【PR】セガハードの誕生から終焉までを振り返る歴史本「セガハード戦記」刊行決定 [792931474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セガが好きすぎる社員”として知られる奥成洋輔氏の著書『セガハード戦記』が7月3日に刊行。SG-1000からドリームキャストに至る進化と戦いの歴史を収録
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230606j
白夜書房は6月6日、“セガが好きすぎる社員”として名高い奥成洋輔氏による著書『セガハード戦記』を7月3日に刊行すると発表した。

 Amazonの商品ページによると価格は1980円(税込)となり、収録内容の仕様が一部異なる電子書籍版も同日に刊行される。
『セガハード戦記』は、セガが手掛ける家庭用ゲーム機の誕生から終焉までの歴史を追った本だ。本書を執筆する奥成洋輔氏はニンテンドー3DS『セガ3D復刻プロジェクト』や、プレイステーション2向けに過去作を復刻する「SEGA AGES 2500」の後期プロデューサーのほか、近年では「メガドライブミニ」の収録タイトルの選定などを務めている。

以下ソース

(おわり)


異世界にいかなかったおじさんの本か

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sac5-BzMY)2023/06/06(火) 18:29:37.24ID:b64DE0hSa0606
イキュラスキュオラ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW e508-OLDe)2023/06/06(火) 18:29:42.60ID:b7DmzkRE00606
>>3
これ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 9986-43uF)2023/06/06(火) 18:29:51.84ID:Jc5qjPg/00606
セガと並ぶあの系統のゲームハード屋のナムコは
なんで家庭用ゲーム機市場に参入せずに済んだの?

まあそれやりたいって情熱がセガの側にだけあったんだろうけど

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 82a4-N/Lw)2023/06/06(火) 18:30:14.29ID:AHSZv0a300606
またゲームオタクに指摘されて販売中止になるんだろう?

ビットファイターかな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW e9ad-Sivm)2023/06/06(火) 18:30:34.75ID:uuxKAr7800606
PICOは?

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 8237-oHOv)2023/06/06(火) 18:30:38.12ID:rPc6FPEx00606
何故ここまでもてはやされてるのかよく分からん
俺はサターン掴まされて怒りしか無かった


ニコニコ動画にも栄枯盛衰を感じる
https://youtu.be/Q6Hu9RzyoLI

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 990d-rTkf)2023/06/06(火) 18:32:10.99ID:Tg4Dqdcu00606
これは欲しいな

メガドライブサターンとセガ信者だったよ☺

>>15
サターンはサターンでしか出来ない良ゲーもあったし怒る理由あるか?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW e976-XQ1a)2023/06/06(火) 18:33:11.52ID:FqJvo6Or00606
異世界おじさん咽び泣く

🦄໒꒱ペーガーwwwwwwwwwwwwwwww
https://youtu.be/m45ACARONjE

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 6e7b-ptFv)2023/06/06(火) 18:33:45.36ID:C88mkRc500606
ハード出してた頃の話ばっかするよなセガって
PSの軍門に下ってからは暗黒期だからって

メイベルは風呂入ってなさそう

SEGAなんてだっせーよな

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 6156-J/BN)2023/06/06(火) 18:36:04.07ID:lEgg8+Ac00606
32Xなんて失敗以外の何ものでもないだろ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sr91-D93g)2023/06/06(火) 18:36:57.46ID:EToDEQSGr0606
異世界おじさん感涙に咽び泣いてそう

なんでいつもセガばっかなん?

異世界おじさんはメガドライブミニとかで現実逃避してる真っ最中だぞ

竹崎さんでいいのでは?
奥成は職権濫用が酷くなってきた

>>15
名作揃いだろうに
ギレンの野望
サクラ大戦
グランディア
YU-NO

野々村

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス eea9-gcAC)2023/06/06(火) 18:45:18.19ID:cc4pd4r600606
奥成の奴かよ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sac5-VSyQ)2023/06/06(火) 18:47:19.83ID:CflK0YzHa0606
>>26
彼は帰還当初にセガが撤退したということを聞かされて新ハードやドリームキャスト関連の記憶消してるんじゃないの?
じゃないとメガドラとサターンの話はあるのにドリキャスに関しては少しも出ないのは不自然

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sp91-03/3)2023/06/06(火) 18:47:35.13ID:eCHZVTYlp0606
リリース時にちょっとだけ希望があったのがドリキャスの時
それ以外は大体出る前から負けハードだった

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス 02d3-N/Lw)2023/06/06(火) 18:49:37.45ID:a09iZUWU00606
今なら子安声で脳内朗読されるからお得だな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 4d16-/+cG)2023/06/06(火) 18:51:04.76ID:mMsvuJav00606
サターンは負けハードではあるがハズレハードではないからな
むしろゲーマーはサターンの方が楽しめただろ?

>>33
は?SSは久夛良木も良く出してくれたと絶賛した神ハードなんだが?
複雑な内部を見てコストで勝てると確信したそうだが

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW a1af-WFXd)2023/06/06(火) 18:51:28.75ID:p0QShMgW00606
ドリームキャストってゲーム機のデザインがコントローラー含めてダサすぎる セガはサターンまでだわ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW a1af-Sqhr)2023/06/06(火) 18:52:28.22ID:gBN8n0RC00606
»11
ナムコも任天堂と戦争状態だったから家庭用ハード開発してたし
PCエンジン陣営についたりしてたけれど
ソニーがPS開発中なの知って独自開発諦めてソニー側に付いた

サターンに拡大縮小回転がついていたら覇権とれてただろって今でも思う

>>35
いいこと言った

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sac5-VSyQ)2023/06/06(火) 19:06:23.82ID:xY2w0ekta0606
>>35
ザターンもドリキャスも必死に抗った期間が長いしセガに開発能力があるから遊べるゲームは多いよな
JaguarとかPSVとかとは違う

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス a156-1DxI)2023/06/06(火) 19:07:13.17ID:IN7+mLYK00606
セガハードとか一回も買ったことないわ
XBOXですら買ったことあるのに

後出しでファミコンに性能負けてるマーク3とか
メガドライブの64色とか道楽で出してたんだろ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sac5-VSyQ)2023/06/06(火) 19:11:43.68ID:NIBoEQpPa0606
>>43
マークIIIは一番目につく色数で大幅に勝ってたから流石にその判定は任天堂贔屓すぎる

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 82a2-FSSE)2023/06/06(火) 19:15:32.98ID:stc1yhq100606
セガBBSというどうしようもない黒歴史

白夜書房まだあったんだ

メガドラサターン信者だけど
今にして思えば超キモオタ向け会社
プロセカとか一ミリも理解不能なのに
キモい奴らに大人気
信者だったのはもはや黒歴史で死にたい

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリス Sd02-+auY)2023/06/06(火) 20:12:59.49ID:8cT2eOoCd0606
ドリキャスで64とPSのいいとこ取りしようとしたのはひどかった
失敗と言うならそこ

>>48
64要素はなんぞや

>>48
言いたいことはわかる

>>32
最新話がその話

>>43
PCエンジンが512色だったから64色は少ないと思うが
実際にメガドラ遊んでてそこまで色数が少ないとは感じなかったわ

>>52
いや明らかに少なかったろ
カッサカサな絵面だったろ

セガのために地図の色分け問題とか切実に考えたよね

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6989-ziNQ)2023/06/07(水) 02:01:14.12ID:XLMz2U+G0
32bit次世代機で争ってた時代にプレステがすごかったのは間違いないけれど
サターン含め他機種には欠点があってプレステは欠点がなかった
もし他機種がプレステに勝てたとしても長続きしなかっただろうな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-cLiL)2023/06/07(水) 02:07:15.40ID:BrPVT5bh0
セハガール観てたからその歴史はばっちしよ

友達が持ってたゲームギアが羨ましくてディスってしまった
楽しく一緒にやれば良かった

久々にドリキャス引っ張り出してやったら画質が荒すぎて10分でやめた
昔は気にならなかったんだけどなぁ
ブラウン菅だからかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています