ゲッターって面白いの?最近若者に人気らしいが [443715739]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0b50-fuaQ)2023/05/29(月) 22:27:53.15ID:51Victug0NIKU?2BP(1000)

『真ゲッターロボ 世界最後の日』25周年記念!「真ゲッターロボ×セイコー腕時計」が全国アニメイト・アニメイト通販にて予約受付中!
https://hobby.dengeki.com/news/1920856/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW dfb4-HACK)2023/05/29(月) 22:28:17.57ID:aE1Ggmqp0NIKU
スパロボでしか知らない

エンペラー

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM7f-8Sri)2023/05/29(月) 22:31:09.66ID:f/VIYtctMNIKU
スパロボで1と2ばっか使われる機体

思わせ振りなだけで中身スカスカだから

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa8f-XBra)2023/05/29(月) 22:38:37.13ID:iJak6rb6aNIKU
話が重い

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ cb87-S+HU)2023/05/29(月) 22:38:58.15ID:UlN6+/s50NIKU
Youtubeの公式無料配信の1話だけ見れば十分

初代のゲッタービームくっそ弱くてワラタ、ビームコーティングでノーダメージとかw
主力武器は斧とキック

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdbf-/uMT)2023/05/29(月) 22:41:39.30ID:jHR8xubcdNIKU
ゲッターロボは最初のOPが好き
今の流行りとはなんの関係もないだろうけれど
https://youtu.be/h7-Bb26RNeQ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW FFbf-kUKT)2023/05/29(月) 22:42:33.49ID:A9zwyPmIFNIKU
作品ごとに別時空なので基本繋がりないんよね

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ fb87-dfVX)2023/05/29(月) 22:44:08.12ID:AZsIj1Gs0NIKU
良い意味でも悪い意味でも勢いで見るもの

ゲッター線でなんとでもなる設定

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2baf-8dFB)2023/05/29(月) 22:45:37.99ID:f+Tv2zYB0NIKU
最新作の『ゲッターロボ アーク』が
作者死亡により未完のまま終わってしまったからなぁ

まぁ生きてたとしても完結したと思えないが…
時天空ってスペック通りの強さならイデでも倒せないだろ

0013Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ニククエ Sdbf-hxgA)2023/05/29(月) 22:45:57.40ID:g+aQkTtOdNIKU?2BP(1000)

ゲッター線って、やっぱり放射線のメタファー?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bb8f-nikn)2023/05/29(月) 22:49:31.74ID:eyVS8cCC0NIKU
そうか…そうだったのか…ゲッターとは…って言っとけば通ぶれるぞ

漫画版の一コマしか知らんけど画太郎みたいな勢いあって好き

傍目にはいつも途中から始まって途中で終わってるイメージ

毎回投げっぱエンド
新作アニメもなげっぱエンド
エヴァより酷い

OPだけでしょ

永井石川名義の旧漫画(サーガ前の単行本)読んでOVAだけ見たけど

ゲッターロボ(無印)はまあ時代相応の作画、號以降は画力がもう異次元にドワォしてるけど何が起きたんだ…
ほぼ石川賢が描いてるらしいけど、ちょっと信じがたい

初めはOVAは新ゲッターがよいぞ、オリジナルだけど漫画より石川感あってゲッターロボの要素がこれでもかと濃縮されてる

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4baf-/RYi)2023/05/29(月) 23:42:19.72ID:7baiP+zB0NIKU
漫画の最初のとゲッターロボ號だけ読んで終わったことにしとけばいいよ
アニメは古すぎるか出来が大したことないかのどっちか

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW eb56-YnVt)2023/05/29(月) 23:43:57.55ID:mNfL4G3V0NIKU
アプリだろ?

勢いだけのアニメ

>>12
あれ亡くなって終わったのか、カムイの修羅の道を見たかったよ
投げっぱこそがゲッターと言われるが、アークは何か宇宙の真理を悟って投げるパターンじゃない終わり方だから違和感を持ってはいた

中押しだな

古典漫画を下敷きにしてスピンオフやリメイク作画を新進気鋭の実力派に任せるのが流行りだけど、ゲッターは石川賢の方が画力あるって稀有な例だよな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd1-+zUj)2023/05/30(火) 00:08:21.40ID:3+PdA3cn0
>>19
AKIRAっぽい感じの絵になってるからよっぽど練習したんだろうなと思うけどなんなんだろうなあの上手さ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc7-dbaD)2023/05/30(火) 00:09:39.92ID:SwtwsDin0
左リールのスリスがアツい

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-S+HU)2023/05/30(火) 00:15:44.38ID:JiM5UIZ2M
>>2
同じくだけど、あのカラオケで喋ってるみたいな棒読みエコーがなんか嫌w

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-m+Mz)2023/05/30(火) 00:17:49.95ID:j+lQvO060
新ゲッター昔見たけど面白かったよ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-88O7)2023/05/30(火) 00:20:05.80ID:D5Whva1Z0
ゲッターは漫画を読んだ方がいい
先入観を持たずにゲッターロボ號を読んで欲しい
柳生十兵衛死すやMIROKUも良いぞ
荒々しい生命力は魅力的だ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb87-S+HU)2023/05/30(火) 00:22:11.37ID:viEDCWFF0
スパロボだといつからかゲッター線が神のような存在になっていたけど
アニメはよく知らん

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fad-2zU9)2023/05/30(火) 00:36:32.55ID:bkoiHELb0
経緯がまったくわからんから検索してきた
推しの子madにゲッターの挿入歌かopか何かが使われてバズったのか

おじさんはニューゲッターマウスのほうが好きです

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f02-di3a)2023/05/30(火) 00:40:57.86ID:xklaqjaB0
急がねば

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-d/9P)2023/05/30(火) 00:43:05.63ID:vMUQprsE0
>>1
完全変形ゲッターロボが欲しい

作品としてはゲッターロボ號が一番完成度高いよな
主人公機よりも各国代表ロボが個性あってイカすわ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8a-S+HU)2023/05/30(火) 00:47:01.55ID:0zbp79V+0
Kindleで売ってないのが困りもの

世界最後の日を見とけばいい

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-3Kk1)2023/05/30(火) 01:36:50.04ID:0Q//WYi9d
戦闘チーム対開発チームの動画見とけば良い

究極のゲッター

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb78-a3L4)2023/05/30(火) 01:44:35.17ID:wkI4Y0FK0
スパロボDに出た時はチェンゲかっけーって思ったけど
もう出るのが当たり前になって飽きた

>>35
登場とその後暫くはメカ好きにはたまらんのだが
結局最後には機械の身にして意思を宿し、人格神に至った早乙女謹製の本物のゲッターの封印解いて全て無双で片してしてしまったのがなあ…
読了時点では連合国スーパーロボが陳腐化してしまったのが残念

>>41
ラスト付近でも巨大大砲ロボとかはいくらか活躍してたじゃん
超ウェポン砲モードとかいう頭わるい名前好きw

heats好きなんだよな

號の特色は3号機乗りだとも思う
大抵脳筋だったり、(比較的)ぶっ飛んでなかったり、要するに割とどうでも良い数合わせで死亡担当
だが凱は異色

ゲッターを恋人と公言して偏執的な愛を注ぎ、人間は血が通うがマシンも血の代りにオイルが通うという違いしかなく等しく生命、愛するゲッターが傷付けば心から哀しみ労うメカニック
ネイサーのゲッターは意思も生命も無いただの機械のはずなのに
(体格良いからちょっと説得力に欠けるが)、適性が無いのに愛と絆で乗りこなす

他のゲッター乗りは、ゲッターに選ばれた者、その魔力や神性に魅力された者、暴力装置としてと、真理を悟った者等々、ゲッターに翻弄された者ばかり
反対にゲッターを愛し選んだのは彼くらいだろうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています