新宿駅の南側が渋谷区だという現実、怖すぎる [326125912]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-3nH2)2023/06/04(日) 12:02:05.43ID:nMqRgTpid?2BP(1000)

新宿駅西口で始動、渋谷に続く「大改造」の行方
クルマから歩行者中心へ、東西の分断解消図る
https://toyokeizai.net/articles/-/421046?display=b

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-3nH2)2023/06/04(日) 12:02:16.65ID:nMqRgTpid?2BP(1000)

新宿なのに渋谷区

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-3nH2)2023/06/04(日) 12:02:23.00ID:nMqRgTpid?2BP(1000)

品川なのに港区

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ee7-Pnx0)2023/06/04(日) 12:02:23.03ID:bfyRax9K0
ちんぽ

つまんね

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-3nH2)2023/06/04(日) 12:02:52.24ID:nMqRgTpid?2BP(1000)

池袋なのに豊島区

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-/0jy)2023/06/04(日) 12:03:43.40ID:HHxFDNYvM
千葉なのにハハッ

代々木って渋谷区だろ
別におかしくないじゃん

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1287-ZXfl)2023/06/04(日) 12:04:19.29ID:Z1Bb3rgX0
銀座なのに中央区

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp91-BZiy)2023/06/04(日) 12:04:40.65ID:iDvQwz83p
品川駅なのに港区

江戸川橋駅あたりまで新宿区
新宿駅は新宿区の境目あたり

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2289-dAdB)2023/06/04(日) 12:04:49.99ID:wBM/k1DS0
代々木だし
JR新宿病院も代々木

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-cpKh)2023/06/04(日) 12:05:35.49ID:kKD5XmSP0
目黒駅なのに品川区

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-6P9U)2023/06/04(日) 12:05:47.88ID:iN6o7odGM
何が怖すぎるのか説明して欲しいんやが

昔代々木で3年ぐらい会社やってたなあ
電車で出勤する時は新宿南口から

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 066d-3ZXN)2023/06/04(日) 12:07:33.00ID:lQ193pFl0
高島屋のはじっこが代々木駅のほうが怖いわ
駅いらんかったやん

言うて大部分は新宿区やろ
タカシマヤ方面の改札とか後乗りで駅が作れなかった大江戸線のホームとかが代々木にかかってるくらいで

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4d-jTDf)2023/06/04(日) 12:13:29.60ID:VKSkBtXq0
分かるわ
笹塚とか初台とか幡ヶ谷が渋谷区ってのはまだ京王本線の地下駅があった頃から思ってたわ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-a/UD)2023/06/04(日) 12:17:11.80ID:FEaO+aIW0
南新宿駅(渋谷区)

>>14
怖くはないけどいろいろ面倒だったな
役所が全部渋谷でしかも坂の上
もう畳んで今はまたサラリーマンだが
次にまた会社作ることがあれば境界地はやめたい

安倍ハイムは新宿区だっけ?

>>21
渋谷
麻生の家も渋谷
統一本部も渋谷

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06f3-txwH)2023/06/04(日) 12:23:26.71ID:LYYLzWsP0
今のNEWoManの位置に昔、
「ボニータ」という名前のヌードスタジオがあったよね?

新宿高島屋の住所は
渋谷区千駄ヶ谷5丁目

昔持ってた物件が都庁近くなのに渋谷区だったは

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-Pnx0)2023/06/04(日) 12:26:26.68ID:Rgwx2gZ90
西新宿あたりは渋谷区だよね

ファーストキッチン前の交差点で事故発生時、
そっち側は渋谷区で管轄外とか言っていた。

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e44-pLCN)2023/06/04(日) 12:31:34.68ID:/4Vz+e7K0
恐いか?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0187-N/Lw)2023/06/04(日) 12:33:51.31ID:dPuGkM630
新宿駅ホーム南端から、代々木駅ホーム北端まで100mも離れていない

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-/vY/)2023/06/04(日) 12:34:46.20ID:Sj572Kcm0
新宿駅の一部は渋谷区内だし

>>23
へぇ

乳ぉまんは自分が代々木二丁目にいた頃は工事開始前の更地だったなあ
サザンテラスにクリスピークリームドーナツの行列が凄かった頃だ

>>27
ファッキン自体は新宿区だよな
甲州街道の横断歩道を渡ると渋谷区代々木二丁目

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-Jh6z)2023/06/04(日) 12:39:48.40ID:2BQCmoX50
南というか西も渋谷区だけどな
西新宿五丁目の副駅名清水橋とか

自宅最寄りは吉祥寺駅です(練馬区在住)

西新宿五丁目は駐輪するとき注意しないと
中野渋谷新宿の境界がちつ複雑なんで怖い
どこにもってかれるかわからん

>>32
新宿駅自体が端により過ぎなんだよな
代々木千駄ヶ谷は新宿区に編入した方が一体的に再開発できると思うわ
代わりに落合とかを中野区にあげてさ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp91-pg9K)2023/06/04(日) 12:58:42.24ID:HLoBYRFIp
>>25
都庁の横から甲州街道渡ったら渋谷区やし

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp91-pg9K)2023/06/04(日) 12:59:18.55ID:HLoBYRFIp
>>26
全然違う

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp91-pg9K)2023/06/04(日) 13:01:04.98ID:HLoBYRFIp
>>35
宿場町だったから駅がどうこうは言っても意味がない

>>38
新宿駅は元の宿場町からも外れてるけどな
内藤新宿は新宿御苑前~新宿三丁目辺り

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-ZEwb)2023/06/04(日) 13:08:17.33ID:Ye/4vBckM
>>34
駐輪場あるんだからそこ停めろよ
数百円払えない乞食か?

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb9-Xk+W)2023/06/04(日) 13:13:36.21ID:wS+5RcVNM
お茶の水もほぼ秋葉原

>>37
甲州街道西新宿付近の南側は代々木二丁目とか三丁目だろ

>>41
地名の秋葉原は台東区定期
しかも超狭い一角

台東区の正式町名秋葉原って調べてみたら1964年からで
駅や周囲の俗称地名に便乗だったのか

南新宿の空気感は異常

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1287-W3+G)2023/06/04(日) 13:27:42.70ID:uxO/4+4D0
新宿に限らず行政区の堺ってえらい歪な形だけどどうやって決まったんだ
当時の政治的な駆け引きでここは俺の領土とかやってた感じ?

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1aa-tq5N)2023/06/04(日) 13:30:20.53ID:xAXjN2r70
東南口はほぼ代々木だしな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d56-HO64)2023/06/04(日) 13:33:41.58ID:/mc5k9o00
南側だけじゃなくて西側もだろ

>>46
川とか谷とか大きな通りで区切ってる事が多い気がするけど区画整理で元の境界線からズレて歪な形になったりする

足立区の綾瀬駅も南側の駅前の区画だけ葛飾区なんだよな
出島みたいな変な形をしてる

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-Jh6z)2023/06/04(日) 13:46:03.70ID:2BQCmoX50
目黒区北端の駒場は東急ではなく
京王や小田急が最寄り駅だという現実

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-k1As)2023/06/04(日) 14:03:28.96ID:wde7Nyhfd
>>46
境界決めた頃の土地所有に合わせてそうな形の場所もあるな

>>50
大森駅の東側の北半分も品川区だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています