【悲報】関関同立最下位「関西学院」、ついに"終わる" [937440504]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-vnYB)2023/05/22(月) 17:31:19.86ID:EU2twXxJa●?2BP(1000)

くゎんせいがくいん

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-vnYB)2023/05/22(月) 17:39:17.23ID:EU2twXxJa?2BP(0)

嘘じゃないんだぜ
今の同志社は法政最下位学部レベルの学力で入れる
https://i.imgur.com/3cGaig1.jpg

みんな東京に集まるんじゃよ

お笑い養成学校だもんに

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4e-owa4)2023/05/22(月) 17:41:21.99ID:/LmxfCDC0
関西に大学あるの?

>>5
産近甲龍、摂神追桃…

>>11
全国にあります

>>1
昔落ちたんかおっさん
コロナ前にアメフト部で話題になったしトヨエツの母校だよたしかここ

甲南の法と一緒やん
私立の理系なんてこんなもんやろ
理系は国立行かないとな

お得だよな
世間的にはマーチとかそのくらいに見られてるし
同志社は早慶レベルだと思ってる人もいるし

>>1
学歴コンプジジイきめえ
はよ死んどけよ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e7b-FIIW)2023/05/22(月) 18:00:13.74ID:etLa8J8x0
>>11
日本に大学なんてあるの?

何で関西って大阪府内に一流私立と呼べるのが1つだけなの?

>>1
てか早慶らともかくさ
地方の私大の関関同立レベルにコンプレックス感じてクソスレ立てるとかどんだけ低学歴なんだよおまえww

1991年 代ゼミ偏差値
https://i.imgur.com/QCtLoHN.jpg

関学って何でそんなに人気落ちたんだろうな
昔は関大が1番下だったのに
関学の方がお洒落なイメージなのに

>>19
国公立志向が強いし人口のわりには京大阪大神戸大に大阪公立大とマンモス国公立大揃いだから

>>23
その割にはFランや準Fランの私大の数は多すぎんか大阪

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e7b-FIIW)2023/05/22(月) 18:33:28.60ID:etLa8J8x0
>>22
神戸の没落と関係してると思う

関学はチャラいから

関西の私学の学歴の序列程どうでもいいものはない。
京大と阪大以下はどれも一緒な

学院大学>超えられない壁>学園大学

>>25
そう言えば神戸女学院とか甲南女子大とか、かつていきりまくってたあの辺の女子大も今やすっかり落ち目で内部進学する人もほぼいないとか
地元の子ですら逃げ出してる

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-4iGi)2023/05/22(月) 19:03:24.29ID:M6QJAWvj0
中央もMARCH最下位になったしな
昔と違って色々と序列が変わってる

諸行無常やね

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-uogU)2023/05/22(月) 19:09:04.01ID:/N+2zre7M
>>28
黒瀬深「せやな」

関大の仕業に見せかけた同志社の陰謀だな
と見せかけた立命の工作

北海道の大学は北海道大学しか知らない
九州の大学は九州大学しか知らない
関西の大学は京都大学と大阪大学と神戸大学しか知らない

東京の大学は50は知ってる

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-Me0k)2023/05/22(月) 19:28:33.51ID:Jvi6DzZ00
むしろお買い得にしか見えないけど
就活時の採用側は同志社の次って認識の世代だし

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-aug9)2023/05/22(月) 19:32:04.62ID:nuw7DmPUM
関東の人間だけど関関同立って日東駒専と大東亜帝国のちょうど間っていうイメージなんだけど
だったらこんなもんじゃねーの?

>>36
関東の人間でも関西の人間でもないけど
関東人の日東駒専って何でこんなに高いイメージなんだ?
昨日の国立スレといい

>>33
ワロタ

OBは強いしコスパはいいんじゃないか

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdea-sWCq)2023/05/22(月) 19:59:32.12ID:zfG/cENwd
序列変わってないのって
旧帝一工神(地底文系除く) 早慶上I
くらいか
神戸は下がったかもだが

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-aug9)2023/05/22(月) 20:01:17.03ID:nuw7DmPUM
>>37
日東駒専なんて高いイメージじゃないよ
行かないほうがマシのただのFラン、大東亜帝国までいくと健常ボーダーってイメージ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0305-x11Y)2023/05/22(月) 20:01:59.96ID:SOlJFaKZ0
>>34
ググれカスw

いつの間に最下位になったんだ?

東京で言えば地方比較で法政=ノースアジア、石巻専修大と同格だというがそれより下となるとちょっと想像できない。

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-nU/v)2023/05/22(月) 20:26:10.34ID:HchLpKzH0
この偏差値ってどう決まってんだ?
高校偏差値見ても平均より下ってのはありえないだろ

関大が抜けて1番の雑魚ってイメージ強いわ

>>45
河合塾としか書かれていないな

ついでに公式だとこう書かれている
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
>河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します
とりあえず「このレベルでは合格間違いなし」というわけでは断じてない

あと数字のソースとなる河合の全統は全志願者の中でもレベルの高い人しか受けないので実態より数値が低くでがち
はっきり言って全統つかわないとほぼ意味のない数字だしあんまり真に受ける必要はない

関大って人気あがってんの?

関西のよくわからんのは、
「大阪産業大学・大阪経済大学・大阪経済法科大学・大阪商業大学」
これらってなんか差あるの?

>>49
全部滑り止めで差はなさそう

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9f-sWCq)2023/05/22(月) 22:07:48.65ID:Sd8bWnTQ0
>>34
首都圏だとイメージってこんなとこか
芸術系はニッチなので考慮しない

国公立:
東大
医学科と一橋東工大(後者2つは知らない人あり)
地方帝大もよく知らないけど「へぇ~」よりは強い
上記以外の国公立は「国公立なんだ~へぇ~」くらい

私大:
早慶と上智ICU
マーチ理科大と学習院
地方私大は関関同立までぼんやり知ってる
ニッコマとかは「大学生なんだ~へぇ~」くらい

こんなとこかね

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9f-sWCq)2023/05/22(月) 22:11:47.28ID:Sd8bWnTQ0
>>37
首都圏でニッコマは高くないぞ勉強してきたけど何もモノにならなかった凡人が行くところだな
それを言ったらマーチあたりもそうだけどマーチの滑り止めがニッコマというのが実情
早慶落ちてマーチ理科大が分水嶺
その下がニッコマ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a44-75Ka)2023/05/22(月) 22:20:26.37ID:hyYdFP4Y0
偏差値や学部より学校名よ
甲南法律が関学より学歴的に優位になることはない

さすがにそんなに低くなくね?
関学がオワコン大学なのは間違いないが
https://i.imgur.com/ygEqNir.jpg

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f7e-uDU7)2023/05/23(火) 00:27:50.45ID:lcgfeAO00
>>19
一流私大って早慶近だろ
東京でも2つしかないやん

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ae6-xpLh)2023/05/23(火) 00:30:30.80ID:iwjeynsb0
それじゃあ関西の関東学院じゃねーか

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e7b-FIIW)2023/05/23(火) 00:53:49.90ID:ZFeXfxUM0
>>34
偏差値50の世界観

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています