【画像】ニュース「田舎のオモチャ屋さんが万引き被害にあいました」→ニュースに映った店内の品揃えがヤバすぎてオタク殺到wwwww [802742683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん2023/05/22(月) 10:17:18.17?2BP(2000)

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-yAZa)2023/05/22(月) 10:25:05.86ID:87a+LD9la
こういう大きなおもちゃ屋ってほとんど潰れたよなぁ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-XaMQ)2023/05/22(月) 10:26:14.21ID:z0RhL8WsM
らしい

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM86-bkOn)2023/05/22(月) 10:26:23.38ID:ow8F6/keM
>>19
小さい店はハードオフとかブックオフが代わりにあるな
大きいところはまだ残ってるけど

転売ヤーだろ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-SVGW)2023/05/22(月) 10:26:39.81ID:tZN3kWaTd
中古屋でしょ

0026オナペト (ワッチョイW cb56-i46e)2023/05/22(月) 10:27:17.82ID:NqC9rczg0
転売屋だろ 未開封の昔のポケカや遊戯王あったら凄いし

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce8f-HmrL)2023/05/22(月) 10:27:52.86ID:t0h6V4rk0
こういう田舎の店舗の在庫を掘り起こす転売は有り

店閉めて専門家に鑑定してもらった方がいいよ

ハローマックには夢があるNE!

>>23
そういう大手チェーンはネットで相場管理してるから異常に安い掘り出し物とかないんだよなぁ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-83KN)2023/05/22(月) 10:32:50.62ID:Y7F0SRp8p
逆に地方のプラモ屋はかなり前からプレミア価格付けてるのよね

駿河屋いけよ


0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (PHW 0H77-428o)2023/05/22(月) 10:39:05.29ID:OGboJR2SH
建物がハローマックじゃん

>>33
ワロタ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-7MuJ)2023/05/22(月) 10:42:57.64ID:7F7Zg+G10
写真にスリーブ写ってるけど
売れるかもと未開封で置いといた遊戯王のカードが全く値上がりして無くて偶然保管してたスリーブの方がよっぽど高く売れそうだわ

田舎の個人営業のちっさい普通のおもちゃ屋も閉店を聞いて全国から業者が古いプラモや玩具を買い漁って行ったそう
自分はその後に行ったから目ぼしいものが残って無くて中途半端に古いブリキの玩具買った思い出

48歳のオッサンが1人でおもちゃ屋に入るのは恥ずかしいから、𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻で怪獣のソフビを買ってる。

転売古事記殺到の誤りだろ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb7-7gc0)2023/05/22(月) 10:53:23.10ID:JEAlZs250
質じゃなくて数量のこと言ってるんだろう
実店舗でこんなごちゃごちゃ置いてるとこもうないわ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4d-owa4)2023/05/22(月) 10:54:07.76ID:nJ6RP6M70
中国人富裕層が高く買ってくれそう

値札に税抜税込って書いてあるなら悪質だけど書いてなかったら正義マンの負けじゃないの?

最近はネットで簡単に相場が見れるから
掘り出し物を定価で放置してるような所はなかなかない

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aad-83KN)2023/05/22(月) 10:59:14.94ID:scgpydnB0
殺到したのは転売ヤーだろ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0679-jRwX)2023/05/22(月) 11:01:15.65ID:ebIL3k7u0
>>33
値札に税込みと書いてあったわけではないなら何も問題なくね?セブンが値上げしたときも似たようなことしてたし

>>33
なんで軽減税率なんだ? 文句付けてる奴の認識のがズレてんじゃないのか?

文房具屋に行くと今じゃ作ってないペンとか置いてたりする

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-uW2+)2023/05/22(月) 11:18:42.48ID:H6uVXAFJ0
名古屋市内だけど奥の方で昔のガンプラ山積みになってる店とかあるもんな
もう掘り尽くされてると思ってたけど意外にまだ結構そういうとこあるんだよな

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 039a-m999)2023/05/22(月) 11:22:53.96ID:H0dRYZTK0
ミニ四駆買いに行きたい

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca69-FIIW)2023/05/22(月) 11:23:01.79ID:zWkGvzTC0
利益が全部在庫商品になっちゃうタイプの店だな

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-FIIW)2023/05/22(月) 11:24:14.25ID:ktJZK96q0
>>33
これはもう許したれ
悪いのは安倍晋三

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a3a-gtgn)2023/05/22(月) 11:26:31.05ID:pzZzg8ZR0
>>46
持ち帰りは軽減税率だろうが

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9f-Bpao)2023/05/22(月) 11:27:50.75ID:yX/Xx37F0
ぱっと見で分かるものなのか大した目利きやのぅ

出川哲朗のバイク旅で四国の古いおもちゃ屋行ってたけどレア玩具めっちゃあってすごかったな

>>33
これ税込5%から税別8%になった時あらゆる小売であったケースでとんでもない値上げだったな
名目上は二重課税はしてないところがほとんどだったけど
税込5%で98円だったのが税別8%で98円なんてのが溢れてた

この店はハローマックの跡程度の新しい店で流行りのものも置いて普通に循環してる店だろ
掘り出し物なんかあるか?
購買層が下がってちょい古いくらいが今のニーズに合ってるのか?

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)2023/05/22(月) 11:50:01.83ID:5szQHaFEM
>>2
このでかいウルトラマンのソフビは
100万円くらいになりそうだな。

>>6
これ、宝物が埋まってそうなきがするだけ
どんな田舎だろうがこの規模のおもちゃ屋が無傷なわけない

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-1DFD)2023/05/22(月) 12:37:41.94ID:FKYM29MOa
>>33
これはヤバい

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aa2-Y4pQ)2023/05/22(月) 12:38:20.26ID:SdDhrRX00
懐かしい感じだな

昭和くらいのおもちゃがあるのかと思ったら全然違ったわ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zZCg)2023/05/22(月) 12:58:58.25ID:j4kNeZmWM
こう言うのは近くの閉店した老舗の在庫を
引き取ったりしてる可能性がある。

googleマップのレビュー欄見てるくらいだから掘り出し物っぽくてもちゃんと適正価格で売ってそうだね

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a0-eKNK)2023/05/22(月) 13:05:10.46ID:5T1Ze2Zq0
軽減税率ってこういうおもちゃにも適用されたっけ??

>>33
店主がヤバい感じなのかな

ユーチューバーの餌

テンバイヤー勃起不可避

>>52
それ食品か?

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b23-yC5p)2023/05/22(月) 14:58:08.72ID:ZTdR84lf0
ブロードウエイの変やが20倍くらいになった感じだ

>>12
おもちゃのBANBANのカラーリングな気がする

>>33
消費税を13%取ってるんじゃなくてそういう感じで価格設定してるだけだから問題無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています