろ…

この子かわいいよね

これ町医者の闇よな
医療なんて町医者禁止して大病院だけで良いのよ
町医者は行っても苦しい検査された挙げ句大病院行ってくださいと言われてそこでも同じ苦痛の検査をされる拷問装置にしかなってない

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-Sk0F)2023/04/30(日) 13:18:42.06ID:ARDjxokf0
>>171
AVMなんて10万人に1人だぞ
他の人は自覚症状出るまで心配せんでよろしい

ピンと来ない町医者が悪い

>>33
そんな事は無かった

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-VjOI)2023/04/30(日) 13:33:22.74ID:ZBicNny9a
>>22
脳外で初手からMRIやるところは全力で避けた方がいい
MRIは操作中でなくても電気を馬鹿食いするから基本は予約を詰めまくって診療時間中は基本的に誰かを検査中が普通
急にやってきて即MRIとなると繁盛してないから機械が遊んでるということになる

それに、「頭痛で受診しました」となると通常はCTから始める
素早くできるし出血の有無も確実に分かるしな

>>44
随分前に同じような主張をツイートしてた奴が次の日にくも膜下出血で急死したとかいうのを見た気がする

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-wQ6u)2023/04/30(日) 16:43:16.74ID:JZq7zZv70
>>33
流産した時めちゃくちゃ泣いた、しかも子宮取ったし、クソ藪医者許せん

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-wQ6u)2023/04/30(日) 16:45:52.98ID:JZq7zZv70
>>179
大病院でも同じ、基本的医者にとって患者はモノとさして変わらん存在、最善の治療が10としたらテキトーな5くらいの治療で誤魔化すのが医師

こういうのってよく後から後悔するけど適切に判断出来るかってのは難しいよな
だからこういう話はよく聞いとくべき

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd1-Vrpc)2023/04/30(日) 16:52:01.38ID:zLLVmZBI0
>>22
俺当日行ってMRI受けられたぞ
1週間はかからないんじゃないかな?

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-fX0t)2023/04/30(日) 16:58:50.58ID:cKYgaQC80
えなりかずきの精神でいこうぜ
「そんなこと言ったってしょうがないじゃないか」

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-XoA9)2023/04/30(日) 17:03:29.66ID:RymLjko+d
悲しい話ではあるが地獄ではないな
後遺症残って寝たきりからの介護が地獄
ポックリいくのはお互いに救い

>>58
緊急性ないと判断されたから自費なんじゃろ
撮影だけなら三割負担で4000円くらいのはず

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-Evwn)2023/04/30(日) 17:23:45.45ID:e0JwZXLw0
若いからなあ母ちゃん若すぎる
耳鼻科は流石に勧めねーよ

診断名を自分で考えて当たりをつけて適切な科に行くのは大切なんかな
症状があって初診で脳外科行ってそこで医者がくも膜下出血だと見破れなければ恥というか賠償ものの可能性もあるだろうし

CTとMRIは大差無いと思ってたが
早く終わるのはCTだな
しかも医者は問診よりもレントゲンや映像を元に判断しかしない
脳の影が広がってますからもう元には戻りませんよって平気で言う

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7794-A/dy)2023/04/30(日) 18:35:02.81ID:uhF07j/z0
>>194
被曝する

あーやっぱ被曝するのか

頭の出血ならCT、脳梗塞ならMRI
CTはすぐ撮れるけど、MRIは少し時間がかかるから普通は先にCTを撮る

まんすじパッドつけて
ウォータースライダー滑ってたバイタだよね

誰だよw

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-w7MD)2023/05/01(月) 06:33:04.57ID:WxBm5/BQM
早すぎるように見えるが50過ぎるとぽつぽつお迎え来るで

ワクチン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています