ブリンケン米国務長官「18日に訪中します」。これを中国は無視 [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-F2GJ)2023/06/12(月) 12:51:37.47ID:e7ntOiv80●?PLT(26001)

ブリンケン米国務長官、今月18日に中国訪問へ=米当局者
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2023/06/449872.php

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-HHob)2023/06/12(月) 12:52:32.23ID:OYJM/QiiM
ブリンケン=ホモ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-c3M2)2023/06/12(月) 12:53:26.52ID:W7a1i5qb0
台湾には行かないの?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae3-8sUu)2023/06/12(月) 12:53:35.59ID:gHTC+ce0a
博士号を持ってないなら
エリートへの嫉妬で難癖をつけているとしか思えないから

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-Ddtu)2023/06/12(月) 12:54:50.08ID:ET7j4wZPM
当てつけとして台湾に行けよ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-a9XY)2023/06/12(月) 12:58:38.33ID:Vb8jRHGC0
ネトウヨが発狂してるってことは…

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae3-8sUu)2023/06/12(月) 12:58:55.39ID:gHTC+ce0a
特異な例を持ち出しクレームをつける
それはモンスタークレーマーそのもの
博士をバカにするなら博士号を取ってみたまえ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d14e-36Ai)2023/06/12(月) 12:59:50.60ID:dHdKs0gC0
とんでもない速度で岸田にKCIA作戦を引き継ぎさせた男だっけ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae3-8sUu)2023/06/12(月) 13:00:31.07ID:gHTC+ce0a
博士号を持ってないなら
エリートへの嫉妬で難癖をつけているとしか思えないから

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d189-6DZX)2023/06/12(月) 13:00:49.92ID:bdxUZkVt0
アスペカに構う事ないよな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae3-8sUu)2023/06/12(月) 13:01:56.15ID:gHTC+ce0a
博士号を持ってないなら
エリートへの嫉妬で難癖をつけているとしか思えないから

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d147-8sUu)2023/06/12(月) 13:02:47.11ID:Ij8B00p70
なんでネトウヨはスレタイを捏造するの?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae3-8sUu)2023/06/12(月) 13:05:20.52ID:gHTC+ce0a
博士号を持ってないなら
エリートへの嫉妬で難癖をつけているとしか思えないから

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx05-U+S/)2023/06/12(月) 13:07:27.40ID:5C1BBR9Zx
ひろし的にはこれを良いこととしてスレ立ててるのがすごいよな

岸田も中国いってこいよ

西郷どんかよ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19f3-wc5J)2023/06/12(月) 13:40:12.86ID:tJ6xFaxM0
経済的に中国と関係を切れない国は多い、どうしても切らないといけないならアメリカを切る国も多いだろ

日本はこの機にインドとお友達になろう

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-c1lF)2023/06/12(月) 13:47:08.01ID:zYdLMcdpa
>>12
不誠実だから
事実を軽視しているから
事柄に即して考えることができないから

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-F2GJ)2023/06/12(月) 15:23:14.76ID:e7ntOiv80?PLT(25001)

>>18
は?スレタイ事実だろ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-c1lF)2023/06/12(月) 16:49:23.33ID:zL1AV+HHa
>>19
まずブリンケンの口から訪中が公言された事実はない
そこからして間違っている
関係者から情報が出てきて報じられた段階
だから中国の反応も「情報はない」と回答するにとどまっている
そりゃ米側の正式な発表以前に情報を出すわけがない

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-c1lF)2023/06/12(月) 16:52:55.06ID:zL1AV+HHa
自分が戯画化した国際関係が「事実」になるんだから恐れ入る

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップーT Sd73-8sUu)2023/06/12(月) 16:55:57.61ID:h84a/s+5d
毎週誰かが行ってんのか?
来させりゃいいべ知らんけど

安倍が殺され途端日本にすっ飛んできたあのブリンケンか

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-F2GJ)2023/06/12(月) 17:05:21.52ID:e7ntOiv80?PLT(25001)

>>20
普通、こういう訪中予定のニュースがあれば中国はなんか反応するだろ
無視されてるってことなんだぜ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-c1lF)2023/06/12(月) 17:09:19.55ID:zL1AV+HHa
>>24
ソースに書いてあるこれがその反応だよ

>在ワシントン中国大使館の報道官は、ブリンケン氏訪問に関する情報はないとしつつ、昨年11月の米中首脳会談に言及。「中国は米国との対話にオープンだ。米国が中国と同じ方向で協力し、バリ島での会談で両国首脳が確認した重要な共通認識を共同で実行することを望む」と述べた。


まだ米国務省の発表がない段階だが「対話にオープンだ」と言っている

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-F2GJ)2023/06/12(月) 17:25:45.21ID:e7ntOiv80?PLT(25001)

>>25
今回の訪中には何も言及してないんだろ

定期外交ですね 

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-c1lF)2023/06/12(月) 17:37:23.37ID:zL1AV+HHa
>>26
米国務省と中国外交部の正式な発表前の段階でブリンケンの訪問を受けますとか受けませんとか明言することはないよ  

米メディアの報道について質問されて未公表の外交スケジュールをうっかり喋るわけがない
当たり前でしょ

これもう戦争だよね

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-c1lF)2023/06/12(月) 17:48:42.41ID:PsisY4hWa
では「ブリンケン訪中の情報はない」で終わらずに去年11月の首脳会談に言及して「中国は対話はオープンだ」という意味は何か

両首脳が会談で共通認識を確認したにもかかわらずその数ヶ月後にブリンケンが気球問題を理由に訪中をキャンセルして対話が行われないのは「米国に責任がある」という主張を含意している
そして「対話はオープンだ」というからにはアメリカから対話の申し出があれば受けるということも含んでいるだろう

外交官はなんの脈絡もなく昔の首脳会談の話なんかしないのだから

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-F2GJ)2023/06/12(月) 18:08:12.72ID:e7ntOiv80?PLT(25001)

>>30
これだろ
「今までの非礼を謝罪すれば会ってやるよ」ってことじゃん

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-c1lF)2023/06/12(月) 18:40:07.92ID:PsisY4hWa
>>31
>30は>20のレスをした俺のレスだがかいつまんでいうとその通りだよ

これは中国は立派にボールを打ってきてて無視なんかしていないということだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています