アメリカ、世界の覇権を失って焦りまくる。インドのモディ首相を国賓として招待する [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 124e-VL/e)2023/05/11(木) 07:29:26.61ID:mCrvo77G0●?PLT(26001)

米、インド首相を国賓招待 中国への対抗念頭、バイデン政権で3人目
https://news.yahoo.co.jp/articles/f30aac1cc91c5654e2b2924bfde1acca68e80598

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02eb-JfLa)2023/05/11(木) 07:30:40.89ID:7FOdAWNM0
アメリカの負けだ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-GgzY)2023/05/11(木) 07:42:07.46ID:7BMvg+FXa
アメリカの犬になっても日本の半導体や車産業みたいにアメリカに叩き潰されるからインドは仲良くする意味ないんだよね

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PGmZ)2023/05/11(木) 07:42:57.59ID:HFZXWxXVM
インドが成長してアメリカ越えようとしたら中国みたいに潰されるから
今のうちに利用するだけだな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-aa4w)2023/05/11(木) 07:45:16.32ID:DLURDLz3M
でもまだインターネットもスマホのOSもアメリカ頼り。
世界がhttp://を卒業した時がアメリカの最後。

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63f1-O5MS)2023/05/11(木) 07:45:45.81ID:WbEV3gwX0
日本みたいにはなりたくないが世界の共通認識になったから

アメリカ「こっちは落ち目のブリカス、ジャップ、どっちに転ぶかわからんオージー…かたや、中国、ロシア、インド、サウジ、イラン…( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています