岸田「美味いコーヒーをドリップしたいならコーヒーポットに拘れ。ここを妥協するかしないかで大きく変わるぞ」👈これマジ? [364681601]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/05/29(月) 21:22:16.53ID:4zNb8F270NIKU●?2BP(1000)

香り立つおいしいコーヒーの入れ方 ハンドドリップで日本一に輝いたバリスタが伝授 大分
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/485502

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMbf-Ecty)2023/05/29(月) 21:23:37.12ID:G8sz3F1xMNIKU
------

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW cb17-saEd)2023/05/29(月) 21:23:37.28ID:3GlGfQkF0NIKU
------

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM7f-pBBR)2023/05/29(月) 21:23:37.33ID:A1er+sPXMNIKU
------

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0b62-8N/3)2023/05/29(月) 21:23:37.53ID:9NQR2v5D0NIKU
------

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM7f-hHFH)2023/05/29(月) 21:23:37.61ID:MdyXtOujMNIKU
------

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM7f-Ecty)2023/05/29(月) 21:23:44.74ID:J5acHveZMNIKU
------

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8f-ucL+)2023/05/29(月) 21:23:44.83ID:zOuOwgptMNIKU
------

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM7f-pBBR)2023/05/29(月) 21:23:45.24ID:p3E6Bv6EMNIKU
------

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW cb48-8N/3)2023/05/29(月) 21:23:45.37ID:ELHojb2F0NIKU
------

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM7f-hHFH)2023/05/29(月) 21:23:45.46ID:yd5M1oD1MNIKU
------

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0fbd-/RYi)2023/05/29(月) 21:23:51.68ID:kjiEGUBi0NIKU
コーヒードップリ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW cbcc-saEd)2023/05/29(月) 21:23:52.97ID:sdccZKmd0NIKU
------

お前らってドリップコーヒーは語れるのに
エスプレッソはさっぱりよな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/05/29(月) 21:25:38.80
>>34
エスプレッソなんか語ることないだろ

マジかよトップバリュのインスタント飲みます🥺

蒸気プレスはなぁ。機械の置場所とか電気代とか考えるに、家では却下だわ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ef79-ZJ5B)2023/05/29(月) 21:28:49.49ID:Fi7H1r4x0NIKU
>>35
粉をギュッと詰めないとか。本当にねーな語ること

パナソニックの安いコーヒーメーカーで十分

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW abc9-BCiD)2023/05/29(月) 21:33:51.11ID:RBAJVkmH0NIKU
7割豆

  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
セブンイレブンの軽め選んじゃうよ?

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0f8f-z9Vs)2023/05/29(月) 21:34:39.88ID:C06oy5fH0NIKU
HARIOのV買っとけ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9b1c-gMkr)2023/05/29(月) 21:34:52.88ID:yYYo7yUq0NIKU
>>34
テクの話になりにくいし

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW abc9-BCiD)2023/05/29(月) 21:35:16.79ID:RBAJVkmH0NIKU
>>37
直火のでいいじゃん

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2baf-Pzn6)2023/05/29(月) 21:36:38.40ID:Mwe8g3JJ0NIKU
急にエスプレッソ飲みたくなったのでフランスに行ってくる

普通に豆とミルと水
あとはハンドとコーヒーメーカーは同じ味

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW efa2-g2rv)2023/05/29(月) 21:39:02.18ID:xsB4C+5z0NIKU
コーヒーポットってなんだよ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW eb8f-APrj)2023/05/29(月) 21:39:07.80ID:Y0IbftRQ0NIKU
エアロプレスとかいろいろやったけど結局V60で普通にドリップするのが1番だわ
温度指定できるドリップケトルとスケールは必須
あと1週間以内に使い切るなら豆は下手に自分で挽くより店で挽いてもらった方が絶対いい

フレンチプレスってどうなの?洗うのめんどい?

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa8f-stCV)2023/05/29(月) 21:44:03.31ID:l7NMGG8DaNIKU
デロンギってどうなの

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7bd2-MhHh)2023/05/29(月) 21:45:53.30ID:QuHBdrts0NIKU
サイフォンってのを買えばいいんだろ?

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa8f-5qPD)2023/05/29(月) 21:46:19.70ID:0yFaQIDraNIKU
>>49
茶漉しでいいやん

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9f44-S+HU)2023/05/29(月) 21:49:04.49ID:yJ/RO6SL0NIKU
入れたい量の3倍以上は余裕があった方が楽
一杯だしは雫みたいな専用品
2杯以上なら1L程度で好きなの買え

ニトリじゃためか?

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sa8f-S+HU)2023/05/29(月) 21:54:34.22ID:hvt8RociaNIKU
これで充分なンだわ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/nCKKnXh.jpg

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 4baf-h6R+)2023/05/29(月) 21:57:42.45ID:ZFi/Ry280NIKU
結局V60になってる
他もよくあるメリタ カリタくらいならあるが

気になってる時期があって行く先々の豆店や喫茶店でオススメを聞きまくった事があるんだけどユキワが一番多かった

あ、細口な

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0f9f-6J+D)2023/05/29(月) 22:06:25.91ID:iqQBFHGO0NIKU
>>48
温度指定できるやつって沸騰しないで止まるん?
カルキ飛ばさなくていいんだろうか

>>50
めちゃQOL上がるが
メンテナンスにある程度の機械慣れが必要

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW eb8f-APrj)2023/05/29(月) 22:16:24.45ID:Y0IbftRQ0NIKU
>>59
設定温度に近づくと徐々に出力下げてピッタリ合わせてくれる感じ
確かに沸騰までいかないけど浄水器通した水なら国産のミネラルウォーターとの違いは分からないレベル

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0f9f-MzjT)2023/05/29(月) 22:26:24.86ID:qxAPHbHY0NIKU
雫使えば誰でもうまく入れられるぞ
温度はかって同じ温度で注げば毎回同じ味にできるし

ぶっちゃけ温度だけ
自分の好みに抽出出来る温度を見つけられるかどうか
沸騰したままの熱湯注いでマンダムとか完全に雑魚
それじゃあぬるいコーヒー出来るやん!って思うかもだが
抽出した後に火にかけて温める
まあ、雑魚は渋くてエグい雑味を堪能してろってこった

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0f9f-6J+D)2023/05/29(月) 22:29:59.99ID:iqQBFHGO0NIKU
>>61
なるほどね、ありがとう
山善のやつ買おうかな

すまん、コーヒーポットってなんだっけ
細口ケトルのこと?

コーヒーポット?
ドリップケトルのこと(笑)?

コーヒーをあんまり飲まなくても1つはもっといた方がいいけどな
お湯を注ぐのにこれほど適した道具はない

先っちょ細けりゃ安くてもOK俺使ってたの2000円もしない奴だったわ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4baf-Gfy9)2023/05/29(月) 23:22:12.95ID:z4rsPlVe0NIKU
自動のドリッパーでいいじゃん
缶より10倍はうまい

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 4baf-h6R+)2023/05/29(月) 23:28:49.08ID:ZFi/Ry280NIKU
>>66
電気ケトルでよろしくね

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa2-g2rv)2023/05/30(火) 08:25:23.03ID:SDcfT8ZI0
>>55
コスパ悪いんだよねこれ
便利だけど

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba3-ZO04)2023/05/30(火) 09:21:17.01ID:C6vsi4Tw0
電気ポットからドバドバしちゃいかんのか?

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-Pzn6)2023/05/30(火) 09:23:16.31ID:A38NNcKB0
鉄瓶で沸騰したお湯をかけてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています