この魚食ったことあるの嫌儲でも俺だけやろ…て魚 [661126245]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-cpI6)2023/05/10(水) 13:41:51.06ID:9lL8QH53p?2BP(1000)

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-CB/D)2023/05/10(水) 13:53:09.31ID:lEawYX2hr
>>13
何回もあるよ
5切れ位ならなんともない
特に旨いって訳でもない

>>11
ドンコには鱗がある
こいつには鱗がない
後はわかるな?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd52-jOWz)2023/05/10(水) 13:55:25.93ID:4i0HP0f+d
>>17
カジカ?

おいかわ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-W8iI)2023/05/10(水) 13:57:30.41ID:kzamp/aYM

シイラを刺し身で食ったときは病院送りになった
素人が捌いちゃいけない

ちんちんジェーピー

釣って来たフグ捌いて食った時は霊柩車呼ばれたわ

茸本とかホモサピに勝てるやついないだろ

>>4
ごっこ?

ピラニア
フライにして食べたら旨かった

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (ワッチョイW 12d1-W+Kk)2023/05/10(水) 14:17:27.20ID:T9OGXrZl0
ケンモメン、ゴリを食べてた😰

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-00k1)2023/05/10(水) 14:43:56.03ID:sPVo/iljM
川のカニ

実はケンモアジの刺し身好き

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-2eg5)2023/05/10(水) 15:04:52.81ID:c4E/oARl0
ペヘレイ

ピラルクとかチャオプラヤ

>>21
皮目に大量の菌が付着してるからな

結構めんどくさいのよね

マンボウ

一つ話にして自慢してたが愛知や三重の道の駅で串焼きが食えると聞いた(未確認)。

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-VPmR)2023/05/10(水) 16:40:45.90ID:c5VTx/se0
ムツゴロウ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b719-ncoP)2023/05/10(水) 16:48:13.85ID:3nCJPR800
バラムツは一度食べてみたい

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afc9-KeI6)2023/05/10(水) 16:54:08.57ID:D/yepoI10
まったくいないとは思わないが自分でウナギ釣ってきて捌いて食ったやつはさほど多くないだろ?

ワタカという淡水魚
塩焼きで食った

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-O5MS)2023/05/10(水) 16:58:26.94ID:JYtF+aoGM
ブルーギルは普通だよな?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7356-7xlh)2023/05/10(水) 17:34:49.03ID:I7GJSfx10
>>35
ローションいらずでホモに人気

>>38
ブラックバスは食べたことあるけどブルーギルはないな
どんな味?

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 969f-8okP)2023/05/10(水) 18:48:12.24ID:dVBaV/EE0
シロハイとか呼ばれてた川魚くらいか
ガキの頃に釣って焼いて猫にやった

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-O5MS)2023/05/10(水) 18:51:59.93ID:RPxwAnuF0
晋晋魚

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1229-drrn)2023/05/10(水) 19:14:35.49ID:G4gYQeDG0
うーん…ヤツメウナギかな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1229-drrn)2023/05/10(水) 19:16:54.59ID:G4gYQeDG0
アカエイとかはたぶん釣り人のなかにいるかもしれんし
ティラピアとかもたぶんおるよな

>>33
津の居酒屋で食ったわ

>>45
自分が高知で食べたのはマンボウの寿司でしてね。酢味噌でいただきました。
>45さんは、どんな調理法でした?参考に聞かせてたもれ<(_ _)>

>>46
マンボウは焼いて食べるのが一番うまいぞ
焼くと上ミノみたいな弾力があって
噛むと魚の旨味が出てくる感じになる

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-8WiN)2023/05/11(木) 05:29:42.64ID:zfXjhAyGp
七色で釣ったラージの刺身は美味かったなぁ
あとバラムツなんか噂だけで大した事無いぞ

>>47
そうなんですね(๑>ڡ<๑)
探してみよう。

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-KeI6)2023/05/11(木) 06:42:00.13ID:wkZl16T/0
マンボウは和歌山行く途中で立ち寄った三重の端の方の道の駅で食ったな
道の駅紀伊長島マンボウってところ
名物らしくて外の屋台で串焼きを売ってたし店舗の食堂でもフライとか食べられるみたいだった

八角
おいしかった

三重県いくなら他にも鮫の垂れとかウツボとかおすすめ
ウツボは骨がめちゃくちゃ多いんで出す店が少ないので食べるのが難しいが

エイはから揚げしか道が無かった
くせえ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-hyPd)2023/05/11(木) 08:14:40.75ID:7FouQSqna
ティラピア…意外と美味

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd52-/cLG)2023/05/11(木) 09:10:33.64ID:gxdjeTxzd
ゲンゲ、おそらくはカンテンゲンゲ
苫小牧辺りで揚がったヤツがスーパーに並べられてたんで買ってみた
富山の人は大好きみたい

>>4
カジカだろ
海のモノか川のモノかは知らんけど

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1229-drrn)2023/05/11(木) 09:40:52.87ID:sM7yEY4Y0
>>52
土佐料理の店とかだとウツボの唐揚げが出てきたりする

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e4e-KeI6)2023/05/11(木) 12:56:07.23ID:G3y6joWG0
ウメイロ

>>51
俺もこの冬に初めて食べた
外見がトゲトゲしててかわいい

キャットフィッシュ(なまず)とかクローフィッシュ
(ザリガニ)は日本じゃなかなか食べられないよね。

キャットフィッシュのフライを挟んだ SUBWAY で
出てきそうなサンドイッチはおいしかった。

サメもう一年くらい売ってるの見かけないから食えねえ

俺は食べたことないけど、きまぐれクックでたまに食べてる てんす って魚食ってみたい
干物を素揚げにすると美味いらしい

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-dY5z)2023/05/12(金) 08:28:39.50ID:z/5CesHna
アブラボウズ
山形市に住んでた頃変な魚ばっかり出してた回転寿司屋に通ってたけどまだあそこあるのかなー?久々に食べたいわ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-U2HN)2023/05/12(金) 09:03:23.72ID:bYnRYT4+M
グッピー

他の地域の人に食べるよと言って驚かれるのは

https://i.imgur.com/x4JXuCo.jpg
https://i.imgur.com/rVx6ZJi.jpg
https://i.imgur.com/iYA1ynZ.jpg

これぐらいだけど
その地域の人間にとっては普通だからなあ

俺だけやろっていうのは漁師レベルで売れない魚を食べてるとかでも
無い限りあり得なさそう

あ、一番下のは著作権マーク有ったから
削除しとくわw

ハダカイワシって奴ね

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd52-/cLG)2023/05/12(金) 09:51:33.16ID:q+jcMNFed

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています