昔のSNKの労働環境悪すぎワロタ1月~5月は2時まで残業その後8ヶ月は毎日会社でお泊まり会 [424896289]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-q12A)2023/05/10(水) 23:58:44.37ID:rjptEWgl0?2BP(4101)

『R-TYPE』や『メタルスラッグ』のドット絵を手がけたデザイナーのAKIO氏がTwitterアカウントを開設。初ツイートには国内外のファンから3万超の「いいね」や歓迎の声が集まる

 AKIO氏はアイレム(現アピエス)在籍時代、1作目から3作目までの『R-TYPE』シリーズや『海底大戦争』をはじめとする多彩な作品でドット絵のグラフィックを手がけたほか、
ナスカや同社を吸収したSNKでも『メタルスラッグ』シリーズのグラフィックに携わっている。今回のツイートによるとAKIO氏は現在フリーのデザイナーとして活動しているものの、
長らくドット絵は手がけていなかったという。

 ピクセルアートやアーケードゲームにおける大家、いわゆる“神絵師”の降臨とあってか、初投稿のツイートには3万件を超える「いいね」や国内外のファンから数多くの歓迎の声が寄せられているようだ。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/2304142b

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-q12A)2023/05/10(水) 23:58:55.82ID:rjptEWgl0?2BP(4101)

ソース
akio
@akio_1963
メタスラ戦士は年明けからGWまでは2時くらいまで残業、GW後は会社で8ヶ月程のお泊り会が始まります。
朝礼が始まると同時に机の下から這い出て、朝5時頃皆でカップ麺を食べて就寝します。日曜の休みだけが楽しみでした。

メタスラに常駐するドッターは4~5人なので大変でしたが楽しい思い出です。

https://pbs.twimg.com/media/FvwyWe1acAAU0jx.jpg
https://twitter.com/akio_1963/status/1656254588364939267
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-q12A)2023/05/10(水) 23:59:32.50ID:rjptEWgl0?2BP(4101)

今の軟弱な若者はすぐくたばっちまうだろうな
こうしてメタルスラッグは生まれた

1990年代中盤まではどこも同じだった気がする

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-O5MS)2023/05/11(木) 00:12:53.96ID:2hzh5KOm0
いい思い出と言われても聞く方は笑っていいんだか系の話だが
当時のゲーム会社と言われたらそんなもんなんだろうなという気がする

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e74d-pb8d)2023/05/11(木) 00:13:42.22ID:YBS1wJyb0
アーケードじゃないけど当時のログインとか取材したソフトハウス(死語)とか編集部でも連続徹夜で吐血入院とか当たり前に記事になってたよな

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 724c-p/vo)2023/05/11(木) 00:15:16.22ID:cr86hRvc0
毎年KOFだす会社だからな
ハードワークだろうな〜って当時思ってた

好きでやってるからな 好きでもない仕事だったら辞めてる

でもその分稼げたんでしょ?

寧ろ作る事が楽しくて仕方がないのは半分趣味の延長だから
ちょっと前の3Dオブジェクトで草とか作る外注だったらパン工場並みの絶望しか無いだろ

>>6
ハンドルを右にも生暖かい目で見てしまうよな
誤植オンパレードも仕方ない

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-y1Zg)2023/05/11(木) 00:49:23.31ID:O9KM1fgwa
臭そう

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16fd-rspt)2023/05/11(木) 00:54:36.76ID:hhS5CFGh0
当時は際限なく残業代出たし、残業してるときは夜食代とか会社持ちだっただろたしか
ゲーム開発ラインに乗れた社員は超金回り良かったはず
江坂のR&Dは不夜城だった

まあレトロゲームは日本最強過ぎるけどやはり開発者たちが世界一ブラックな労働環境にいたからだろうな
今でもゲーム業界はブラックで長時間労働だろうけど
昔は今の2倍は働かされてただろうし

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-JQ/S)2023/05/11(木) 11:33:18.73ID:37KsFXso0
いくら金貰えても陸上でマグロ漁船に乗せられてる感覚は嫌だわな
よくこんな名作を生み出せたと感心するわ
好きでやってるから耐えられたとしか思えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています