食料品に消費税をかけるの止めてくれないか?食べなきゃ死ぬんやで? [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e4e-E2n5)2023/06/04(日) 14:21:50.89ID:JKwzEHWy0●?2BP(2000)

どうなってんだよ?
https://kenmo.jp

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Pnx0)2023/06/04(日) 15:50:04.51ID:1aNzAHFm0
1%で2兆円とすると消費税収は20兆円
たった1000人の富豪から200億円づつ徴税するだけで達成される額
ゼロにすれば経済も復活

やらない手はない

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM96-SCQv)2023/06/04(日) 15:53:14.14ID:cjS2b1ctM
食料品高くなりっぱなし

この先を考えて、もうドックフード食べようか検討している俺

だけどコレ消費税10%なんだぜ?食料品なのに…

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0251-yk1x)2023/06/04(日) 15:53:38.23ID:2NYEoAQ30
米だけは消費税なしとかにしようぜ

電気ガス水道に消費税って異常だわな

食料エネルギーは最低でも0でいい
というか廃止でいいだろ何の意味も無い

>>84
その代わり他は20%でもいいって?

サルでもトータルで損はしてないのに、それじゃサル以下じゃん

消費税分食べる量減らせば実質無税だ
節食しろよ

財務省「逝ってヨシ!」

生きるか死ぬかならナマポ受けろ

>>29
少なくともケンモメンはネットで吠えるだけやろ

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-ZEwb)2023/06/04(日) 16:51:48.79ID:1briXSb8a
まあ、美しい国ニッポンが大好きな普通の日本人がムジョッコンで自民支持だからな

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-CMZ9)2023/06/04(日) 16:55:23.44ID:o9OUdfx+0
>>88
捕捉率2割
受給人数が毎年ほぼ横ばいの貴族制度
受けたくても受けられないから自殺してる人が多い

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2e6-CMZ9)2023/06/04(日) 16:56:53.09ID:LH++sbVP0
食べる量が8%減っても死にはしない

そのうち異世界転生が究極の節税対策になりそうやな

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 850d-jZm8)2023/06/04(日) 18:17:17.97ID:AqJwp4Q60
法人税下げるために手段は選ばん!

絶対に買わないといけないから税金かけるんだろう
逃れられないからね

消費税のおかげで過去最高の税収やもんな
そら消費税やめるなんてとんでもないわ

日本人はサタンだろ?
生きる事は罪だ
自民党議員

重税の国

>>97
生きるより逆らう方が罪言うもんやろ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-xgGA)2023/06/04(日) 20:50:36.35ID:2kO8Od/30
1000円越えた料理だけ課税しろよ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51cf-j72y)2023/06/04(日) 21:12:22.11ID:Iygj0qe50
その他の10%もヤバイ
ものすげー割高感あるよ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda2-C5jK)2023/06/05(月) 08:01:00.21ID:RyhqY0X4d
『どうする財源』中野剛志著を読んで、

自民党と財務省の間違いを確認しよう。

眼から鱗の連続やで。

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7da2-lK2/)2023/06/05(月) 08:07:23.03ID:ccyC+rde0
死ねって言ってんだよ
という風に好意的に解釈してみよう
人生変わるぞ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-cLiL)2023/06/05(月) 08:10:24.89ID:0sEEORb70
>>1
日本のクソテレビがよく北欧は消費税高いとか言ってるけど、そう言う国は食品など生活必需品は無税なんだよな
一律で取るのが馬鹿で、これは日本の財務省の怠慢

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd2-5Suc)2023/06/05(月) 08:26:31.65ID:MOxplCm3M
年収400万円とかの貯金できない娯楽もそんなに金かけれない世帯は一年のうち1ヶ月を消費税のためにタダ働きしてるなんて異常だよ

食料品に消費税掛けないと貧乏人から税金取れないだろw
上級は馬鹿じゃないんだよ

0107◆OiIOjPjM5U (ワッチョイW a1af-i8WU)2023/06/05(月) 08:35:37.16ID:dh0RZYdt0
消費税のせいで子供たちはお腹を空かせています🥺

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2dd-sceX)2023/06/05(月) 08:45:25.47ID:mZiXZMM40
>>7
サービスと言うのか物品以外の物はどうするんだ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-KBFr)2023/06/05(月) 08:46:12.59ID:y9o4RF4hd
加工品ならまだしも生鮮食品に8%もかけるとか頭おかしいだろ
という当然の指摘が野党からもあんまり上がらないのはヤバいよな

このスレで本当に飢え死にしそうな奴は誰もいないな

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda2-C5jK)2023/06/05(月) 12:58:59.10ID:RyhqY0X4d
今のデフレ期の日本で財政健全化を施行するって、
冬に冷房掛けるようなもの。
冬に冷房掛けたら、普通の人間なら死んじゃう。

これを25年間もやり続けてるのが自民党と財務省。
こいつらはマジで日本人を殺しにきてるんですよ。

>>111
4月の消費者物価指数
CPI +3.5%
コアCPI +3.4%
コアコアCPI +4.1%
失業率 2.6%

2023年1月〜3月
GDPデフレーター +2.0%

はい、どの数値を取ってもインフレです。
デフレではありません。

>>112
なお実質賃金は

まあ財政健全化の必要はないというのには同意だがな。
このままインフレ税だけ取っていけば良い。

ケインズ
「レーニンはこう語ったと伝えられている。資本主義を破壊する最善の方法は、通貨を堕落させることだと。政府はインフレを継続することで、密かに、気づかれることなく、国民の富のうち、かなりの部分を没収できる。
レーニンはまったく正しかった。社会の基盤をくつがえすには、通貨を堕落させることほど巧妙で確かな方法はない。
インフレの過程では、経済法則の隠れた力をすべて、社会秩序を破壊する方向に動員でき、しかも、社会の秩序が破壊されていく理由を、百万人に一人も理解できないのである。」

>>113
実質賃金は通常はデフレの方が上がる、その代わりデフレだと失業者が増える。

>>115
世界的にはインフレやが実質賃金ジャップほど下がってないで?

>>116
実質賃金は付加価値(付加価値労働生産性)からの労働分配率によるが付加価値は交易条件(輸出価格/輸入価格)の悪化で下がる。
交易条件を左右する最大要因は資源なので資源がない日本は分が悪い。
資源国のアメリカが一番良い、次いで欧州、日本が一番交易条件が悪化しているので実質賃金は下がる。

あと労働者の賃上げ圧力も日本は弱いが、生産性を超えるような賃上げとなると物価が上がるので、過度な賃上げ要求も出来ない。
しかし、もう少し組合は頑張った方が良いのは確か。

自営業と非正規はガン無視なんやな

>>118
自営業と非正規が食料品に消費税掛かってるお陰で食べられなくて死にそうなのかね?

自営業でも売上1,000万以下の零細企業なら免税店、なお一人親方など請求書に消費税を掛けてきて元請からその金額で支払ってもらって請求書に書いてある消費税を懐に収めているパターンも多い。

実際に元請けで経理やってる自分の知人もそう言ってた。

>>120
そのポッケないないを無くすのがインバウンドで
零細の事業主から消費税分を奪うって話でしょ

>>121
インバウンドじゃなくてインボイスだろ。

別にインボイスは強制じゃないから1万円を超える納品がない企業はインボイス登録しなくてもいいし、そもそも本当に価格転嫁せずにやってるお店は価格で勝負しているのだからインボイス関係なくお客は来てくれる。

例えば売上1,000万円以下の街のお菓子屋があったとしよう。
この店では全ての商品に消費税はかけてない。
なのでお使い物でお菓子合計2万円を税込20800円の店から買うよりも、その免税お菓子屋で20,000円のお菓子を買った方が良いというケースも十分にあり得る。
免税店なのに20,800円で売ってるお菓子屋はお使い物を買う店に選ばれない可能性は高まるがね(その店独自の美味しい自家製菓子があるのなら別)。

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-oisx)2023/06/05(月) 19:24:36.69ID:qjLqM4w50
日本政府「食べるの罰金ですw」

むしろ生きるのが罰金やろ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sac5-C5jK)2023/06/06(火) 07:10:08.08ID:soSrubmna0606
今のデフレ期の日本で財政健全化を施行するって、
冬に冷房掛けるようなもの。
冬に冷房掛けたら、普通の人間なら死んじゃう。

これを25年間もやり続けてるのが自民党と財務省。
こいつらはマジで日本人を殺しにきてるんですよ。

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス c64e-sceX)2023/06/06(火) 11:05:01.01ID:88qYUv6B00606
>>125
アホ
今のどこがデフレなんだよ

新聞が軽減税率対象っていまだに納得出来んわ

んで消費税が原因で飢え死にしそうな人ってどのくらいいるの?

>>128
社会保険料が上がって飢え死にする人を連れてきてからだな

>>129
それは生活保護の補足率の問題になりそうだね。

ちなみに生活保護の財源である社会保障費は特別会計だけでは足りずに一般会計から36.2兆円がぶっ込まれているが、消費税収21.5兆円を全額社会保証に回したとしても
36.2-21.5=14.7兆円
不足している。
https://i.imgur.com/qpAlpAV.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています