今さらだがレディオヘッドの「creep」という曲を知って泣いてる…これ、俺たちのことを歌った唄だ…! [268718286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 824c-AiIn)2023/06/04(日) 22:53:13.02ID:hbdXGoXH0?PLT(13072)

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』サントラにレディオヘッド、ビースティ・ボーイズ等が収録
https://news.yahoo.co.jp/articles/2618b23bb299bb386ceb2a0d6073d82355676007


泣いてしまう
https://youtu.be/ViuLNZ_nBe0

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 822a-rp6m)2023/06/04(日) 22:55:22.47ID:vm+iad9M0
スペースホッグのインザミーンタイム懐かしいな

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-dRs0)2023/06/04(日) 22:59:29.89ID:ydWonnFYd
結局みんなcreep聞きたいんや

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea0-r7H7)2023/06/04(日) 23:03:04.77ID:rBfmKu7a0
こんな歌詞だったのかよ
よくヒットしたな!
全然知らなかった

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 823b-N/Lw)2023/06/04(日) 23:05:38.71ID:zhQZ9eyS0
いまケンモメンみたいな見た目なってるよね

お前らの一番好きなレディへの曲クリープなんか?
僕ピラミッドソング

Fワードをveryに置き換えたテレビ用の歌詞のほうがいいよね

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa8a-N/Lw)2023/06/04(日) 23:10:44.16ID:hFzrZE5ra
『ガリ勉のチー牛も恋とかします』みたいな曲だっけ?そんなに泣けるか?

ワシはProve Yourselfが一番好き
 I’m better off dead
Prove yourself

これをいきなりロケットに歌わせたジェームズガンは天才

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe9-6LI2)2023/06/04(日) 23:16:29.41ID:IbASMz2LM
(´・ω・`)but i am a creep😭😭😭スジャータ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d30-sceX)2023/06/04(日) 23:20:39.62ID:8vZlGhKx0
アコギかよクリープはエレキで歪ませて壊れてく感じがいいんだろ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd2-2nys)2023/06/04(日) 23:46:17.03ID:R0jctqUUM
この曲がアジア圏でも知られたのは青いパパイヤの香りというベトナムフランス映画の主題歌に使われたのもある
恋する惑星のフェイフォンのクランベリーズのカバーとか香港返還前のこの時期はやけにアジア映画が熱かった

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7da2-TvLK)2023/06/04(日) 23:52:26.07ID:XiMKKx5p0
no surprisesはケンモのテーマソング

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 824c-IKKB)2023/06/04(日) 23:54:07.03ID:hbdXGoXH0
しかしレディオヘッドのことはカートマンが「俺は~クズとか言う歌を唄う」って言ってた情報しか知らなかったけど本当にそういう歌なんだな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c656-u3EA)2023/06/04(日) 23:55:07.90ID:RwoixUkj0

クリープって日本でも大絶賛されてたけどどこがよかったの

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd2-2nys)2023/06/05(月) 00:10:25.53ID:kQ01b/ZYM
オアシスのノエルギャラガーがメソメソした歌と評しながらも
もったいぶらずにクリープやれよお前らのファンはみんなそれ聴きたくてライブ来てるんだからと言ってた

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-Gexh)2023/06/05(月) 00:20:36.50ID:7HhPKp7P0
CreepはTLCだと思うの

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c656-aqRC)2023/06/05(月) 01:09:01.13ID:QBRTUWW60
>>2
あのアルバムはその後がずっと退屈なんだよね…

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62fb-N/Lw)2023/06/05(月) 01:21:32.77ID:pjKy5WXo0
お前らの歌
i don't belong here
i don't belong here

ケンモメンはfitter,happierも好きそう

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e923-0DJm)2023/06/05(月) 01:26:53.52ID:GDDi+2Ub0
>>16
そりゃ「ズガ、ズギャ」のとこだろ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c8-lbrt)2023/06/05(月) 01:27:35.78ID:K+9iQ5070
ケンモ曲をイケてる奴がいいよね〜とか言ってるのがトレンドだったんだよ
お前らがいいよねぇ(ニチャアとか言うとリアリティありすぎてドン引きなんよ

サマソニの大合唱の動画消されたら泣いてしまう

creepと吉幾三のマッシュアップは草

0026(アウアウウー Sac5-JlyV)2023/06/05(月) 12:41:59.64ID:c9KGnPTga?2BP(1000)

フェイクプラスチックツリーやろ
ベンズこそ衝撃だったわ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9986-43uF)2023/06/05(月) 12:56:53.26ID:ytHLuM4O0
あんま刺さらない歌詞だな
特別に見えるおにゃのこに合わせて
自分もおにゃのこに相応しい特別な存在になりたかったけど逃げられた

以上

曲というよりも、歌詞が刺さるのは、コレ
Let Downも好き。でも、アルバムとしては、The bendsが一番好きかな。

Radiohead(レディオヘッド)- Fitter Happier
https://mijinco212.livedoor.blog/archives/20414601.html

0029(アウアウウー Sac5-JlyV)2023/06/05(月) 14:37:47.43ID:YzpwwOXra?2BP(1000)

>>28
レッドダウンのメロディーとアレンジめっちゃ好きなんだけど
あと後半
ただ歌詞が移動しまくって訳わかんないよ~みたいな感じなのがちょっとがっかりだったなあ
ライナーノーツ見てたときはベンズの流れの歌詞だと思ってあれこれ想像してたのに

>>29
後半は、鳥肌が立つよね
名曲だと思う

0031(アウアウウー Sac5-HEtc)2023/06/05(月) 17:15:12.37ID:yrnRk5COa
>>30
3バース目あたりからの美しさは痺れるよね
ただ若い頃好きだったオーケーコンピューターとかの歌詞は年取ると無理やなあ
ベンズみたいな疲れた…とかどうにもなんねーみたいなのはおっさんになってもあるけど
ブラックスターとかフェイクプラスチックとか、ナイーブすぎるけどハイ&ドライも悪くない
でもフィッターハッピアーみたいのは疲れちゃう

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d8f-SK38)2023/06/05(月) 17:17:37.56ID:7utj1VzR0
結局レイディオへはクリープなんよなあ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d3-WFXd)2023/06/05(月) 17:28:22.64ID:yTbskVZm0
>>17
当たり前だけどあの兄弟もなんだかんだでRadioheadの音楽性は好きだからな
ただいつもリリース後の感想は一応聴くけど結局辛気臭くて途中で聴くのをやめるよファック
ってコメントする

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d3-WFXd)2023/06/05(月) 17:30:41.27ID:yTbskVZm0
red downは後半の右と左から聴こえるトムのボーカルが最終的に繋がっていく所が美しいというか甘美すぎて大好きだわ
あの曲の高揚感は凄すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています