ウクライナ、大規模反転攻勢に失敗。もう、一部のウク信が抵抗するのみになった [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-F2GJ)2023/06/11(日) 18:28:27.14ID:A7i21v/+0●?PLT(26001)

ウクライナ大反撃失敗? ロシア「ウクライナの戦車撃退」主張し写真公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/5992d57a8ea20a6c8405cc21e45c0020a9dc377e

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d110-T1CW)2023/06/11(日) 18:45:24.08ID:qOFrc1Y60
弱すぎんよw
白兵戦やれってウクザコw

こいつらの争いがどうでもよすぎる
さっさと終わらせろ屑ども

反転攻勢が失敗するのは当然の話でどうでもいいんだけど
よく知んないけどこれがウクライナの最後の戦力になるわけ?
ならそろそろ終わるのかね

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b18-D0g7)2023/06/11(日) 19:31:40.72ID:yOHtonwU0
>>11
そう言われてるけど本当に終わるんやろか

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 390d-2rqm)2023/06/11(日) 19:39:52.46ID:4vz030e/0
>>12
ウクライナに選択権などないだろ
ケツ持ちが何時止めるかだけの話

ロシアがあれだけの防御線築き上げれば
もはやNATO軍が航空戦力も投入するレベルの本気で
掛からなきゃ突破は出来ん

そのNATO諸国も極右勢力の台頭や物価高問題で
足下がぐらついている
周辺国からのG7離れも加速している。

皮肉な事にG7の中で政治的に安定して
盤石にウクライナ支援が出来るのが
日本だけになりつつある。

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-YJd6)2023/06/11(日) 19:42:29.98ID:iFR1mkKFd
10年は掛かるんだろ?
あと9年はやり合うんだから一喜一憂しててもな

ウクライナの人間はまだいくらでも居るんでしょ?
問題は兵器でこれもまだいっぱいあるよねNATOには
別に軍事が尽きたという状況では全然ないのは素人でも分かる
最後最後と言ってケツを引っ叩くのは毎度お馴染みの言い回しだしね

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-F2GJ)2023/06/11(日) 19:56:44.25ID:A7i21v/+0?PLT(25001)

フ、ウク信、無駄な抵抗よ

ウクライナ人にもう指揮官はいないと考えてよいでしょ
あとは祖国の復興を目論んでるかは謎の例の勢力が続けるかというところだが最後のウクライナ人まで続けるのなら続く

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp05-EKdH)2023/06/11(日) 20:25:18.04ID:bYsFw/Omp
>>17
ソースはyoutubeかな?

>>18
アメリカの主だった新聞って意外と自由でちょいちょい都合の悪い情報が出てるよ
スペイン語をはじめとするラテン語圏の情報はもっと辛辣だけどね

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1389-TuF2)2023/06/11(日) 20:44:03.74ID:MUydlcld0
このスレと前後してウクライナがLevadneを解放
ザポリージャ方面でロシアの陣地を押し上げていっている

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 398f-gsIq)2023/06/11(日) 20:47:51.41ID:QEHErauT0
>>20
あのさ、キルゾーンてご存知ない?

戦車って一回壊されたら終わりなの?
どうせまた貰えるんでしょ?

欧米で訓練された12旅団さえ来ればもう大丈夫
なにもかも秩序を取り戻すだろう

ザルジニーとブタノフってラフな姿とかのVTRは出てきても公式な場面で出てこなくなってるでしょ
死亡や負傷なのか失脚なのか公式な場面に出られなくなっている原因は必ずあるのでそこはよく考えないといけない

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b6b-EKdH)2023/06/11(日) 20:56:11.61ID:V7vPms2J0
>>24
プーアノンが死んだ死んだって大喜びしてた先月に艦船の就役式に参加してるけど

>>25
君が業務でやってるなら仕方ないけど象徴的な会議で欠席しているというのを無視できるというならもっと基礎的な部分だよ
ゼレンスキーとウクライナ軍の軍人の政治的な関係を考えた場合に彼らが潜在的な敵対関係にあるというのはバフムートの攻防戦に対するスタンスの違いにおいても明らかだったりする

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d92b-VbQV)2023/06/11(日) 21:17:45.37ID:SW/Y32qc0
>>6

20km??
2kmの間違いでは?

ウクライナ軍玉砕 ウクライナはロシアに併合でOK

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-fETz)2023/06/11(日) 21:20:10.74ID:4bH2oIfma?PLT(13001)

>>27
横に20キロ、縦に2キロ

ウクライナの州とはいえすでにロシア領だぞ?制空権はロシアのもんだし、地上隊は高性能ドローンで
いいように狙い撃ちされ駆逐されてる。そういう動画がすでに拡散されてる。ロシア側の情報はある程度
参考にしても良いかもね、盛ってるかもしれないが

ゼレンスキー逃亡まだぁ?おちんちん

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13dc-Q1dn)2023/06/11(日) 21:24:32.81ID:QvLWWW4g0
ウクライナって弱小の癖に日帝から独立しようとした朝鮮人と同じじゃん
ファッショプーチン閣下が勝つに決まってるだろ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13dc-Q1dn)2023/06/11(日) 21:30:45.18ID:QvLWWW4g0
独裁者プーチン閣下が平民宰相ゼレンスキーを粉砕して、ようやく我々の旧陸軍将校の先輩方が報われる

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-F2GJ)2023/06/11(日) 21:31:46.28ID:A7i21v/+0?PLT(25001)

>>24
死んでるよりも逃げてる可能性もあるだろ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d92b-aBaz)2023/06/11(日) 21:36:22.13ID:0zLOhIUr0
__

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38a-LK6K)2023/06/11(日) 21:37:18.58ID:AO67AKXA0
今日明日は雨降っててドローンもヘリも使えないみたいだからな
明後日晴れてからが本番

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13dc-Q1dn)2023/06/11(日) 21:37:23.16ID:QvLWWW4g0
日本はナチと組んだ様にプーチンと組んで日帝再興

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1364-p3w6)2023/06/11(日) 21:38:27.22ID:XqnrEXcD0
>>20
ああこういうのねw

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1667770506601451520?t=dmXWlMHsrrIv0Mca3kQ_EQ&s=19

今日、西ザポリージャ地域のピアティハツキーの町の近くで試みられたウクライナの「ブレークスルー」からの映像。 WarGonzoによると、前進は「粉砕」され、複数のウクライナのIFVと戦車が破壊され、放棄されました。
その理由は、南への高台にロシアの砲兵と装甲が配置された地域の低地を占領する入植地と周辺のフィールドであり、あらゆる種類のウクライナの前進にとって「非常に困難」です。

https://twitter.com/sentdefender/status/1667829237338759170?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13dc-Q1dn)2023/06/11(日) 21:39:47.36ID:QvLWWW4g0
ユダヤ系ゼレは勝ったらウクライナに平民平等主義国家を作るつもり
スターリン政治を継ぐプーチン閣下はそれを防いでる
お前達も日帝再興の為プーチン閣下を支援しろ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-fETz)2023/06/11(日) 21:41:20.54ID:4bH2oIfma?PLT(13001)

>>36
ウクライナ負けるよ、5日で7%の損失率だから
二ヶ月で今の40%の戦力失う計算。

今後の支援で奇跡的に倍の兵力を得ると計算しても来年に敗北する計算になりゅ

プーチンにレイプされて終了

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13dc-Q1dn)2023/06/11(日) 21:42:24.10ID:QvLWWW4g0
日本陸軍と同じで誇らしい

大反撃失敗じゃなくて
反撃大失敗でしょ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13dc-Q1dn)2023/06/11(日) 21:44:38.20ID:QvLWWW4g0
>>38
>>40
やっぱりファシズムは正義
国民に贅沢させず皇軍に奉仕させ続けた日本とロシアは同じ

  まじかー😹

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1364-p3w6)2023/06/11(日) 21:47:31.46ID:XqnrEXcD0
>>36
乾燥帯ステップ気候のあっこらへんの雨は一日中降ってるわけちゃうで
日本の梅雨じゃないんだから

>>40
計算が違う
5日間で7%減少なら、60日間で失う戦力は58%
60日後に残るのは約42%

(1-0.07)^(60/5)≒0.42

雨降ると
ぬかるみで車両動けなくなるみたいな
今日俺も釣り行ってぬかるみでスタックしてJAF呼んだわw

>>46
7×12で84%喪失だろ

ウクライナ壊滅202X年

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d12b-VbQV)2023/06/11(日) 22:29:20.89ID:K4sMJHmp0
>>48
???

>>50
なんで減った母数に比例することになってるんだ?
そもそも数が減ったら損耗率は跳ね上がるぞ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97f-ZXUZ)2023/06/11(日) 22:46:19.97ID:n3auvNIP0
>>51
だよね
同じ戦力投入しなきゃより損害が大きく成るだけ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d12b-VbQV)2023/06/11(日) 22:53:48.85ID:K4sMJHmp0
>>48

なぜ減少率を単純に乗算するのか…
小学生がやりそうな計算

ウクライナ、反攻作戦で確実に成果を上げだす。プーチンよ、怖いか?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686506958/

プー信w

>>38
ハルハ河戦争(ノモンハン事変)でもそうだったけど高台を取られるとかなり不利になるんだよな
高台にいる相手は狙いをつけやすく反撃にもサッと逃げることができるけど 低地にいる方は観測やりにくい

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae3-8sUu)2023/06/12(月) 11:53:02.85ID:gHTC+ce0a
なんでネトウヨは同じスレを何度も立てるの?

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 390d-2rqm)2023/06/12(月) 12:27:04.59ID:DqlCCci70
>>23
ゼレンスキー閣下・・・12旅団は・・・

12旅団は損耗が激しく、最早戦闘能力はありません

ゼレンスキー「ぷるぷるぷる」

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 390d-2rqm)2023/06/12(月) 12:32:06.84ID:DqlCCci70
>>55
観測って重要なんだな
イジュームでグダグダになったロシア軍が持ち直したのは
ドローンでウクライナの正確な展開位置を把握して
旧式の火砲で重要点をボコボコ打ちのめす戦法に切り替えてからだからな

数千ドル程度のドローンと19世紀からさして進化していない火砲で
西側の数千万ドルの兵器をボコるの見てると

結局戦争ってハードウェアじゃ勝てないんだな

ウクライナ、反攻後初めて「集落奪還」 ロシア側「幹部」はSNSで撤退明かす
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230612-OYT1T50029/

> 領土奪還を目指し、反転攻勢を進めるウクライナ陸軍は11日、東部ドネツク州南西部ベリカノボシルカから約5キロ・メートルの集落をロシア軍から奪還したと発表した。
> 大規模反転攻勢の開始後、集落の奪還を発表したのは初めて。

> 南部ザポリージャ州の露側「幹部」は11日、露軍が近くの別の集落からも後方への撤退を余儀なくされたとSNSで明らかにした。

プー信w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています